きょうは親戚のご法事があったので帰宅して庭に行ったのは午後遅くなってからですがバラの鉢の植え替えあと少しなので頑張りました。
草花の植え替えも含め小さなポリポットから大きなポット、地植えまですでに100鉢以上やっています。
10数年地植えで咲き続けているバラが調子悪くなってきたのできょうは思い切って掘り上げて鉢に入れました。白根がほとんど無くて不安です・・・復活しますように。


ムタビリスも我が家に来てから10年以上ですが何となく調子よくないので植え替えてみました。根元にカミキリムシのおが屑がありました、もう虫がいなくなっていればいいのですが。
早く蕾や花を切ってあげれば負担も少ないですよね、明日の朝切りましょう。
草花の植え替えも含め小さなポリポットから大きなポット、地植えまですでに100鉢以上やっています。
10数年地植えで咲き続けているバラが調子悪くなってきたのできょうは思い切って掘り上げて鉢に入れました。白根がほとんど無くて不安です・・・復活しますように。


ムタビリスも我が家に来てから10年以上ですが何となく調子よくないので植え替えてみました。根元にカミキリムシのおが屑がありました、もう虫がいなくなっていればいいのですが。
早く蕾や花を切ってあげれば負担も少ないですよね、明日の朝切りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます