心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ドジ連発の一日

2018-04-26 | ヒューマンエラー
朝一で、卵を床に落としてしまった。

買い物にいって、がま口とパンだけ持って、鞄を忘れたが、出口で気がついた。
新聞を買って清算した。買いたいと思っていた雑誌があるのを見つけ、買って、
新聞を置き忘れてしまった。

とうとう眠れずの一夜

2018-04-26 | 癌闘病記
抗がん剤投与したあと24時間くらいはテンションが高まり
なかなか眠れない。
昨晩は、ほぼ一睡もできなかった。
おかげでブログ更新や食欲復活ができた。

ところで、花粉はもうおわったのかなー
昨晩は、鼻づまり>口呼吸がまったくなかった。

まさか、抗がん剤のおかげではないだろうなー

抗がん剤投与(20%減)後の経緯

2018-04-26 | 癌闘病記
4月11日の抗がん剤投与(20%減)後の経緯   平成30年4月24日

「12日、13日、14日のメド訪問医療介護による栄養剤投与は、12日の医師の判断で取りやめ。
理由は、元気そう、点滴なれもあるので、今回はやめておきましょうとのこと」
*メドアグリの効果的な利用の仕方がよくわからない。

1) 20%減量効果か?全体、前回よりも、副作用効果が穏やか
2) 日によって時間によって、食欲があったりなかったり。ただし、体重は、55キロに減少。
3) 便通は、2回ほど、残薬(酸化マグネシュム330mg)を飲んで解消。それまでは、力めば出る状態
4) ごろ寝が多いが、これは生来の怠け癖かも。
5) 花粉症だと思うが、
・夜、鼻づまりで、1,2時間おきに水分補給のため起きるのがつらい
・咳とたんーーずっと前からーーが相変わらず。

12年前のブログ記事

2018-04-26 | Weblog
●認知的体験「メールが不調」06/9/9海保

メールが届いたり届かなかったりが続く。Gmailと大学のメールでなんとかしのいでいるが、本当に困る。困るのは、届いたのか届かないのかがわからないこと。これって、どこにクレームをつければいいのか。

●認知的体験「匿名アンケートのはずだか?」06/9/7海保

市役所からアンケート。書いて出したら、ありがとうの葉書が。

確か、匿名とあったはずだが。

もうひとつ。学生が学園祭アンケートをお願いしますと研究室へ。

書き込む間、その学生、肩越しに書いている内容をじっと見つめていた。

●認知的体験「サプリメント」06/9/7

サプリメントの広告が多い。買ってみたいものばかりであるが、すべてを買うと、飲むのが大変。以前、一袋だけ買ってきたが、いつまでたっても減らないので止めてしまった。

身体によいある特定の栄養素だけを抽出した飲めば、効率よく栄養がとれるとは思うが、栄養素も実は他の何かと結びついて有効性を発揮しているはず。

それにしても、マルチビタミンなどと銘を打たれるとつい買ってみたくなる。高齢になると、食べる量が減るので、それだけ栄養摂取も減る。サプリメントについ頼りたくなる。今我が家でやっているのは、ご飯にそうしたものを入れてたくことだけ。

●認知的体験「今日の中ドジ;約束日時の混乱」06/9/7

「7日(水)」新宿東交番の前で、と約束した。自分は、水曜日のほうで、相手は、7日のほうでと解釈。携帯電話でなんとか会えた。

夏休みで曜日と日時の感覚がややはっきりしなくなったための混乱。それにしても、こんな時は、どっちですか?の確認を入れてくれればよいのになー。

劣化

2018-04-26 | 安全、安心、
自然劣化はなかなか気が付かない。
たとえば、自分の最近の経験。

・電池が10年くらいもつので、いざ不具合がおきても、電池であることに気が付かない。
・ケーブルが痛んでも気が付かない

日本では、もっと大規模は劣化が、とりわけ、インフラで起こっている。
いや起こっていると思っている。
しかし、機能しているうちは気が付かない。
ことが起こってやっと気が付く。

定期点検が大事なのだが、正常に機能しているので、ついつい甘くなる。
個人にとっても社会にとっても、難しい大問題である。