お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

使わないと衰える

2020年09月16日 | 雑感
 先週から「ゆめさが大学」(佐賀県高齢者大学)の講義が始まりました。
 午前2時間、午後2時間の講義。それぞれのテーマで専門家のお話です。
 ご講師は皆さん、素晴らしい方々で面白くお話くださり、とても興味深く拝聴しています。
 
 昔は定年後あまり老後の時間が無く、亡くなっていたが、現在は、老後が長〜い。その時間をどう生きるか、大変刺激になります。

 機械も使わないと錆びるように、頭も身体も使い続けないと、一層衰える。
 海外では、高齢者が身体が衰えて車椅子生活になっても自ら出向いて、自分が身につけた特技、能力を子どもたちに伝えるボランティアをしておられることを聞きました。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする