庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

シモバシラ

2019年12月11日 | ガーデニング
けさはそれほど冷え込まず-1度。
日中は暖かかったですね。

昨日の画像ですが


シモバシラという植物の根元に出来た霜柱。
凍っては日中に融けてまた翌朝霜柱が出来て・・・と何日も繰り返しても枯れない不思議な植物ですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒノミサキギク(日御碕菊) | トップ | オレンジポマンダー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミント)
2019-12-12 22:22:18
大山鹿さんこんばんは。
先日は急に冷え込みが厳しくなってびっくりしました。
そちらは年が明けてからなんですね、ずいぶん違うものですね。
返信する
Unknown (o-yamasika)
2019-12-12 21:37:21
こんばんは
大山鹿です。
もうシモバシラですか!
早いですね。
相模は来月頃からでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事