草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

日本を取り戻す起死回生の策は安倍首相の靖国参拝だ!

2013年08月27日 | 政局

 今また国政選挙があったならば、私は自民党の候補に投票するつもりだが、熱が冷めてきている。安倍内閣は支持していても、消費税増税とTPPが目の前の問題として出てくると、距離を置きたくなるからだ。北岡伸一は『自民党 政権党の38年』の後書きで、「要するに、政党とは、国民を主役とする政治における道具であると私は考えている」と書いている。倫理的な判断を避けることで、どのように権力を行使してきたかを、細部にわたって追いかけるのが学者だからだろう。それには私も異論がない。理想を高く掲げても、現実がうまくいかなければ、それは政治家の責任である。自民党を心から支持できないのは、アメリカの頸木から日本は逃れられないからだろう。中共や韓国による対日批判は収まるところを知らない。歴史認識にしても、言いがかりでしかない。しかし、それに対して安倍内閣は、真っ向から対決できない。同盟国であるはずのアメリカが待ったをかけているからだ。安倍首相が誕生して、ようやく国益を第一にした政治が実現すると思ったらば、はかない夢であった。厳しい現実を直視すれば、それも仕方がないのだろうが、それを突破するのが戦後レジームからの脱却であったはずだ。次々と後退戦を強いられれば、もはや精神的な支柱をとり戻すことでしか、安倍首相は局面を打開することはできない。それは靖国神社への参拝だろう。経済は惨憺たる結果になろうとも、人々はどん底に突き落とされようとも、日本人としての精神的拠り所を明らかにできれば、保守は必ず蘇るのである。それをできるかどうかなのである。

 

政治 ブログランキングへ

                    ←安倍首相の決断が求められると思う方はクリックを

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

にほんブログ村   blogramで人気ブログを分析


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲穂が風に揺れる会津盆地 5首 | トップ | 日本の真の独立のためにも今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政局」カテゴリの最新記事