庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

パッチワーク

2012年01月29日 | 手作り

今朝も厳しい寒さでした、外は-14度。家の中でも洗面所のタオルがカチカチになっていたし同じ場所の洗濯機の水道の連結部辺りが凍って水がしばし出ませんでした。間もなく出たので助かりましたが(もちろん凍結防止対策はしていますがその先で凍っていた)。
毎日洗濯機は動かしているので凍ったのもちょっとだけだったのでしょうね。
今までこんなことは一度もなかったのでびっくりです。
昨日の日中の気温が上がらなかったからでしょうかね。

店の中に飾っているパッチワークの一枚がかなり色合いが地味だったので取り替えてみました。
前のも今回のも無地部分は庭のハーブや草木で染めたので沈んだ色味なのですが、少しでも明るい色合いで早く春を感じられるように・・・との思いをこめて。


ずいぶん前に縫ったものであまり近づくと縫い目がひどいのでこれくらいがちょうどかも^^;
数箇所にバラの図案を配置しました。
型紙はもっと大きかったのですが縮小して縫ったら細かいバラのアップリケはまあ大変でしたよ。
最近は夜は鳥目になって目が見えなくなるので針は持っていません。
(老〇とも言う)

午後からどんどん雪が降ってあたりは真っ白です。
早く暖かくなるといいですね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヤシンス | トップ | ヤママユ(山繭) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sakuさんへ (ミント)
2012-01-30 20:14:55
こんばんは。
部屋の照明が暗めなので少しでも明るい感じのものにしようかと・・・
sakuさんに見られて恥ずかしいです^^;

そちらでも雪が降ったんですね。
空気は乾燥しているしインフルエンザも流行りだしたそうです、お互い気をつけましょうね。

落ち着いたらsakuさんの作品も見せてくださいね。
返信する
ロサグリーンさんへ (ミント)
2012-01-30 20:09:47
こんばんは。
え~、北海道より寒いんですか?
もうこれ以上は勘弁してもらいたいです。

いえいえ、ぜんぜんすごくないです^^;
ちゃんと習ったこともないので。
バラの模様はこの中に8枚入っています。

模様あわせも何も考えずにランダムに配置したので何だかへんなところも・・・
返信する
草木染め (saku)
2012-01-30 18:45:45
今晩は やっぱり染めたものは柔らかな温かみのある色になりますね。
私のパッチワークは、性格が出てしまうものでもう少しはっきりした感じになってしまいます。(ああ恥ずかしい)
本当に早く春になってほしいですね。こちらは朝からほんのり雪が積もっている状態で、一日降ったり止んだりかなり寒い天気です。
返信する
Unknown (ロサグリーン)
2012-01-29 23:47:14
うひゃー すごいですね。
草木染めですか!
バラは・・・ん~ この丸々っとした5枚葉と
3枚葉のものですか?
花が先に咲いているのかな?
どんなバラなんだろう、間近でみたいですね。
身近な素材をこんな素敵なものに変身させてしまうミントさん、素敵です。

しかし、冷えてますね。北海道の沿岸地域以上に寒いと思います^^;
植物達、大丈夫かな。
返信する

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事