
きょうの佐賀新聞。↑
いよいよ、明日から佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(熱気球大会)が始まります。
きょうは、有田町の特別養護老人ホームR にて、ビハーラ研修会でした。
道に疎い上、方向音痴の私は、カーナビがあっても、たどり着くのが心許なくて、
ビハーラ佐賀代表のM師の車に、私の尊敬する現代の「佐賀のがばいばあちゃん」方3名と共に同乗させていただきました。

朝8時過ぎ、嘉瀬川土手を通りましたが、明日に開会を前に、色とりどりのバルーンが青空に浮かんでいて、それは綺麗でした。
さて、有田町のRホームは、高台にある美しい施設でした。至れり尽くせりの設備を備えた、すばらしい施設でした。
施設長さんのお話も有り難く拝聴いたしました。
午前中のビハーラ研修後、有田ポーセリングパーク内のレストランで昼食をとりましたが、中国からと思しき団体客が沢山おみえでした。


明日からのバルーン大会、11月2日からの 唐津くんちに合わせて、佐賀観光
