![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/0d122bfa6794b492b4b775a0c16d1474.jpg)
2016年の7月。喜多方にやってきた。GWには朝から大行列ができていた坂内食堂を、待ち時間なしで利用した後でこちらにハシゴした。GWにはまこと食堂も大混雑だったのだが、今は行列はない。今日は土曜日だが雨で、時刻は10時過ぎだ。入口がふたつあって、どちらに入ればよいのか迷うが、前の人につづいて右から入店した。後で見たら、左は靴を脱がないですむテーブル席のコーナーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/142bed46a17dbed42dad8ddcca13edac.jpg)
店に入ると右に座敷が三間あり、自宅のような日本間に客は七分の入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/8283f122a3b6941ffaa7cec8280d1c32.jpg)
坂内食堂で支那そばをたべてきたので、ここでも中華そば650円を、腰をおろすのと同時にたのんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/72d2adb3e3f8f91918f7dc4a90d4ffc0.jpg)
ラーメンは5分ほどで提供された。濁ったスープにこだわりを感じさせないチャーシューやメンマのたたずまいがよろしくない。ここは盛りつけに注意をはらわないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/5efe966d630ca91721e404844f77e485.jpg)
スープをのんでみると、薄口で、魚介の風味が前面にでたもの。カツオではなくアゴなのかな。
魚の風味だけが強くて、他に主張はない。坂内のようにたべていてしょっぱくなることはないが、脂が少しつよく、えぐみがある。
麺にメンマは平凡。チャーシューはしょっぱい。盛りつけ同様にバランスのわるいラーメンだ。
店内ではソースカツ丼を食べている人が半数ほどいたが、こちらはボリュームがあって美味しそうだった。次に来るとしたら、カツ丼にしたい。
まこと食堂 (ラーメン / 喜多方駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0