いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

篠田桃紅 昔日の彼方に; 前衛、商業的「成功」、そして、桃紅-弦一郎-NY ライン、あるいは、おいらの「冷戦下のCIAの美術工作」的感覚

2017年05月28日 13時02分17秒 | 日本事情

週末は都内六本木へ篠田桃紅の「生」作品を見に行った。 菊池寛実記念 智美術館

数日前、ほんの偶然から、篠田桃紅の展示会をやっていると知った。

おっとり刀で、間に合ったのだ。 展示の主な作品は;

        
みなぎる朱/ Vermillion Harvest   いしぶみ/Monument

展示作品リスト(表面のみ)↓ [クリックで拡大]

なお、作品の多くは、岐阜現代美術館のweb site で見られる。

【篠田桃紅作品とおいらの感覚】

おいらは、以前から、篠田桃紅の作品が好きであった。

正確に言うと、好きになった作品の作家さんが篠田桃紅という100歳を超える人、しかも美人!と知ったのだ (愚記事; 後衛の位置で愚痴っているおいらの発見;)。

さて、篠田桃紅さんは複数の自伝的本を出している。なので、そこに書いてあるらしいのだが、おいらは、未読なので、知らなかった。

ところで、おいらは、一方、猪熊弦一郎さんの作品にも興味があり、好きな作品がある(愚記事;猪熊弦一郎)。

そして、この日、『篠田桃紅 昔日の彼方に』の展示会の解説で知った。

篠田桃紅さんは1956-1958年に渡米。ニューヨークに滞在。

そうだったのか!!! おいらの脳内で、ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!ビンゴ!!!!が鳴り響いた。

篠田桃紅さんがニューヨークにいた頃、猪熊弦一郎もニューヨークにいたのだ。

篠田桃紅さんも猪熊弦一郎も(前衛的)抽象画家であり、そこがおいらの好みなのだ。


愚記事(越後屋 絵師

■ そして、抽象表現主義

1950年代のアメリカ、特に、ニューヨークは、抽象表現主義のメッカだ。

1950年代のアメリカ、特に、ニューヨークは、抽象表現主義の震源地だ。 しかも、当時、地球的にみて、最も「豊かな」場所。

wikipedia [表現抽象主義] に書いてある;

1950年代のアメリカ美術の興隆

1940年代終わりから50年代前半にかけ、アメリカ国内で、それまでヨーロッパ美術の後追いとしか見られていなかったアメリカ美術の興隆が意識されるようになった。グリーンバーグは1948年に、西洋美術の将来はアメリカ美術、それもマンハッタンの34丁目の南にいる50人ばかりにかかっている(が、アメリカ社会の保守性のため滅亡寸前にあると悲憤慷慨する)という論文を発表しているが、50年代には次々現れるアメリカの若手美術家の力量がアメリカ国内で評価されるようになった。グリーンバーグやローゼンバーグは抽象表現主義絵画を盛んに紹介し、理論付けることで美術界を活気付け方向付けた。やがてヨーロッパの文化に対し、アメリカの文化が拮抗し逆転するようになったとの国家意識がアメリカの芸術・文化関係者の間で芽生え始めた。画家や批評家からなる「ニューヨーク美術界」がマンハッタンの南のダウンタウンに出現し、そこへマンハッタンの北にあるアップタウンから美術館・画廊・名家・財閥・成金たちがアメリカの抽象表現主義に殺到するようになるまで幾年もかからなかった。

抽象表現主義は、アメリカに豊かな創造性や生命力を持った絵画が生まれ得る事を証明し、ヨーロッパの美の基準に基づかないアメリカ独自の美学が誕生したことを宣言した。

同じく50年代にはフランスイギリス西ドイツなどヨーロッパ各国でアメリカ美術が盛んに紹介され始め、世界の最先端との評価を得るようになった。50年代前半にはまずパリでジャクソン・ポロック展が開催され、美術雑誌がアメリカ美術の特集を組んだ。50年代後半にはイギリスでもアメリカ美術に興味がもたれるようになり、ニューヨーク近代美術館が企画したポロック展やアメリカ現代美術家のグループ展など、複数のアメリカ美術の展覧会がヨーロッパ諸国を巡回した。この頃アメリカとフランスは美術の前衛の主導権争いを繰り広げる形となったが(「抽象表現主義」対「アンフォルメル」)、抽象表現主義につづきポップアートミニマルアートなど西洋美術・現代美術を主導する美術運動や美術理論がアメリカから登場することで、1980年代まではヨーロッパ美術に対しアメリカ美術が主導権を持ち続けた。

■ 底の浅いおいらの感覚

そうなのだ。 おいらが、己の感覚で好きだと思う作品とその作品の作家たちは、1950年代のアメリカ美術=特にニューヨークを中心とした表現抽象主義の運動の一端、一環の一滴なのだ。

さらには、こういう指摘もある (同上wikipediaより);

冷戦下のCIAの美術工作

抽象表現主義は、冷戦下の政治の力の側面支援を受けたとも見られている。

抽象表現主義は50年代前半、思想戦・情報戦の武器としてCIAの関心を引くところとなった。東側諸国との冷戦のさなか、CIAは抽象表現主義の美術家や批評家を援助し世界に広めることにより、アメリカには「思想の自由」と「表現の自由」があり、政治・軍事・経済だけでなく文化面でも大きな成果を成し遂げたという証明にできると考え、ソビエト連邦の芸術や文化の硬直性に対し有利に立てると考えた。

アメリカや主にヨーロッパを中心とした進歩的文化人など、世界中の文化人に対するソビエトの影響力は圧倒的で、アメリカは哲学や芸術の世界では常に悪役であり劣勢にあった。この劣勢に対し、CIAは美術も含めたアメリカの芸術の自由さと斬新さ、先端性をアピールすることで、文化人に対するソビエトの影響をそぎ、アメリカの影響を高めようとした。また西洋の芸術のモダニズムや前衛の成果や運動は、今やアメリカの美術界が引き継いだと証明するために、抽象表現主義とその理論が利用された。こうして抽象表現主義は、「冷戦下の文化戦争の尖兵」となることになる。

CIAがいかにしてアメリカの抽象表現主義を世界へ宣伝するために、「文化自由会議」(Congress for Cultural Freedom)を通じて1950年から1967年までの間、展覧会や美術批評活動に対し資金面や組織面で協力したかは、「The Cultural Cold War: The CIA and the World of Arts and Letters [1]」という本に詳しい。

もっとも各国での美術工作の効果はさまざまだった。自国の伝統の深さからアメリカの芸術や理論を受け入れなかった先進国や第三世界諸国も多かった反面、多くの国では、グリーンバーグ的フォーマリズムよりも、ローゼンバーグ的なアクションペインティングが受容された。また、アメリカの美術や美術理論が時として自国の体制や資本主義に対する批判も行っているという点は、アメリカには「抵抗の自由」もある、と文化人が抵抗のモデルをアメリカ芸術に求めることになり、多くの国の進歩的文化人が自国に対する批判としてアメリカ芸術を受容することにもなった。

 うーん、知らなかった。 おいらの感覚は「冷戦下のCIAの美術工作」的感覚の範囲内ということらしい。

【前衛】 篠田桃紅さんは、しばしば、前衛作家とよばれる。理由が少しわかった。篠田桃紅さんは、若い時、数年ある師匠について書道をならった。 その後は、「我流」とのこと。 すなわち、芸術学校で制度化された芸術教育を経たわけでもなく、ある流派での修行でその流儀に従い表現をしているわけでもないのだ。 確かに、墨での抽象画ってそれまで、これまで、なかったのだろう。

■ まとまらない、まとめ

自己の狭隘なイデオロギーや日常的意識を不断に反省する努力、といいながら、思わぬところで、おいらの狭隘な感覚を知って、びっくり。

最前線=the front =前衛、は自分の狭隘な感覚の中にこそあり。

 すごいな、おいらの 脳内! 最前線=the front =前衛が、あるのだ。

▼ さらに、まとまらない、まとめ

篠田桃紅さんの本名は、篠田満州子! 大連生まれ。 (なお、大連は満州でありません。関東州です、念のため)

しかも、映画監督の篠田正浩は従弟にあたる(wiki)。

満州 映画 ゾルゲ と果てしなく話は続く。 興味は尽きない。

今日まで、知らなかったょ。

● 蛇足


満州- CIA -美人-絵画

 昔、内閣総理大臣もされた政治家の岸信介さんとパリで食事をご一緒したことがある。
 当時、岸さんは七十代後半であった。ラ・セールという、天井が開閉式になっている美しい建物のフランス料理店へ行った。
 岸さんは、ヨーロッパの視察旅行で、各都市を一泊ずつするという忙しい旅程だった。ところが疲れもなく、フルコースを難なく召しあがった。
 お酒も食前酒から白ワイン、赤ワインとこれもフルコース。岸さんは話題も豊富で、楽しい食事のひと時を過ごした。
 高齢でいらっしゃるし、疲れてもおられるだろうから、フランス料理で大丈夫かしらと思っていた私は、ほんとうに驚いた。
 長谷川智恵子、『気品磨き』


 


新しい街でもぶどう記録;第134週

2017年05月27日 20時04分08秒 | 草花野菜

■ 今週の看猫

■ 今週の武相境斜面

■ 今週の草木花実

■ 今週の段丘崖


国分寺崖線[google]を利用した庭


都内世田谷区岡本・静嘉堂文庫美術館からの眺め

■ 今週の横顔


都内世田谷区瀬田の庚申塔 [wiki]

■ 今週の臨時休業

神保町の内山書店

これだ → Google [上海 内山書店 100年で交流会 ]

■ 今週のスピノザ

神保町、東京堂書店の企画コーナー; エピステモロジーとスピノザ主義 [google]

愚ブログに現れたるスピノザ

■ 今週の昭和の成仏のために;手配書の(一部)無用化、あるいは、あと少しで平成も乗り切れたのに...

中核派大坂正明逮捕 [google]

関連愚記事; 彼らが、生きていれば、61歳と66歳。 この手配ポスターには事件の日時や生まれた年が元号で書いてある。今の若い人は、彼らが今何歳なのかすぐにはわからないよ。

    
2017年上場   2017年逮捕

【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2017.05.26(金) 1064 PV 158 IP 5359 位  / 2717686ブログ
2017.05.25(木) 1423 PV 182 IP 4790 位  / 2717309ブログ
2017.05.24(水) 1147 PV 192 IP 4767 位  / 2716869ブログ
2017.05.23(火) 1173 PV 217 IP 3287 位  / 2716498ブログ
2017.05.22(月) 1165 PV 192 IP 4311 位  / 2716047ブログ
2017.05.21(日) 1079 PV 190 IP 4809 位  / 2715579ブログ
2017.05.20(土) 982 PV 190 IP 4370 位  / 2715076ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2017.05.14 〜 2017.05.20 7513 PV 1582 IP 3265 位  / 2715076ブログ
2017.05.07 〜 2017.05.13 7398 PV 2039 IP 2058 位  / 2712147ブログ
2017.04.30 〜 2017.05.06 4050 PV 1311 IP 4781 位  / 2709100ブログ

 


「オハヨー」は、やはり、箱根を越えて来ているらしい

2017年05月25日 20時54分04秒 | 武相境

以前書いた;

箱根を超えて、東京を超えて茨城までオハヨー乳業がきていていることに気づく。と、おもったら(茨城)県内は鉾田にオハヨー乳業の工場があるらしい[google] (愚記事[つくば時代]より)

違った。

 

製造者:オハヨー乳業(株)T

とある。 このTは、岡山県瀬戸内市の工場でつくられたことを示すコード番号とのこと。

ソース: オハヨー乳業 製造所固有記号(工場固有記号)一覧

やはり、箱根を越えて吉備から武相まで来ているのだ。 お疲れさま。


お役御免の みきゃん; 東京都にて

2017年05月23日 20時39分16秒 | 東京・横浜


東京都にて。

昨年晩秋には、同じ東京都のこの店で、みきゃんはがんばっていた: 西宇和みかんのために、関東でがんばる、みきゃん

最近では、愛媛県の柑橘の販売のこの店の広告には、みきゃんを見ない。

お役御免になったようだ。

Goole画像[ブラッドオレンジ 愛媛 みきゃん]


閑をもらったみきゃんと、元よりお呼びでなかったダークみきゃん(愚記事より)


神代植物公園 「春のバラフェスタ2017」

2017年05月21日 13時53分14秒 | 東京・横浜


神代植物公園「春のバラフェスタ2017」5/9~5/31開催

twitter [都立神代植物公園 園長の採れたて情報]

神代植物公園 「春のバラフェスタ」は今年で3回目。春秋あわせて5回目。

 過去の記事は;

2015:  ぐるっとパス使用記録5; 府中、三鷹方面

2016:   2016春 神代植物公園バラフェスタ 薔薇の天国絵図

(秋: 2015 薔薇の地獄絵、秋編、 2016 薔薇の名前; 神代植物園 2016 秋のバラフェスタ

バラさんの画像は、巷にあふれているので、昨年は、棘シリーズの画像を貼った。

今年も何かしなきゃ。

そこで 散花シリーズ;

▼ 奇を衒ってすみません。 

ふつうの画像を貼ります。 今年気づいた、主花のまわりに小花が囲む形状の薔薇;

● まとめ

 

 


新しい街でもぶどう記録;第133週

2017年05月20日 19時51分35秒 | 草花野菜

 

■ 今週の看猫

■ 今週の武相境斜面

田植えが済んでいません。

麦は熟れています。 隠れている?雲雀家族は確認できませんでした。 

■ 今週の花草

■ 今週の段丘崖

坂が折り返している。 調布市深大寺付近三鷹通りから見た段丘崖。

■ 今週の都内参り


稲田堤駅付近


神代植物公園「春のバラフェスタ2017」5/9~5/31開催

■ 今週のアカハタ翩翻

■ 今週のよその猫


Lisa Larson

 ■

【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2017.05.19(金) 1065 PV 208 IP 3892 位  / 2714707ブログ
2017.05.18(木) 988 PV 194 IP 4103 位  / 2714292ブログ
2017.05.17(水) 961 PV 164 IP 5428 位  / 2713785ブログ
2017.05.16(火) 1086 PV 209 IP 3635 位  / 2713359ブログ
2017.05.15(月) 1028 PV 224 IP 3394 位  / 2712924ブログ
2017.05.14(日) 1403 PV 393 IP 1267 位  / 2712488ブログ
2017.05.13(土) 2292 PV 875 IP 341 位  / 2712147ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2017.05.07 〜 2017.05.13 7398 PV 2039 IP 2058 位  / 2712147ブログ
2017.04.30 〜 2017.05.06 4050 PV 1311 IP 4781 位  / 2709100ブログ
2017.04.23 〜 2017.04.29 2853 PV 1100 IP 5973 位  / 2706273ブログ

 

 


今日5/19は、つくば記念日、あるいは、筑波研究学園都市に来なかった「国研」

2017年05月19日 09時13分37秒 | 筑波山麓

今日5/19は、つくば記念日。

今から、47年前の今日、筑波研究学園都市建設法に、ひろひとさんが書名、押印; ぎょめーぎょじ (愚記事:ひろひとさんのゴーサイン)。

当時、通産省、科学技術庁、建設省、環境庁、文部省など諸官庁傘下の国公立研究所が「筑波研究学園都市」に移転、あるいは、新設した。

もちろん、当時、「つくば市」はない。

なお、「つくば」で最も古い研究所は、現在の気象研である。今の場所(長峰 [1])に戦前からあった。その今の長峰の気象研を中心に今の産総研や環境研があるのだ。

[1] つくば市に多少なじみのあるひとでも、あるいはつくば住民でも、つくば市長峰という地名は知らないのではないだろうか。

どうでも、いいことだが、今の産総研の敷地の中に、当時の桜村と谷田部町の境界がある。

さて、奇を衒う当ブログでは、筑波研究学園都市に参画しなかった「国研」(国立研究所)に言及する;

国立医薬品食品衛生研究所

世田谷区にあった。 先日、散歩してて見つけた。 それまで、その研究所の存在は全く知らなかった。 それは今でも国研なのだ。 つくばの国研はみんな独立行政法人化したのに。

衛生材料廠跡」という碑を見て、さては、旧陸海軍の研究所、あるいは生産組織を厚生省が引き継いだものかと、散歩の時は、思った。だって、戦場で医薬品は激烈に需要されるでしょう。

  (今の若い人は知らないと思うが、20世紀後半には厚生病院というのがあった。厚生省管轄の総合病院だ。 その厚生病院というのは、敗戦前はすべて陸軍病院、あるいは、海軍病院だったのだ。 ポツダム宣言の受け入れにより大日本帝国陸海軍は無条件降伏し、解体した。その残滓としての軍の病院が、戦後の厚生病院である。 今の古い人! 知ってた?)

さて、「衛生材料廠跡」=国立医薬品食品衛生研究所の沿革の問題に戻る。

家に帰って、ググった。ちがった。 旧陸海軍の研究所だろうというおいらの邪説。

国立医薬品食品衛生研究所は、明治7年(1874年)に医薬品試験機関としての官営の東京司薬場として発足した、わが国で最も古い国立試験研究機関である

この国立医薬品食品衛生研究所は、1970年の、都内の国研を筑波研究学園都市に移転させ、以って、都内の過密を緩和するという国策から免れたのだ。 おそらく、国立医薬品食品衛生研究所職員が、「なんで世田谷から筑波山麓くんだりに行かないといけんだよ!」とブーたれたと、おいらは、邪推している???。そのブーたれに厚生省幹部は負けたのだ???。 

 

 

 


深読み;邪推読みニュース::尖閣防衛「北海道を守るのと同じように守る」

2017年05月18日 19時48分26秒 | 札幌

おそらく、日本で誰も指摘していないことを、書く。

~♪~ 千島の奥も 沖縄も 八洲の外の 守り なり ~♪~ 

北海道も、沖縄も、われらが日帝が得て今でも保持している唯二の領土である。

おいらががきんちょだった頃、米ソ冷戦の厳寒期。

ソ連軍、北海道上陸! とまことしやかに、ささやかれていた。

当時、北海道には、産経新聞がなかったのに!!!

ベレンコ中尉のミグ25 [wiki] が、真昼間に、函館空港に強硬着陸した日のことは、よく覚えている。

当時、小学生であったおいらも、異常に興奮し、悪ガキと共に、おしゃべりに耽った。

そして、その米ソ冷戦の厳寒期、われらが 蝦夷地 北海道には、在日米軍が、事実上いなかったのである。

  (つまりは、米国はソ連との直接の白兵戦なぞ、想定もしていなかったのだ)

いたのは、あの志方「元帥」が率いる、自衛隊・戦車部隊など、ぬっぽんずん「実力」部隊である。

 ぶっちゃけ、米国の保護領であるわれらがぬっぽんで、当時=米ソ冷戦の厳寒期に、マジ、あるいは、ガチやばい地域は、「現地土人"軍"」=われらが愛すべき自衛隊が、防衛していたのだ。

われらが 蝦夷地 北海道から、最後に、在日米軍が撤退した年月日を覚えていないが、そのニュースを覚えている。

1980年前後だ。

われらが 蝦夷地 北海道から、最後に撤退した在日米軍は、当時、千歳にいた、米空軍の通信部隊だ。

そのニュースを覚えている。 江藤淳も、ましてや、日米安保も知らなかったおいらが、である。

そして、 米太平洋軍ハリス司令官「金正恩氏、正気に戻す」対北朝鮮制裁強化を強調 尖閣防衛「北海道を守るのと同じように守る」

なぜ、北海道?

おそらく、本音・ポツダム宣言と関係がある。

名目・ポツダム宣言では、その8項目に、こうある;

カイロ宣言の条項は履行されるべきであり、又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに我々の決定する諸小島に限られなければならない。

カイロ宣言の裏には、密約がある。

その密約には、案外、前近代日本が実行支配していた地域だけが、現行ぬっぽんに与えられるべき領土である、とあるかもしれない。

そうなのだ。 

北海道も、沖縄も、われらが日帝が得た唯二の領土である。

その保持に気をつけないと、たやすく、失うのだ。

米ソ冷戦の厳寒期、われらが 蝦夷地 北海道には、在日米軍が、事実上、存在せず、あの志方「元帥」が率いる、自衛隊・戦車部隊が「自力」でがんばっていたのだ。

当時、東京周辺には、米海軍(横須賀)、米空軍(横田)、米陸軍(相模)など米軍が蝟集していたのだ。 今もだ。

   いいたいことは、やつらは、安全なところにしかいないのだ、ということだ。

米ソ冷戦の厳寒期のわれらが 蝦夷地 北海道こそ、「本当の 日本」 であったのだ。

「本当の 日本」= その保持に気をつけないと、たやすく、失う可能性のある地域=国家というのはその保持に気をつけないと、たやすく、失う可能性のあるモノ; ということだ。

属領「日本」人に欠如している意識だ。

つまりは、 尖閣防衛「北海道を守るのと同じように守る」 とは、

尖閣防衛を、米ソ冷戦の厳寒期に、日本が、われらの 蝦夷地 北海道を本気で、自力で、防衛したように、日本が、われらの尖閣を気で、自力で、防衛してね! と云っているのだ。

 (つまりは、米国は、ぬっぽん近郊の諸島での、中国軍との直接武力衝突なぞ想定していないのだ)

 

 

 


つるっとした 宇沢弘文、あるいは、ミルトン・フリードマン―毛沢東ライン、

2017年05月16日 20時38分41秒 | 日本事情

見たとたん、そのえも言われぬ異形に言葉を失った。 「研究者のトップに君 臨するためにはこれほどまでに厳しいお顔にならねばならないのか。 」その後は、 神保町すずらん通りに「揚子江菜館」と いう中華料理屋があるが、その看板が 怖い顔の京劇の仮面で、この仮面と Econometrica のお写真とがどうもダブるよ うになり、以前は家族と冷やしそばをよ く食べに来た淡い思い出が、今では宇 沢ゼミでじっと先生のお話をお聞きしな がらそばをすするように変わって久し い。

松島斎  宇沢弘文先生とわが大学生時代

  
つるっとした 宇沢弘文 と、 見馴れた 宇沢弘文

 
「揚子江菜館」の怖い顔の京劇の仮面

松島斎さんが見た"これほどまでに厳しいお顔"&髭なしの画像(=つるっとした 宇沢弘文)は、ネット界では見当たらなかった。

(後述。 今ネットでみつけた; これか!?)

       
この仮面と Econometrica のお写真とがどうもダブる

なので、必ずしも厳しくはない宇沢弘文の画像(最上段画像左)を載せる。

なぜなら、つるっとした 宇沢弘文の画像が少ないからだ。

■ 

宇沢弘文の画像(最上段画像左)は、『科学者の疑義』という1977年出版の本( Amazon  本日価格 ¥3000)からのコピペである。

同書でも、宇沢弘文の非難の的は、ミルトン・フリードマンに他ならない。

そして、今、振り返るに、ミルトン・フリードマンが経済政策を指南したチリのピノチェト政権がクー・デターで発足したのは、1973年である。

Wiki [チリの奇跡]

そして、そのピノ・チェト軍事独裁政権を支持したのが毛沢東率いる中国共産党である。

Google [ the Chinese government diplomatically supported Pinochet's coup]

日本語にたよる人々にはなじみのない話だ。

文化大革命継続中の時代における、南米はチリの社民党政権・アエンデ政権のクー・デターによる崩壊と政治的弾圧を、当時の毛沢東率いる中国共産党が支持したことを語る日本語の文章は見当たらない。

これは、現代の日本語人の世界観の限界を示すものである。

なお、 the Chinese government diplomatically supported Pinochet's coupのスペイン語人の言及は多い。自動翻訳サイトを使えば、結構、読める。

さて、とにかく、ミルトン・フリードマンという「新自由主義経済」を、軍事独裁政権下で、主導するピノ・チェトクー・デター軍事独裁政権を、1973年に毛沢東率いる中国共産党は支持したのだ。

今、振り返ると、極めて「妥当」なものであったと云わざるを得ない。

なぜなら、20世紀最末期から現在に至るまで、中国共産党の独裁政権下で、「新自由主義経済」が跳梁跋扈しているからである。

軍事独裁政権下の経済アナーキズムだ。  多少の詳細は愚記事:たけのこごはんに書きました。

 

 

 


新しい街でもぶどう記録;第132週

2017年05月13日 19時02分33秒 | ねこ

ぶどう記録&今週の看猫&今週の武相境斜面 all in one

■ 今週の おもわぬ 凝縮形態

■ 今週の 月

■ 

【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2017.05.12(金) 1012 PV 166 IP 4928 位  / 2711750ブログ
2017.05.11(木) 922 PV 207 IP 3580 位  / 2711309ブログ
2017.05.10(水) 783 PV 167 IP 4950 位  / 2710861ブログ
2017.05.09(火) 876 PV 247 IP 2729 位  / 2710417ブログ
2017.05.08(月) 907 PV 159 IP 5187 位  / 2709947ブログ
2017.05.07(日) 606 PV 218 IP 3566 位  / 2709488ブログ
2017.05.06(土) 799 PV 191 IP 4200 位  / 2709100ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2017.04.30 〜 2017.05.06 4050 PV 1311 IP 4781 位  / 2709100ブログ
2017.04.23 〜 2017.04.29 2853 PV 1100 IP 5973 位  / 2706273ブログ
2017.04.16 〜 2017.04.22 3410 PV 1275 IP 6010 位  / 2703288ブログ