天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

スキー2024・11日目@エイブル白馬五竜スキー場

2024年02月26日 | スキー

この日は三連休明けの月曜日(平日)なんだけど…現在旦那が年1で取得出来る長期休暇中で…つーか、
まあ詳しい事情はリンク貼っておくんでお暇な方は読んでやってくだせぇ。って事で、本当なら今頃新潟でウハウハしながらスキー三昧を楽しんでいるハズだったのが日帰りでしかスキーに行けなくなったので仕方なく白馬まで出張ってきた訳です。ちな一緒に新潟行く予定してたA嬢もこの日有給取ってたので同行してます。


センターハウスの「エスカルプラザ」
どーでもいいけどさ、平日の白馬(土日もなの?)の外人率の高さがエグい!去年も泊まりで五竜来てるけど、ここまで外人居なかった気がする。なんでこんなに白馬に外人が集結してんの?白馬ってそこまで交通アクセスいいと思えないんだけど何か外人さんに刺さるモノがあるんでしょうか???
ぶっちゃけ…画像に写ってる人間の7~8割が外人です。マジだよネタじゃないよとにかく外人だらけなんだよーアジア顔してんなーと思ってもほとんど日本語喋ってねーから!💦


旦那がネットで調べてきて「初級者コースの何処かにラインコブが作ってあるらしい」と言うのでとりあえず真正面ゲレのクワッドリフト乗ったらアッサリ見つかった。
クワッドリフト沿いにちょこっとだけ作られてるんだけど…んんー。まあ、初めてコブレッスンする人向け、だなぁーコレは^^;


「いいもりゲレの方の自然コブ滑れるか見に行ってみよう!」って行ってみたんだけど雪不足でクローズしてた。無念!><
画像はいいもりゲレからメインゲレに戻る途中で雲の下がちょこっと晴れて下界が見渡せるようになっていたのでパチリ☆と…とりあえずゴンドラ乗るか。


さっきゲレ正面の画像撮った時思ったけど(BLOG最初の画像)山の上の方が完全にガスってんのよね。
その後もメインゲレに出てもガッスガスで視界ほぼなし。こんなん足元もよく見えないのに滑れる訳ねーべ💢


頭来てSNSに画像乗せるのにアプリで「ガスりまくり!」ってキャプション入れたんだけど、ついでにBLOGの方でもSNS画像流用させて貰うわ。
風がないんだよね。風がないから体感温度が下がらなくて有難いんだけど、そのお陰でガスが消えない。いいんだか悪いんだか。←いい訳ねーよ滑れないじゃんかよ💢



ま、イキってもガスは晴れないし小腹も空いたのでゴンドラ駅直結のレストラン「ALPS360」で早めのランチ
コレは「信州味噌きのこうどん@1100円」、きのこ類や根菜の具沢山信州味噌汁にうどんぶっ込んだと思えばいい。要するにフツーに美味い。
因みに何故コレにしたのかというと、このレストランの他のメニューがエゲツなく値上がりしていて…例えばカレーライス系メニューは最低価格が1380円~、丼モノは1580円~、そしてハンバーガーに到っては最低価格が1680円、お高いモノになると2500円もする!ハンバーガーがだよ!!
そんな中、うどん類だけが何故か良心価格だったので…多分うどんは外人が注文しにくくてあんまオーダー入らないんじゃないかと(英語メニュー読んでも何なのか分かり難いし)


とりあえずガスもイマイチ晴れないので一旦47の方に行ってみようかと。


47の方が山の向きが違うから五竜ほどガスの影響が少なそうな感じがする。
ところでネットで「ココにコブコースあります」と表記してあったゲレに行ってみたんだけど、どうやらラインコブが作ってある訳ではなくて単なる非圧雪ルートで「皆で同じライン滑ってコブ育てて行こうねー」というゲレだった模様。この日は寒波で割と雪が積もった後だったのでコブは全くなかった…がっくり。


なのでサクサクと五竜方面に戻る事に…おぉ!?47方面に行ってる間にガスが晴れて来たではないか(大歓喜)


五竜のメインゲレもようやく視界が開けてきました!やれ嬉しや…と軽く滑って「ではコブコースの方に向かいますか!」


と、五竜上段のいつもの「コブコブコース」にやってくると(モデル:A嬢)
画像をご覧になって頂ければお分かりのとーり、あっちゅー間にまたガスガスになって参りました!なんなんよコレは💢
いやガスガスだったけど意地で滑ったけどさ!て言うか…去年だったらこのコンディションだったら流石にこのコブルートに突っ込んで行く勇気はなかったと思うんだけど、今年はなんか脳がバグってるのかwツルツルカリカリのコブでもぶっ込めるしガスガスの急斜度コブでも「行ってまえ!」精神でとりあえずズルドンの練習とか出来るようになりましたね。

んんー。でも流石の白馬だなぁー寒波来てくれてたのもあったけど、やっぱ雪質いいんだぁー今シーズンもう1回位来れないかなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・10日目@めいほうスキー場

2024年02月23日 | スキー

盛大にガスっている定点観測の頂上ゲレ…と思ったら、コレは降雪機のせいでガスって見えるだけでした。(画像左手からガンガンに降雪機使ってます)
…という訳で、1週間振りにめいほうに戻って来た訳ですが、この1週間で恐ろしい程ゲレが痩せました。どうやらこの1週間ずーっと雨だった模様。雪じゃなくて雨ね☔


で、もう1つの定点観測地点の「記念撮影パネル」周辺にも既にブッシュが出まくっています!2月でこの状態は由々しき問題ですぞ!!


余りに酷い状態なので思わずA嬢とストック指して「ホラここ見ろよブッシュ出まくってるだろーよ」というパフォーマンス撮影までしちゃったぜ☆


頂上からの上級コース(r800,900)は斜度有り過ぎて雪付きが悪いから早々にCLOSEするのは致し方ないとしても、中級コースのβ900がこの時期に既にCLOSEするとは思ってなかったので(上画像はβ900入口から撮影、でも必死に降雪機使ってますね)かなりショックだった。


すると…α5000の直下に「弧舞道場 総本山」の幟とラインコブを作る為のガイドポールが立ててあるのを発見!
早い、早過ぎるっ!例年だったら3月に入ってから(何なら3月中旬辺りで)ようやく総本山を作り始めるというのに、今年はまだ2月中旬過ぎだというのにもう総本山の仕込みに入っているとは…長らくめいほうに通い詰めていますがここまで早いのは初めてかもしれません💦


「総本山をα5000に作り始めたという事は…まさか!」と思い、慌ててβ300上にやってくると…やはり、「閉鎖中」の立て看orz
そしてβ1000中段から下に例年作ってある「弧舞道場 究四支部」は全て撤収されていました(号泣)
ガックリと肩を落として「なら総本山を早く皆でエグって仕上げなければ!」と思いα5000ゲレ中段に取って返そうと連絡通路を移動し始めると…


ががーん。
途中から連絡通路も閉鎖されていて峰を横断する事が出来なくなっていました…


あんまりにも滑る場所がなくなっていてあったまに来たのでゲレマップにこの日クローズされていたルートを書き込んでみました💢
ゲレマップの紫で❌がしてあるルートがこの日クローズされていた場所。このゲレマップをずーっと見ていると察しのいい方なら判るでしょうが、このスキー場は頂上から画像に向かって右端を通って下まで延びているグリーンのライン(α5000)がメインルートになっていて、とりあえずこのα5000さえ滑走可能になってさえいれば何とか体面は保てるという訳なのです。先程の「弧舞道場 総本山」というのもこのゲレマップの一番右端から折り返して来て「❌」になっているルート(β900)との合流地点辺りから下に作られています。


ゲレ中の至る所で降雪機がフル稼働中↑
ただね、何とか少しでも長くスキースノボを楽しんで貰おうと運営さん達も一生懸命なのは見て取れます。
この日は雪不足でクローズになっていたβ900もβ300のゲレ内でも降雪機使って必死に養生していましたし、α5000の到る場所でも常に降雪機をフル稼働させてゲレンデコンディションを少しでも良くしようという努力をしているようでした。
それに…この三連休で寒波が戻って来ているみたいでこの日もほぼ終日雪が降っていましたしね!この寒波で少しは雪が積もってゲレが戻って欲しい。

ま、3月末まで持たせようと思ったら…今から最低でもあと1m位は積雪がないと難しそうだけどね(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・9日目@めいほうスキー場

2024年02月17日 | スキー

またいつもと撮影場所が違うよ…コレはセンターハウスをゲレ側から撮影。
この画像で注目して貰いたいのは見難いんだけど中央の時計よ!時刻は8時を少し過ぎたトコロ…前回から出発時間を1時間早くしたと過去記事をちゃんと見てくれている人ならご存じの情報なんですが(←お前もいやらしい書き方するなぁw)、そんなこんなで今回も1時間早く出発した訳でして。
そしたら8時過ぎには着替えも全部済ませてゲレに立つ事が出来た!早い!いつもなら9時半くらいにようやくセンターハウス来て「今日人多そうだからこのまま10時になるの待って上(2階)のレストランに突入して先にちょい早いけど昼飯食ってから滑るってのでよくね?」みたいな談合してるパターンっすよ💦


はいはい、コチラがいつもの定点観測画像(頂上ゲレ)
なんか…雲が不穏じゃね?下は青いんだけどドローッと黒い雲がカーテンみたいに上に垂れ込めてるワ


β300も掘れてます!
そして画像では判らないんだけど、画像右の方にポールが立ててあって新たなルートコブを作るガイドが出来ていました。β300は画像左から右に行くに従ってコブの難易度が下がる、だけど弧舞道場よりはココの方が斜度があるので弧舞道場に慣れて来た人達にとってこのβ300はステップアップ練習するのに丁度いいゲレンデだと思うんですよね。
かく言う自分もだいぶ弧舞道場には慣れて来た感があるので、今はβ300で「ズルドン」の練習したり(←ぜんっぜん上手く出来ない!)斜度への恐怖感の克服に頑張っています!

  

「弧舞道場」上段の入口画像と上段滑り降りた出口からルートを見上げたアングルを。
ココは朝イチから結構掘れてたので多分昨日のまんまなのかな?という感じ。もしかしたらコブは潰さずに新雪を何処かから持ち込んで養生したかな?

 

そして弧舞道場の中段から下のコースは…リセットされてポールが立ててありました(ががーん)
まだ掘り込んだコブが苦手なA嬢は「練習し易い~ラッキー✨」と喜んでいますが、自分は緩斜面だったら掘れてる方が断然滑り易いので…と言うか、ルートコブ作るのって結構体力要るんですよね!なんならボーゲンとかでカーブ付けて滑ったりしないといけないので爆弾持ちの膝に負担が掛かる(薄涙)


4~5本滑って時間もちょうどレストランがOPENする時間になったので一旦退却して今回はα5000中段にあるレストランにGO!
今回は「鶏天定食?(シーズンパス特典)」と「フライドポテト(シーズンパス特典)」を旦那とシェア(明宝フランクは自腹)

で、その後また弧舞道場に戻ったんですが…お昼前後、結構な雨が降ったり止んだりを繰り返していましたね。
雨は流石にBBA頑張れないぃ~!と思っていたら自分達がゲレに出てしばらく経って止んでくれたのでラッキーだったわ。それより雨が降った事でツルツルカリカリだったコブがグズグズの春雪仕様になって、さっきまでポールの立っていた弧舞道場下段もすっかり掘り掘りに掘り込まれているじゃーないか!

いや、それよりも…β300のコブも緩んで「いい斜度のコブをいい春雪感で挑める」というステキングな仕様に!!ありがとうスキーの神様✨
…と、この日は素直に喜べたものの、この後ずーっと雨の予報なんだけど。ねえ、今年のスキー場マジ大丈夫?このままだとめいほうも3月末までの営業はムリちゃうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・8日目@めいほうスキー場

2024年02月11日 | スキー

定点観測画像…本来ならこの日は泊まりで白馬にスキーに来ている予定だったんですが…理由は後述しますが、急遽日帰りになりいつもの「めいほうスキー場」にやって来ました。
ところで前回いつもどおりの時間に出発したら…とんでもないクッソ遠い駐車場になって大変だったので、今回出発を1時間早めてみました。何しろこの日は三連休の中日でそれでなくても絶対に混んでいるのは確定している訳だし、これ以上遠い駐車場に回されるのは流石に辛い…で、1時間早めたら大体いつもと同じ辺り(第二駐車場)でした。


いつものβ300にやって来ました。
前回からようやく全面滑走可能になっていたんですが、今回も引き続き良好…な、ツルッツルカリッカリバーン(薄涙

 

弧舞道場も上段から全面滑走出来る♪
明らかにこの週末に向けてラインコブを養生していたんだろうなぁーと思われるのですが、コレ平日に来たらどーなってんだろ?やっぱ週末に向けて一旦全部ピステン掛けてリセットさせて金曜辺りからポール立てて作り直すって感じなのかな?


弧舞道場の下段…コッチの方が最初っから掘れてるので上段は昨日から作って下段が金曜から作った感じなのかな?


お昼はセンターハウスで「鶏マヨ丼」(値段不明:シーズンパス特典)
昨シーズンはシーズンパスの特典が「カレーチケット10枚」だったんですが、多分「カレーばっかりじゃ飽きるわ💢」というクレームが殺到したのだろうと推察され…今シーズンは特典内容が変わってカレーだけでなく鶏マヨ丼やセンターハウス2階のレストランだけでなく同じくセンターハウスの1階にあるカフェのハンバーガーだったりα5000中段にあるカフェのオリジナルメニュー(鶏天定食)等、色々食べられるようにチケットが混在させてありました。


前回見付けた「めいほうハムの巨大オブジェ」
そうそう…1時間早くやって来た利点が駐車場の位置だけでなくもう1つ。道路状況が良い(高速の渋滞等が少ない)ので1時間早く出発すると1時間早く到着するのではなく1時間半位は早く着く。そうするとスタートが早くなるので朝イチのクワッドリフト大行列もなくてスムーズに頂上まで行けるし、そうすると弧舞道場にもうんと早くに到達する。
まだ数人しかいないガラガラの弧舞道場でしっかり養生されたラインコブをリフト待ちなしで滑れるのですごく滑り易い!いい事尽くめじゃないか✨

ところで、今回本来なら泊まりで白馬に行く予定だったのが急遽日帰りに変更になった件。
別件で記事にしようと思ったのですが…と言うか、別件で記事にした方がいい気がして来たので(話が長くなりそう)後日UPします!(ヲイ~


という訳で、同行のA嬢には大変なご迷惑をおかけする事になってしまったので…お詫びに「めいほうミート」で飛騨牛A5のしゃぶ肉買って、自宅でしゃぶしゃぶ祭りしました。
はぁーやっぱ「めいほうミート」最高だぜぇーーー!因みにめいほうミートは「道の駅・明宝」内でしか購入出来ませんので(郡上八幡市内のスーパー等では取り扱いがないそうだ)ご注意を。しゃぶ肉は常にショーケースの中に並んでいる訳ではありませんが(この日もショーケース内にはなかった)お店の人に「しゃぶしゃぶ用にカットして下さい」ってお願いするとその場で希望通りにカットしてくれます。因みにA嬢は豚テキ用に豚肩ロース肉の塊をキロ単位で購入してたりします😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・6~7日目@めいほうスキー場

2024年01月27日 | スキー

【1月27日】
いつもなら1枚目は頂上ゲレからの定点観測画像なんですが、今回はカレースタートです!💦
それというのも…何故かこの日、めいほうめっちゃ混んでいたのです。どうやら同行A嬢からの情報によると、この数日以内?にローカル番組(ニュース?情報番組?)でめいほうスキー場が取り上げられていたそうでして(A嬢母からの情報提供)それで一気に人が集まったのではないか?との事。
何しろね、毎回同じ時間に自宅出発していますから大体いつも同じ場所に駐車出来るんですが(いつもは第2駐車場)、この日案内されたのがなんと第4駐車場!第4駐車場なんて多分ここ10年は駐めた事もない(記憶にすら残っていない位昔に1度使った事あったかも?レベルの)トンデモない遠い駐車場ですよ。

こ、コレは…絶対に昼飯食えなくなる!(レストランの席が確保出来なくなる)ちょっと時間は早いけど、スキーする前に先ずは昼飯食っておこう!…という訳ですハイ


腹拵えも済んだので頂上ゲレにやって参りました。
前回周囲の風景がド真っ黒で雪のカケラも見えませんでしたが、ようやく寒波襲来でまとまった雪が積もってくれたようです。ホッとしました。
とは言うモノのまだまだ積雪量は充分とは言えません。今後更に寒波が続いて積雪量が増えなければ…多分今シーズンは3月末…まで持たないかもしれないですね。まだまだ心配です。


でも前回CLOSEしてたβ300も復活✨
この日はコブルートが2本出来ていましたが…この時期ですからね、ツルッツルカリッカリの一枚岩バーンですorz
まあ…ココは斜度もあるので自分が超~苦手な「ズルドン」の練習コースだと思って頑張ります!


そしてー、「弧舞道場」復活しましたー!(パチパチ👏)
でもコチラも例年ならβ1000とβ300の合流地点の中段からレストハウス脇の下段までかなり長いコース(または途中で分けて2本)を作ってあるのですが、多分今年はまだ雪が足りなくて合流地点直ぐの中段からはラインコブ作れなかったんでしょうなぁ…いつもの半分程度の長さになっていました。

しかもコブはお約束通りのツルツルカリカリ(滝汗)…今までだったら「ツルカリコブはムリ~💦」って逃げるトコロですが、今回はガッツリ滑りましたよ!
なんだかんだで、自分も少しずつ上達しているのを実感しています。本当に数年前だったらこのコブは行けなかったと思う…やっぱりきっかけは2年前に参加した「ワールド コブキャンプ」でオリンピアン達の生滑りを目の前で見れて、そしてオリンピアンから直接モーグル指導して貰えた事だと思うな。あのイベントに参加してから自分の中で意識が変わったように思うんだよね。モチベーションもググッと上がったし!クッソ恥晒しまくったけど、でもやっぱり参加して良かった✨


コブ好きさん達の間でめいほうの弧舞道場は有名になって来たのかな?この日もすんごい行列になっていました。
個人的にコブ好きさんが増えるのは大歓迎ですね!コブ好きが増えればどのスキー場でもラインコブを作ってくれるようになるかもしれないしねー😊


【ホテル郡上八幡】
  岐阜県郡上市八幡町吉野208 TEL:0575-63-2311 

外観撮るの忘れたわ。一昨年ココ泊まって翌日バスでスキー場往復送迎して貰ったんだけど、それがなかなかお便利で気に入ったので今回また利用してみました。
ところで今回…この「宿泊+リフト券プラン」のお値段がかーなーりー値上がりしていました(滝汗)、まああの時は未だコロナ禍で宿も集客のために価格を抑えざるを得なかったのだろう、今の価格が本来の価格だったのだろう…とは思うものの、やっぱり安かった時の事を思い返すとなんだかぷち悔しい💦


夕飯
画像の上左の出汁はタラ鍋で(具材がその隣の皿に乗ってます)、右上はけいちゃん(岐阜の郷土料理)が入っていました。


画像手前がけいちゃんで奥がタラ鍋ね。
けいちゃんは「鶏ちゃん」って書くんだけど、鶏肉と野菜を味噌系のタレで焼いた料理です。


朝食
前回は「サラダバー」があったんだけど今回はなかった。

ココは忖度なしに書くけど…値段上がった割に料理の質が微妙に落ちた気がするんだよね。料金上がったならせめて料理の質は上がっていて欲しかったのにその逆行くんかーい💢
…という訳で、この宿は温泉がとても気持ちがいいので今後もめいほうの帰りには立ち寄り温泉として利用させて頂きますが、宿泊に関しては要・再考というトコロでしょうか。


【1月28日】
てな感じで、宿チェックアウトした後車はそのまま駐車場に置かせて貰って、バス送迎でめいほうまで舞い戻って参りました。
バス送迎だとさーセンターハウスの真ん前まで乗り付けてくれるから歩かなくて済むし楽ちんだよねー😊
…頂上ゲレの木を見るに、昨夜も雪が多少降ったようですね。良き良き♪


という訳で、とっととβ300→β1000の「弧舞道場」に移動してコブ練です。
お!昨日はなかった幟が登場しました。そしてコブは…昨日よりも更に掘れている感じがします。当然ですが今日もツルツルカリカリ💦
なんだかんだで今シーズン初めてのラインコブなんだよねー今回。だから若干不安だったけど、難なく感覚取り戻せた感じですね。うんうんコレも成長だよ✨

 

ところで、昨日は気付かなかったんだけど今日リフトに乗ってて「ん!?アレは…明宝ハム?え?なんで???」って見付けた明宝ハムオブジェ(しかもかなりデカい)
コレ、ゲレコース内からじゃー撮影出来ないちょっとトリッキーな場所に設置されていてね、めいほうゲレ内のとあるリフトに乗っている間にしかこのアングルで撮影が出来ないんですよ。益々不可解でしょ?
…でもネタ的に絵ヅラが面白い!と思ってSNSにUPしたら、明宝ハムの中の人から「画像UPあざす」ってカキコミ頂きました!どうやらこのオブジェをゲレ内で見付けて撮影して明宝ハムのインスタをメンションして投稿すると色んな特典が受けられるというキャンペーンをやっているそうです。詳しくは明宝ハムのインスタ公式アカウントをご覧になって下さいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・5日目@富士見パノラマリゾートスキー場

2024年01月20日 | スキー

【富士見パノラマリゾートスキー場】
  長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703 TEL:0266-62-5666

お初のスキー場にやって来ました!
それと言うのも…この日、朝から雨降ってまして(薄涙)、いつも行ってる「めいほうスキー場」は気温的にどう考えても雪にはならないだろうと。流石に土砂降りの雨の中でスキーする気にはなれないので、ここは確実に雪になっている(または降っていない)、しかも日帰り圏内のスキー場に行こう!という話になって。
白馬方面も考えたんだけど、旦那が「だったら前から一度行ってみたいスキー場があるんだけど」と言って提案してきたのがこの「富士見パノラマリゾートスキー場」だった訳です。
何故このスキー場?と聞いてみると「どうやらラインコブを作っているらしいとクチコミにあって前々から気になっていた」そうだ。ナルホドな。
それと、このスキー場は中央道の「諏訪南IC.」を降りて割と直ぐ近くなので移動ストレスが少ないだろう、というのも理由の1つ。白馬とか志賀高原とかって高速降りてからかなり距離あんじゃん?だから運転する人には結構なストレス掛かるんだよね。


思った通り、終日雪になっていました!(画像は頂上ゲレ)
ところで朝イチでリフトに乗ったら喘息の発作が出て息が吸えなくなってきて、その内頭クラクラして来て(脳酸欠)、だけど乗ったリフトがペアリフトなんだけどめっっっちゃノロくて全然降りられないのよね…発作止めの薬が出せなくて(リュックの中)もう本当に意識半分飛んだわ(涙)


頂上ゲレにあったアイス・クライミングが出来る施設。珍しいなコレ。てか初めて見たかも。
1回2500円で(所要時間20分程度だそうだ)アイス・クライミングに必要な道具は一通りレンタルしてくれて登れるそーだ。いやコレ結構ハードだろ💦


頂上ゲレまで行ったらゴンドラ駅にカフェが併設されていたのでお昼休憩。
結構メニューは豊富だったと思う。コレは旦那が注文した「豆腐一丁麻婆豆腐定食@1500円」と私が注文した「野沢菜@300円」缶ビールは350ml@450円
定食注文すると漬物3種取り放題らしいので3種全部取ってきた。ぶっちゃけ…この麻婆豆腐定食はコスパ悪いと思うな。こんなん原価100~150円程度だろ(ヲイ


この日は終日雪が降っていたのでゲレのコンディションはまあまあ良かったと思うんだけど…どうやら調べてみるとこのスキー場ってほぼほぼALL人工雪らしいんですね。公式サイト見ると「晴天率85%の青空ゲレンデ」って書いてあるんだけど、それって要するに気温は低いが雪は降らないという事を物語っている訳で(苦笑)
だから、ゲレ全体が基本ツルッツルカリッカリの一枚岩アイスバーンみたいになっているんですなぁ。まあでもこの日は雪バンバンに降ってますからそのアイスバーンの上に新雪がファサーッと乗っかっている訳で。お昼位までは割とご機嫌で滑れるんですが、午後になってゲレが荒れて来るとアチラコチラにアイスバーンがむき出しになって来ましてね…結構勢いよくターン切ってカリカリカリザザザザーッってなると一瞬ヒヤッとしますわね。アイスバーンってやっぱり好きになれないです💦


ところで、ラインコブが出来ているという話だったので探したんですが、公式サイトのゲレマップに記載されている場所にはラインコブは作られてなかったんですね…がっかりしていたら頂上ゲレから少し滑ってきた所にラインコブが養生してあるじゃないですか(大歓喜)
と、喜んだのも束の間コース入口ににロープ張ってあって「コース貸切 COURSE CLOSED」の立て看が…え?ナニコレどーゆー事?

スキースクールのスタッフさんが丁度いらっしゃったので旦那が詰め寄ったら(←ヲイ)、どうやら今シーズン雪が少なすぎて、ラインコブ作っても一般のゲストに滑らせると直ぐにブッシュと土が出て来ちゃうので、ラインコブはコブスクール用に養生して一般のゲストには使わせない、という事らしいです…だったらうちらココに来た理由無くなっちまったぞクソー💢

実はですね…今度の2月の3連休にココに来る予定をしていて(泊まりで)、それもあって今回「実際はどんな感じかなー?」って様子見に来たというのもあったんですが、この話を聞いてソッコーで宿キャンセルしました(苦笑)
また積雪がたっぷりある年に(でもこのスキー場ってそもそも積雪少ないんだよね?滝汗)リベンジするかもしれません…どーだろーな💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・2~4日目@志賀高原スキー場(焼額山、サンバレー、高天が原、一ノ瀬、他)

2024年01月06日 | スキー
 
【1月6日】
三連休で志賀高原にやって参りました。コレも毎年恒例になって来ましたねーという訳で今回も我々夫婦+A嬢の三人体制です。
毎回同じパターンで、初日は真っ直ぐヤケビに行ってヤケビの駐車場に車駐めてヤケビONLYリフト券買って(4時間券)滑るのがお決まりです。
↑上画像はヤケビの第一ゴンドラ降りたトコロですが…雪が少ない~木に全く雪が乗ってませんね。そして…いつも記念撮影してるヤケビの顔ハメパネルとコースマップがなかった。もしかして積雪少な過ぎて設置出来ないって事か!?😨
 
 
頂上ゲレから降りて来たトコロ。
いつも向かって左手のジャイアントスラロームコース端にある非圧雪ルートをいくんだけど…コブはちゃんとありましたがあちらこちらにブッシュが出ているので滑るの要注意ですね。
そして嫌な予感はしていたけれど…やっぱりミドルコースは雪不足でクローズしてた。ミドルが滑れないと毎回下まで降りて第一ゴンドラ乗ってジャイアントスラロームの非圧雪のトコロまで行かなくちゃいけないからめっちゃ不便(ぷんすか)
 
 
【1月7日】
今回、初めてサンバレーにある宿に泊まりました(宿情報についてはまた後日触れます)
という訳でサンバレースタートになります。最初はバスでタカマまで移動しようかーって言ってたんだけど、旦那が「バス停まで結構距離あるぞ」って言うので「だったらせっかくだしリフト乗り継いで滑って行こうか!」という話になったんですが…コレがね、ゲレマップ見るとずーっと下って移動出来るような感じに書かれているんですが、途中でトンネルくぐった後結構な距離の登り坂がありますので体力&筋力ない方※要注意※です!💦
 
 
ヒーヒー言いながらやっとジャイアントまで辿り着きました。ここまで来れば後は楽チンです。
久し振りにジャイアント来たけど相変わらずカリッカリだよねココ(滝汗
 
 
 
ゴンドラ乗って東館山展望台まで来ましたが…ガスってて視界ゼロよ(とほほ)、とりあえず来年の年賀状用になるか?記念撮影だけしておこう💦
 
 
思い返すとゴンドラ山頂駅の画像って撮った事なかったなーと。
中コ洒落たカフェになってますけど冷静に考えてこの建物そーとー古いっすよね^^;
 
 
 
例年だったらほぼ鳥居埋まってる状態なんですが…今年本当に雪が少ないとコレ見てもやっぱ思うわよね。
 
 
ちな…↑コレ2021年の1月画像。まあ大体例年こんな感じだよね。周囲の雪の感じとかも全然違うし。
 
 
 
寺子屋来たら…ガスっててやっぱなーんも見えん。つまらん。
景色の見えない寺子屋なんぞ何の価値もない。速攻で撤収します。
 
 
東館山に戻るリフトからの景色も…木に雪が全然乗ってねーもんなぁー今年マジやべーよー
 
 
結構久し振りにタカマのコブ滑ったかもしれない!(いつもヤケビのミドルがOPENしてるならヤケビ行っちゃうので)
ココさー斜めにコブが切れてて延々右カーブだけで降りて来ないといけないから辛いんよー💦
まあ、でもところどころブッシュが出てはいるものの、タカマは割とガッツリ滑れたから満足感高かったかも!
 
 
一ノ瀬の左端にもいつもコブルート作ってあるよね…と思って一ノ瀬の様子も見に来ました。
したら、板で×作ってコブルートの養生してる人がいた。でもウエアがスキー場の係員のじゃないんだよね…もしかしてこの方…と思って旦那が養生している方に話し掛けると、なんとやっぱりコブ好きな勝手にボランティアさんでした!一ノ瀬にもこういう方がいらっしゃるんですねーステキですー✨
 
 
いつも休憩してる一ノ瀬のホテルの1Fにあるカフェ…ピザなんて去年メニューにあったっけ???
そして、なにげに色々値上がりしてるよね。生ビールがお店によるけど大体1杯700~900円する。前は600円位だったと思うんだけど!ま、自分ドケチだから生は頼まないで自販機で缶ビールか缶チューハイ買って飲むから関係ないんだけどなw
ちなこのピザ(マルゲリータ)1枚1500円だったよ。絶対にランチ物価上がってるよね!><
 
 
【1月8日】
昨晩から寒波がようやく来ましてね、朝起きたらゲレの感じが随分変わっていました。
この日は4時間券買ってサンバレーと丸池辺りでテキトーに滑って温泉入って撤収する事にします。ちょっとだけ「朝イチで荷物も全部引き揚げて車でヤケビまで移動したらもしかしたらミドルコースOPENしてるかもしんないし!」という野望もあったんですが、もしミドルOPENしてなかったらドツボだしスキーの後温泉入れなくなるのも辛いし…て事で、無駄な移動は止めて宿周辺でタラタラ滑って終わりにしようと。
 
 
途中で雲が少し晴れて下界が明るく見えました。
昨夜からの寒波でようやく麓にも雪が積もったようです(行きなんて山の麓は雪ゼロだったからね~)
 
 
丸池ゲレの上段から蓮池が見えました。
蓮池が…例年だと真っ白く凍っていると思うのですが…今年はNO氷ですね。ホントに今シーズン大丈夫なのかしら。ようやく寒波が少し来たものの長期予報でも今年の冬って暖冬なんだよね?もう嫌な予感しかないわ(溜息)
 
 
そうそう!
今シーズン、ようやくヘルメットを導入しました。サロモンの上位モデルで調光レンズのゴーグル付ヘルメット!ゴーグル一体型だからすんごいお便利✨
実はさー昨シーズンゴーグルに派手な傷付けてオシャカにしちゃってね。ゴーグル買い替えに行ったんよ。そしたら今まで使ってたのと同じSmithの同じタイプのゴーグルが4万超えてんだな。毎年根上がりするよなーと思ってたけど流石にゴーグルごときに4万超とかねーわー…と思って店内見てたらこのゴーグル付ヘルメットに巡り会ったんだなー。コレがゴーグル部分かなりちゃんとしたの付いててヘルメット付でSmithのゴーグル単品の値段と変わらないのよ。だったらメット付の方がお値打ちやーん♪ってなった訳w
多分メットもゴーグルと寿命似たり寄ったりでしょ?(3年も使ったらヘタレるんちゃうか)だからコレで丁度いいんじゃないかなーと。
 
 
帰ろうと思って駐車場に行ったら一晩で車が埋まっていた。
雪かき用のトンボみたいなヤツ、車のトランクに入れてたんだけどさー…先ず車に近付けないというね(苦笑)
宿で雪かきトンボ借りて何とか車のドアが開けられるよーにしたけどさ、トンボ持って来ても車から出しておかないと意味ないんだね。でも毎回宿の部屋にアレ持ち込むの?それも荷物になるし使わなかったら馬鹿馬鹿しいし、でも必要な時に車の中にあったんじゃー意味ないし。すんごいジレンマよコレ💦
 
てな感じで~。宿情報は別記事でUPします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2024・1日目@めいほうスキー場

2024年01月02日 | スキー

喪中ですので賀詞はナシという事で…皆様今年もよろしくお願いします。

という訳でここ数年の恒例になりました「1月2日が我が家のスキー開き」でございます。今シーズンも始まりました!👏
さて先ずはこれまた恒例の定点観測画像、クワッド降りて頂上ゲレからの眺め。朝イチガスっててちょっと視界悪かったんだけど…よーく画像の奥の方の山並みを見るとですね、山が黒いですね。と言うか白くないと表現するべきなのかな…今年、めっちゃ雪少ないです(涙)


頂上ゲレのα5000から分岐する中級コースβ900の入口に行くと…朝から降雪機がガンガンに稼働。
ぶっちゃけ、営業時間始まってから降雪機動かしてるの見たの初めてかもしんない(滝汗)、まあ要するにそれ位深刻に雪が足りてないという事か。


おっと!β900の手前にこれまたいつもの「記念撮影用パネル」がある訳ですが…(今年も旦那とA嬢と3人体制ですよ)
パネルの枠に身体が入らない(積雪が少なすぎてパネルの位置が高過ぎる)のよね。


例えばだけど…上の画像↑は2022年1月に同じ場所で撮影した画像よ。ね?全然積雪量が違うって一目で判るっしょ💦

とりあえずα5000→β900→α5000中段を滑って→いつもコブ練してるβ300→β1000の峰に移動してみよう

 

β300クローズしてたわ…積雪が絶望的に足らないらしい(号泣)


しゃーないからβ1000を流していくしかない(↑画像はβ1000上段から撮影)
とりあえず滑りながら「コブ練」出来るコースが作られてないか探したんですが…先ずα5000で毎年やる「コブ選手権」のコース、ちょこっと作った後があったんですが見事にブッシュ出まくりでそれでも意地になってちょっと入ってみましたが…いやコレは板が死ぬ。マジムリ😭
後はβ1000の中段から下段に掛けて毎年必ず作られる「弧舞道場 究四支部」に一縷の望みを掛けて…はい、ブッシュ出まくり~💦
下段に今日から有志で滑って作り始めたっぽい浅いコブが少しだけあって、それはまだマシだったかな…程度のお粗末な状況。


あ、今年もですが旦那がシーズンパス購入しましたので「カレーチケット10枚」が特典で貰えております。という訳でしばらくカレー縛り。
そして特筆すべき項目として…画像に写ってるビール!グラスが明らかにまた小さくなってる!そして値段も1杯600円に値上がり💢
なんかどんどんグラスが小さくなってどんどん価格が上がってるんだけどー。もうさー今後は缶ビールコンビニで買って持って行こうかしら。


昼飯食いながらプンスカしてたんだけど、昼食べてまた頂上ゲレに来るとガスがすっかり晴れて御嶽山が綺麗に見えたわ✨
そして御嶽山の手前に見えてる山並み見れば…ね?全然雪積もってないっしょ。コレマジで今シーズンどーなるんだよ


再びβ900の入口に立つ…「雪面カタイ」の立て看。はいはい判ってますヨ
もーねー、コブが大してないから全然滑っててモチベ上がらないんすよー結局またβ1000に戻って少しだけ出来てるコブ(言うて5~6コブ位しかないのよトホホでしょ)をチョロチョロ滑る位しか出来なくて全く楽しくないっ!まあ初滑りなんてこんなもの、って割り切ればいいのかもしんないけどさー(ぶつぶつ

と言う訳でいつもよりかなり早めに(午後2時過ぎ辺り)でとっとと撤収して道の駅→温泉にGO!


めいほうの道の駅に寄って「めいほうミート」さんにご挨拶(←もうすっかり顔馴染みになってます。今年もよろしくです)
すると…見覚えのないゆるきゃらパネル(上画像)発見!なんだろコレは?パネルに名前も説明もなーんもないゾ
なかなか可愛いんだけど何のキャラなのかさっぱり判らん…誰か知ってる人居たら教えてちょー!

てな感じで…ホント今シーズン大丈夫なのかなぁ?早速来週の三連休もぷち遠征の予定なんだけど不安しかないっす💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2023・27日目@かぐらスキー場、その他

2023年05月05日 | スキー


【5月5日】
ぅえーい朝ご飯は今日もモリモリだよー!
前にも書いたけどさ、苗プリってお米マジで美味いんだ。流石の新潟米ドコロだけあるよなー。んでさ、朝食時に「おむすび」作ってくれるサービスがあるの♪😊



今日も同じ時間の無料送迎バスで田代ロープーウェイ駅まで送って貰います。
昨日はドラゴンドラの顔ハメパネルで記念撮影しましたが、実は顔ハメパネルの隣にはドラゴンドラくんオブジェがあるのです!当然コレも記念撮影します!!



田代からかぐらに移動中のリフトから撮影したゲレンデ…昨日よりも更に融雪が進んで、もう朝イチの段階で連絡ルートが半ばブッシュ出まくりでした。コレ板揃えて滑走出来るスキーヤーはまだしもボーダーの人は移動大変だろうなぁと思いましたよ。ま、この時期かぐらに来るボーダーなんてみんなお上手だから心配するまでもないか!



かぐらのメインゲレ上から撮影。
昨日結構気温も上がって更に更に融雪が進んで、メインゲレのアチコチに朝からゴリッゴリにブッシュが出てる部分が出て来ました。

 

ところでこの日、朝イチから頂上ゲレの左側部分にバンクスラロームのコースが作ってあって、バンクスラローム大会をやっていました。ルールが面白くて全員2回滑るんだけど1回目を滑った後で2回目の自分のタイムを予想して、んで2回目実際に滑って出したタイムとの差が小さい人が優勝、というルールでした。コレだったらスピードが早くなくても女子供でも誰でも優勝する可能性ありますよね。いいルール設定だなーと。



昨日の滑りを見て旦那が「上級のジャイアントコースも滑れるんじゃね?行ってみない?」と言って来たのでジャイアントコースに来てみました。
そしたら田代湖がキレイに見えるー!わーい!てな訳でA嬢と一緒に記念撮影✨
ジャイアントコースもかーなーりー融雪していて、トコロドコロ本当にギリギリなんとかスキー揃えて通り抜けられるか!?みたいな部分もあってヒヤヒヤもの💦
でもコブコース自体はそれ程難しくはなかったです。このコースも今まで多分一度も来た事がなかったと思う。雪が少ないから滑り易かったのもあるかも?だけどやっぱり今までよりも斜度の恐怖に多少慣れて来た気がします…来シーズンもこの感覚忘れないでいられるといいんだけどなぁ~^^;



あ、そうそう。
前日もこの日も途中の休憩は「和田小屋」さん使わせて貰いました。多分というか絶対にリフト乗り場併設の食堂よりコッチの方が空いてたと思う。何故ならリフト乗り場の方の食堂は確か食券対応してると思うんだけど、和田小屋は口頭でメニュー注文しないといけないのよね。だから日本語苦手な外人さんは和田小屋はハードルが高い。

ところで、そろそろ田代方面に戻ろうかーってリフトに乗っていた2時半過ぎ、ガタン☆となってリフトが緊急停止…とほぼ同時にアチコチでスマホからビービー警報音が。
何事かと思ったらA嬢が「地震らしいよ…」って。しばらくリフトで宙吊りになってドキドキだったけど、リフト降りてから緊急地震速報の内容を確認すると震源は新潟ではなく北陸の方らしいと…えぇ、かぐらでも結構な揺れでしたよ~大丈夫なのかねーなんて言いながら宿に戻って。



最後の晩餐~と言っても毎日バイキングだから段々手に取るモノがパターン化してくるんだよねw



で、食後部屋に戻ってから初日に「ぽんしゅ館」で仕込んだ日本酒を飲む事に♪
コレは「上善如水」の【駅の酒蔵限定販売】純米吟醸原酒、というスペシャルなお酒なの!新潟の駅ナカ(多分ぽんしゅ館?)限定販売なので新潟行って見つけたら買うべし!
味も香りもすっごく良かったよー普通の上善如水とは全然違います。めちゃウマです。

 

後ね、「うる星やつら」等の作者・高橋留美子さんが新潟県ご出身だという事であやかって…「らんま1/2パッケージのワンカップ酒」可愛い~😊
新潟県って楽しいなースキー出来るしお米美味しいしお酒もいっぱいあるしいい事ずくめ♪

…って上機嫌で飲んでたらまた地震が!自分達苗プリの最上階だったんだけどかーなーりーゆーらゆーら揺れましたよ。マジでビビったわ…



【5月6日】
LAST DAYの朝食…は「朝カレー」行きます!
何故なら、前日の段階で旦那が「もう明日はスキーは諦めて軽井沢のアウトレットにでも寄って帰ろう」と言い出したので、スキーやらないなら朝からカレー食べようと!
スキーやる日に朝からカレー食べるとスキーしながらめっちゃカレーが上がって来て困るので(ヲイヲイ



フロントロビーに「苗プリ60周年記念撮影用パネル」が。
前回2月に来た時は雪だるま☃とかのオブジェだったんだけど、すっかりコチラも春模様に変わっていますね。もうスキーしてる場合ぢゃねーんだなw
て言うか、前日・前々日にスキー行く為に支度してエレベーターで他の客が入って来るとうちらの姿みてギョッとされたもんね。どうやらH.I.Sやクラブツーリズムの団体バスツアーがいくつか来ているようで、駐車場に何台か大型バスが泊まってたしツアーバッチ付けた人達を沢山アゼリアで見掛けたわ。



フロントに飾ってあった手作りだるまちゃん。女性の作家さんらしく可愛らしいデザイン♪

さてー、そんなこんなで今シーズンのスキーはコレで終了しました。
今年は前よりも斜度のあるコブにもチャレンジ出来るようになって少しは上達したかな?と思います。それから白馬のコブが楽しいと思えるようになったのも大きな収穫。
でもまだまだピッチ短いコブは自分にはムリ過ぎるから課題は多いですねー。でも1つ1つチャレンジして来シーズンも頑張るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2023・26日目@かぐらスキー場

2023年05月04日 | スキー


【5月4日】
朝食バイキング~♪
前回の記事に書きましたが朝イチでアゼリア前に並んでソッコーで入ってサクッと頂く。
あ、毎回書いてるけど、今回も「朝・夕1日2食@昼抜き」ルールで行きますので朝食から吐きそーになる程腹に食い物突っ込んで行きます!



バス乗り場のトコロにドラゴンドラの顔ハメパネルがあったから記念撮影しちゃった♪うふふ



で、ホテルの無料送迎で田代ロープーウェイ乗り場まで連れて行ってくれます。
帰りも一応時間予約してますが15~17時の間1時間に1回バスが来るのでとりあえず席が空いていれば何時のバスに乗っても大丈夫だよーとの事でした。

 

ロープーウェイの中から外を撮影してみる…何処にもスキー場の片鱗すら見えない(滝汗)



ロープーウェイ駅降りたトコロから田代ゲレを臨む。
ギリッギリかぐらに移動するルートだけは周辺の雪をかき集めて行き来出来るようにはしてある模様。
駅周辺も全く雪はなく、ちょこっと坂道を下ると何とかスキーで移動出来るルートが確保してありました。



田代ゲレからかぐらメインゲレに向かって移動中~結構雪あるなーと思ってましたけど、1日でガンガンに融雪して行きます💦



で、かぐらのメインゲレ頂上に行くクワッドリフトのトコロまで辿り着くと…すんげぇぇぇー行列!マジかー(涙)
まあこの大行列は朝イチだけでした。この時間帯は人が集中してしまうので仕方がない^^;



かぐらに来たよ!の証拠記念写真w



メインゲレを下から上に向かって撮影。朝イチは端の方にコブルートがいくつか出来てる状態でしたが、昼過ぎにはほぼ全面コブコブになります。これは毎度の事。
既にアチコチブッシュ出てますがまだまだココはマシな方。



メインゲレを上から見下ろすとこんな感じ。
画像左端、リフト降り場の正面辺りにフリースタイル・エアリアルのジャンプ台らしきモノが見える…



エアリアルジャンプ台をちょこっと寄りで撮ってみた。
5月6日にコブ選手権やるってのは知ってたけど、もしかしたら同じ日にエアリアルの大会もやるって事なのかな?

周辺の人達の会話をそっと盗み聞きした情報によると、毎年コブ選手権やるルートは今年雪が全然残ってないので、メインゲレの下段の斜面使って会場にするのだろうと。
この日既にポール立てて2本位ルートコブ作ってありましたけど…すんげーピッチ短くて縦切り吸収動作ONLYじゃないと絶対に入れないよコレ💦
旦那は滑ってたけど自分には到底入る余地なし。でも並びでもーちょっとピッチ長いルートコブは何とか行けました。
多分だけど…去年までだったらここの斜面のルートコブは行けなかったんじゃないかと思う。中段辺りのちょっとヌルい斜度のコブが限界だった気がするんだよな。
旦那からも「お前去年までだったら絶対ココは滑れなかったと思うぞ!やっぱり去年のコブキャンプがいい刺激になったんじゃないか?」って言われたーわーい😊



帰り、また田代ロープーウェイ駅まで戻るんですが…最後のリフトがね、降りる場所にもう雪が全くないので…



みんな板脱いで手で持ってリフトに乗ります。(こんなんかぐら何度も来てるけど初めてだわ)
乗るのはいいんだけど(膝の上に板乗せてるから)降りる時係の人に「直ぐに右に出て下さい!リフトが引っ掛かりますからっ」って言われてアタフタしたわ💦



夜ご飯~お昼食べてないからモリモリガンガンお代わりしまくるー!

元々、GW前段階では週間天気予報が5月3日から崩れるという予報だったので「もーキャンセルするぅ?」って言ってたんだけど、その後直前になって予報が代わって何とか5月5日まではお天気が持ちそうだという事だったので、本当にラッキーでした。
本当は旦那が5月6日のコブ選手権にエントリーしようか迷っていたんだけど、6日に帰る予定だし天気も崩れる予報になってるから…多分今年は諦めだろーなーと。

てな感じで、後もう1日スキーやるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする