心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ツイッター、100人以上からフォローされる達成

2010-05-26 | 心の体験的日記
目標達成、2週間たらず
毎回、ランダムにこちらからフォローするをやった
その結果、あっというまに、100を超えた
だからどうだ、ということはないのだが、
これですこしにぎやかな感じになる

ブログ、ツイッターと大忙し
趣味ですので、勝手に楽しませてください

では、ちょっくらまたツイッターへお邪魔したきます

頭への気晴らし効果もある「心を元気に

2010-05-26 | ポジティブ心理学
頭への気晴らし効果もある
 考えに考えてどうにも解決が思いつかないというような時に、気晴らしが効果があることは、これまでの発明・発見のエピソードでよく知れている。たとえば、
 アルキメデスは、王冠が純金でできている事を調べる難題を、入浴しようとした時のお湯の溢れをヒントに解決したそうです。
 数学者・ポアンカレは、数学のことを離れて散歩したりする中、馬車に乗ろうとしたり、散歩をしている時に、ひらめきが突然やってきたことを報告しています。
 凝り固まった思考を気晴らしで開放することで、これまで見逃していたことがみえるようになったり、抑制されていたものが意識に上ってくるのです。

フロー体験、ゾーン入り「今日の名言」

2010-05-26 | ポジティブ心理学
「―――画家たちが仕事に没頭しきっていることでした。文字通り、周りのすべてを忘れているように見えました。---略---絵筆を握っている手は疲れを知らないように思えました。いくら長い時間仕事を続けようと、彼らは少しも気にかけていませんでした。(チクセントミハイ)(サイヴァートら著「幸せ時間ですべてうまくいく!」飛鳥新社より)
 チクセントミハイは、こういう状態を、特に、フロー体験と呼んで、その心理を分析しました。
ゴルフの石川遼君も、18歳にしてスコアー58(ギネスブックに登録)を出しましたが、そのときの気持ちを「ゾーンに入りました」と語っています。リラックスしながら最高の集中状態です。フォロー体験です。

パニック神話

2010-05-25 | 心理学辞典
パニック神話(panic myth)
災害発生の警報や予知が一般住民にパニックを引き起こすとする、もっぱらマスコミの世界での通説のこと。
しかし、パニックの発生はむしろ稀で、危険からの脱出可能性に関するきちんとした情報が提供されれば、整然とした対応ができることが、いくつかの事例で確認されている。


検索ベスト5

2010-05-25 | Weblog
1 感情と思考の科学事典 4 PV
2 認知工学 3 PV
3 認知機能 3 PV
4 実質陶冶 具体例 3 PV
5 指差呼称 効果
@@@

指差呼称
あいかわらずアクセス数が多い
なんなんだろう?

400台回復です
愛読感謝です

桜さん
greenさん
コメント
ありがとうございます

桜さん
映像、ありがとうございます

がんばります

よろしくお願いします

心元気なときにも気晴らしをする習慣をつける

2010-05-24 | ポジティブ心理学


心元気なときにも気晴らしをする習慣をつける

気晴らしは心が落ち込んだ時にする習慣に限定してしまうのは禁物です。
落ち込んでいる気持ちを持ち上げるためにいつもお酒ではなく、いいことがあった、うれしいことがあった、そのお祝いに一杯の晩酌、ということもあってよいのです。
気持ちポジティブのときにも、同じような気晴らしを使う習慣をつけてしまうのです。
趣味の世界にも、同じような習慣をつけてしまうと言いと思います。

気晴らし「心を元気にするキーワード

2010-05-24 | Weblog
ストレスマネージメントの一つに問題回避があるが
気晴らしはその一つ
日本は瞬間気晴らしシステムが完備している
パチンコ、風俗、入浴施設、居酒屋、などなど
しかし、これらは、大事ではあるが、あくまで後向き
前向き、心元気な気晴らしにするにはどうするか
働く女性のあれこれの工夫にノウハウが隠されている
女性向け気晴らしシステムを分析すると面白そう

検索、ベスト10

2010-05-24 | Weblog
1 心用語とは 3 PV
2 認知心理学のヒューマンエラー 2 PV
3 朝倉実践心理学講座 2 PV
4 受容 共感的理解 2 PV
5 共感的理解 例 2 PV
6 会話の公準 2 PV
7 ラスムッセン 三階層モデル 2 PV
8 メタ認知 鍛える 2 PV
9 ヒヤリハット オフィス 2 PV
10 M-PDSサイクル
@@@
納得の検索用語ばかりです。
活用してもらってうれしいです

昨日も、OCで、このブログも、東京成徳大学健康スポーツ心理学科も
大宣伝してしまった(笑い)
いや、このブログはだめだが、東京成徳大学健康スポーツ心理学科のブログは
参加者のほとんどが見てくれていた

大学別ランキングでも、トップ10に入っているらしい

熟達

2010-05-23 | Weblog
熟達の域に到達するために

 上達のための格別の方略を立てたり、教えてもらったりしないで、ともかくやってみる。やってみることで覚える。上達する。しかし、そのままほっておけば、高原状態までは到達できでも、そこから抜け出た熟達の域にまでは到達できない。
 そこで、熟達者の訓練の現場では通常は、学習者がスランプを感得しはじめた頃を見計らうかのようにして、師匠やエキスパートの厳しい教えが入る。そして、その教えがパフォーマンスの向上をもたらすことになる。
 あるいは、自分なりの努力として、課 の内容分析やそれに対応した手を、あたかも数学の問題を解くかのごとくみずから学ぶ。
 とはいっても、そこでの教え学びは、ともかくやってながら無意識のうちに体得した上達のための方略との整合性がないと駄目のようである。学習者側に「あ!!そうか」と思わしめるものでないと、教えも学びもいたずらに混乱を起こすだけに終わりかねない。
 このあたりは実に微妙で、学ぶ者と教える者との出合いの妙、あるいは学びの知恵としか言いようのないところがある。そんな出合いや知恵を学びの過程のどこかで持てた人は幸運である。

iPad,どうする

2010-05-23 | 心の体験的日記
ソフトバンクのキャンペーンに寄ってみた
パソコンとiPad一式で月1万弱
本体価格はただ<例の商法

今すぐにでも使える
迷いに迷った
今でも迷っている

携帯メールは使っていない
でもこのご時勢、ちょっぴり使ってみたい気持ちあり
でも、躊躇したのは、
パソコンにオフイスが入っていないこと
したがって、メール文章はつくれても、原稿は無理そうなところ

さてさてどうしよう
スマートホーン てのとどこが違う?


のだめのカンタビーレ

2010-05-23 | 心の体験的日記
音楽出世物語映画はよくみる
アマデウスモーツアルトではまった

きょうも、そんな映画ないかなーと近くの映画館の上映メニューをみていたら
これがあった
みた
おもしろかった
楽しめた
場所はパリ、ウイーンなのに登場人物全員が日本語
音楽は、ピアノ、ショパン、ラベル?

それにしても、200人くらいの劇場に5人
大丈夫かなー

仕事に熟達する[心を元気に「ポジティブマインドつくり

2010-05-22 | ポジティブ心理学
仕事に熟達する
 これまたどんな仕事にも、長年それにたずさわることで熟達します。仕事のエキスパートになります。
エキスパートの仕事には、3む「むり、むだ、むら」で、流れるように仕事がすすみます。それは、あたかも単純作業をたんたんとこなすかのようなところがあります。これは、心の負担感をなくし、うまくいっている感覚をもたらし、有能感さえもたらします。心元気なときを過ごせることにもなります。
ですから、熟達するまで頑張る気持ちが大事です。「3年で3割が辞める」現実は、やや危ない現実ではないかと思います。「石の上にも3年」ですね。