本日はさいとう→スカイホール→三越→らいらっく→富士フイルム→大通→道新→たぴお→大同→紀伊国屋→大丸の11か所。この後、小樽に行ったのだが、その辺は別項で。
大通に到着したところ、早くも雨。先が思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/632370666d482f0dbb3a2785a8e0c9c3.jpg)
■らいらっくぎゃらりい「ハルカヤマ藝術要塞2015サテライト展CUBE」。なかなかこの展覧会を見に行けない私にとっては嬉しい展覧会だったが、会場には入れず、外から見て下さいという設定だった。ちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/5ab21c1454ad755687b41e4f8b292c90.jpg)
■大通美術館「千展」。
吉村千加子「夕凪」:ギャラクティカマグナム的迫力のある作品。
吉村千加子「潜在B」:白い壁の向こうには異世界が存在する、という感じの作品。
■紀伊国屋ギャラリー「「北海道の戦後・昭和」 戦後70年パネル展」。見たことのない地方都市の戦後の状況など、なかなか面白い写真展であった。
大通に到着したところ、早くも雨。先が思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/632370666d482f0dbb3a2785a8e0c9c3.jpg)
■らいらっくぎゃらりい「ハルカヤマ藝術要塞2015サテライト展CUBE」。なかなかこの展覧会を見に行けない私にとっては嬉しい展覧会だったが、会場には入れず、外から見て下さいという設定だった。ちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/6608d829a459585403d1e20b33c7c468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1f/5ab21c1454ad755687b41e4f8b292c90.jpg)
■大通美術館「千展」。
吉村千加子「夕凪」:ギャラクティカマグナム的迫力のある作品。
吉村千加子「潜在B」:白い壁の向こうには異世界が存在する、という感じの作品。
■紀伊国屋ギャラリー「「北海道の戦後・昭和」 戦後70年パネル展」。見たことのない地方都市の戦後の状況など、なかなか面白い写真展であった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます