きょうは組仏教婦人会で老人施設のK園訪問。
組内各寺仏教婦人会役員さん2名と、組長(そちょう)さん、仏教婦人会担当住職さん方、各寺坊守で、毎年訪問させていただいています。
写真はおつとめ、ご法話の後のレクリエーション。
多才なJ寺ご住職によるスコップ三味線演奏。
在園者の皆さんも私たちも大爆笑

共に有り難く、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ありがとうございました
K園訪問の後は場所を移動し、金立いこいの広場会議室で、昼食をはさんで、組仏教婦人会の役員会(総会)。
3年任期の役員交代の年度にあたり、新旧役員さん紹介から始まり、昨年度の報告、今年度の行事予定など話し合いがありました。
会議終了後、帰宅したら、わ~い

親戚のJ寺坊守さんのプロ並 手作りケーキがテーブルに
国道444線沿いに、J寺出張所のカフェを出されたらいかがでしょう
夕食後、皆で美味しくいただきました。おごちそうさまでした。
と、きょうも、多くのご縁に恵まれ、仕合わせな1日でした

合掌