朝方に雨が止んだのかそとは濡れた状態で夜が明けました。
昼ころから晴れ間が出て蒸し暑くなりましたね、気温は22度まで。
ずっと前に花鳥渓谷で見たロサ・ヘレナが忘れられずいつか植えてみたいと思っていたバラでしたがなかなか実現しないままでした。
年明けにモーゼルを注文するときに思わずヘレナもポチッとしてしまいました^^;
5月23日咲き始め
黄モッコウのような沈んだクリーム色の花びらが何とも美しい。
シベも濃い黄色でとても似合っていますね。
花柄や枝が赤くて印象的な色合わせ。
5月25日。咲きすすむにつれて花弁は白くなりました。
5月26日。買った時の鉢のままですがどこかに地植えしてツルを木に絡ませて咲かせてみたいですね・・・そんな場所もう無いかも(苦)
5月26日。一重の花なのでガクが割れて花びらが見えると展開が早くてびっくりします。
つぼみのクリーム色もかわいらしいです。
5月27日。雨の露に濡れています。
わかりづらいですが雌しべの先端が雄しべより飛び出しているところが面白いです。
咲き終わりの花は雄しべが丸まって雌しべを包んでいるように見えます。
花友さんが苗をくれた大輪のクレマチスが咲き始めていました。
初々しくてとても美しかったです。
名前知れず。
昼ころから晴れ間が出て蒸し暑くなりましたね、気温は22度まで。
ずっと前に花鳥渓谷で見たロサ・ヘレナが忘れられずいつか植えてみたいと思っていたバラでしたがなかなか実現しないままでした。
年明けにモーゼルを注文するときに思わずヘレナもポチッとしてしまいました^^;
5月23日咲き始め
黄モッコウのような沈んだクリーム色の花びらが何とも美しい。
シベも濃い黄色でとても似合っていますね。
花柄や枝が赤くて印象的な色合わせ。
5月25日。咲きすすむにつれて花弁は白くなりました。
5月26日。買った時の鉢のままですがどこかに地植えしてツルを木に絡ませて咲かせてみたいですね・・・そんな場所もう無いかも(苦)
5月26日。一重の花なのでガクが割れて花びらが見えると展開が早くてびっくりします。
つぼみのクリーム色もかわいらしいです。
5月27日。雨の露に濡れています。
わかりづらいですが雌しべの先端が雄しべより飛び出しているところが面白いです。
咲き終わりの花は雄しべが丸まって雌しべを包んでいるように見えます。
花友さんが苗をくれた大輪のクレマチスが咲き始めていました。
初々しくてとても美しかったです。
名前知れず。
白花のオオタカネ、とってもきれいでした!
我が家のは地植えにして置いてきたのですが、
咲いたかしら・・・?
ロサ・ヘレナ・・・
個性的なバラですね。
ガクまで紫っぽいのに、花びらがクリーム色、
むしろ黄色っぽい。
こういう組み合わせって見たことありません。
開き始めのめしべが大きいですね。
ナニワイバラも優雅に咲いて、
ミントさんのバラはみんな伸び伸びしてうらやましいです。
やっぱりクレマチスは早咲き品種とバラの開花が合うのかな?
こちらでは遅咲きでも同時に咲いていますが、
地域によって、開花時期に微妙にずれがありそうですね。
はい、きょうノイバラが数輪咲き始めました。
バラの開花は昨年より少し早いみたいですよ。
雨の後に気温がぐっと上がるので花が進みますね。
白花オオタカネ、もうすっかり終わりました。
待ち時間が長い割に花の咲いている期間は短いですね。
きっと立派に留守番をしてくれていると思いますよ。
ロサ・ヘレナは中国原産のバラらしいです。
届いた時から枝は赤かったです、寒さのせいかなと思っていましたがどうでしょうね。
来年まで庭の環境に慣れてもらって同じ色合いか見てみないとね。
蕾も咲きはじめもとてもきれいですよ。
ナニワイバラ今年はよく咲いてくれました。
入口の白木香とナニワイバラで庭中よい香りがしています。
そうですねクレマのことはよくわからないのですが、品種や地域によって開花期はかなり幅があるのではないでしょうか。