事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「昭和プロ野球徹底観戦記」 山口瞳著 河出書房新社

2015-12-14 | スポーツ

報知新聞(断じて、スポーツ報知ではなく)などに寄せられた山口の野球エッセイ集。

時代的に巨人V9がはじまるちょっと前からしばらくの間、ということなので、わたしがプロ野球にのめりこむ直前ということになる。だからとても興味深い。

長池(阪急)、城之内(巨人)、三沢(中日)などがまだ若いころ……
山口の好みが、三原の魔術的采配にあることは一貫していて、ああ野球がほんとうに好きな人なんだなあと理解できる。

当時の順位予想も興味深くて、まさかひとつの球団が連続して9回も日本一になるなど、そのころ誰も想像もしていなかったあたり、なるほどなあとうなる。おそるべし当時の巨人。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代にっぽん新宗教百科PART2 | トップ | 極私的朝ドラ史PART29 あま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事