つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

躰道(駒澤里香選手)

2016年04月13日 | 躰道
                     駒澤里香選手

駒澤里香選手は、小学生の時から志木市道場(山田重幸代表)に母親とともに躰道の稽古に来ており、とても練習熱心でスタミナのある女の子でありました。
法形演武も上手でしたが、実戦競技に対しては特出する凄いパワーがみられておりました。

中学生までは志木市道場で稽古をしておりました。その後、高校は武蔵越生高校に入学するとともに躰道部に入部して熱心にクラブ活動の練習に励んでおり、毎年、全国高等学校躰道優勝大会にも実戦競技、法形競技に出場して入賞実績を積み重ねてきました。この期間伸びしろを高めた時期でもありました。

躰道の魅力にとりつかれて、大学は躰道部の実績のある拓殖大学を志望して入学とともに入部して、昨年は1年生ながら、全国学生躰道優勝大会の実戦競技で優勝し、法形競技でも第3位に入るなど好成績を収めております。

大学2年生となってさらに精進しており、今年の目標は全日本躰道選手権大会での優勝を目指しております。また来年開催される世界躰道選手権大会に出場して「メダルを獲得する」ことを目標としていると抱負を語っております。躰道女子部の期待される星であります。

(4月13日記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする