心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ストレス対処(ストレス・コーピング」講義ノートより

2015-12-20 | 健康・スポーツ心理学
ストレス対処(ストレス・コーピング)
①問題焦点方略 ストレッサーと知的に対峙する
例 上司の言動(ストレッサー)のどこか自分は耐えられないかをきちんと伝える
②情動焦点方略 楽観的 じたばたしない 受け入れる あるがまま
例 かりかりしない
③問題回避方略 ストレッサーのあるところから一時的に、逃げる 
例 休息 気晴らし



ストレス反応の3段階」講義ノートより

2015-12-20 | 健康・スポーツ心理学
ストレス反応の3段階
①ストレスを発生させるものをストレッサー
 ・物理的なもの  温度 初めての環境など
 ・心理的なもの 嫌いな人 悪い対人関係など
②ストレス反応の3段階
 第1段階 警告反応期(交感神経系の活動)
 第2段階 抵抗期(ストレッサーに抵抗)
 第3段階 疲労期(身体症状が出てくる)

ビラ配り

2015-12-20 | 社会
ビラ配り
喫茶店のガラス窓の向こうで、外国人がビラ配りをしている。
20分くらい見ていたが、その間、女子学生3人グループの一人が
受けっただけ。
大変な仕事だなー
自分もまず受け取ることはないが、
ティシュー付きのときはいただく。
我が家のメールボックスも最近はチラシ受けと化している。
受け取ったチラシはごみ箱直行。申し訳ない。



カーステレオ

2015-12-20 | 心の体験的日記
カーステレオ
CDを一度聞くと、自動的に録音される。
多分、編集すれば、カテゴリー化できるのだろうが
面倒。
かくして、今日は、まりあがおわると、モーツアルト、
その次は、曲目不明のクラシック、でもあまり気分的に聞きたくない。
でもがまんして、次の曲を期待してカーステレオをつける。