
2月26日は、「佐賀教区布教団 第15回 法話研修会 青年布教使法話会」があり、お聴聞へ。
若手(30~40代)の僧侶3名がご法話、ウチの組のK寺ご住職も、お取り次ぎ(法話)なさると知って、応援兼ねて(かえって、ご迷惑だったかもしれませんが)お参りさせていただきました。
若手と言っても、3名とも、ご法話に慣れられた方々ですから、有り難くお聞かせいただきました。
ありがとうございました

さて、明日から3月。

行事ご案内です。
3月1日~いよいよ、各組、春の巡番報恩講が始まります(詳細は「かんぎ」の裏表紙をご覧ください)
3月2日 10:00 寺族勉強会 於 本願寺佐賀教堂
3月5日 組仏教婦人会新旧役員会
3月10日 法専寺仏教壮年会例会
3月13日、27日 仏教讃歌コーラス練習
3月15日 11時 法専寺仏教婦人会役員会
13時半 なでしこ会
3月21日 春彼岸中日法要&仏教婦人会総会
3月24日 15時 「法専寺しおり」編集委員会
3月27日~31日 組内 宝月寺巡番報恩講
関係各位、よろしくお願い申し上げます。
お参り、お聴聞ください。