今朝から山門前の橋の陥没箇所の補修工事が始まりました。
橋と言っても、道路から橋(クリークの真上)にさしかかる手前の箇所の
橋の端の陥没です。
周辺部を開いてというか、掘ってみたところ、陥没箇所だけ、水がしみ入って流されていたようです。
法専寺に入るには、この橋を渡らざるをえないので、
万一、橋が落下したら、私たちは、ロープを渡って法専寺に出入りするしかありませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
橋自体は、しっかりしているので、橋が落下、陥没する危険はないそうです。
どうぞ、安心して、お参りください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
明日中には、工事を終わらせる予定 とのことです。
橋と言っても、道路から橋(クリークの真上)にさしかかる手前の箇所の
橋の端の陥没です。
周辺部を開いてというか、掘ってみたところ、陥没箇所だけ、水がしみ入って流されていたようです。
法専寺に入るには、この橋を渡らざるをえないので、
万一、橋が落下したら、私たちは、ロープを渡って法専寺に出入りするしかありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
橋自体は、しっかりしているので、橋が落下、陥没する危険はないそうです。
どうぞ、安心して、お参りください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
明日中には、工事を終わらせる予定 とのことです。