天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

あけましておめでとうございます

2013年01月01日 | 駄ネタ
今年もよろしくお願いします~

…ん、まあ、特に何もネタはないんだけど、昨年は余りにもBLOG放置が激しくて何だか申し訳なくて。
せめて新年のご挨拶くらいはしておこうかな?と思ってみたりね^^;

元旦に記事UPするんだから、せっかくだから今年の目標とか抱負位は語った方がいいのかな?
そーだなー。うーん。
とりあえずは1つだけ頑張らないといけないな、と思ってる事があるわ。
とにかく体重は落とす。本当は更に体調も劇的に回復出来れば万々歳なんだけど、とりあえず見た目分かり易い変化は
体重(体型)だろうと思うので。

…前の記事の続きになっちゃって恐縮なんだけど
まーあんな感じで(前の記事参照)友達がマルチにハマってとんでもない状態なので、ここは途中まで足突っ込みそうになって
回避した自分としては、まずはマルチ商材ではない酵素ドリンクを使ってファスティングをやって健康にダイエットに成功しなければ
ならないだろうと。そして彼女に「アナタのオススメ商品じゃなくてもファスティングはちゃんと出来たよ☆」と言ってやりたいなと。
そうすれば、もしかしたら目を覚ますきっかけになってくれないかな?と、ね。
微妙に足突っ込んじゃったにも関わらず彼女を救わずに自分だけ逃げちゃった、という負い目がちょっとあるんですよね^^;

その他の抱負としては、女子会ネタでーーー編み物ももう少し形になるように制作頑張りたいし、買い溜めた毛糸を消費し尽くしたい。
後は編み物だけじゃなくて買い溜めまくってるホビーラの手芸キットの消費も頑張りたいし、もう直ぐ先生が社会復帰するから
今後なかなか作り進めれなくなるかもしれないけど、グラスアートももう少し手掛けたい。
そして、もしグラスアートが今後続けられなくなりそうだったら、それに変わる新たなお稽古事を本気で探してみようかな?とか。

後は、実は一昨日(12月30日)高校の同窓会があって、超久し振りの同級生に結構な数お会い出来ましてね。
その中でも数人は高校卒業後もずっと連絡が取れる状態でいて、いわゆる「年賀状友達」になってる子にも何人か再会出来まして。
毎年年賀状に「今年こそ皆で集まりたいね☆」みたいなコメント書いてたんだけど、そーじゃなくて本当に個人的にそういう友達と
ちゃんと改めて会いたいな、と。その仕切りをちゃんと自分から連絡取って行きたいなと。

映画見る本数も随分落ちてるし、ネットゲーと携帯ゲーにハマって時間の使い方が随分ぞんざいになってるな、と感じてるんですよね。
いや携帯ゲーは旅ネタにも繋がる事だし、今年も引き続きイベント事には積極的に参加したい気持ちはあるんだけど、
今年はもう少し時間の使い方が上手になりたいなー、無駄にダラダラネットゲーに費やさないようにキビキビ動きたいな、とも思ってたり。

まー、そんなこんなで元旦だから欲張ってアレコレ今年の抱負だけは大風呂敷広げてみたりw
とりあえず明日(2日)から3泊4日で旦那+友人A嬢と3人で「新春スキー合宿」頑張って来ます!

兎にも角にも…今年もどうぞよろしくお願いします!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする