昨夜はブログアップ後、早めに入浴を済ませ手足のケアを終えて、ベッドに入った。日付が変わらないうちに消灯に成功した。
夜中にお手洗いに一度起きたが、すんなり二度寝に成功し、平日仕様のスマホラームが鳴るまで眠った。BSと地デジで朝ドラを視てからのそのそとリビングに移動。夫もちょうど起きたところだった。パジャマ1枚でウロウロしているとうすら寒くなった。あと10日もしないで11月なのだから当然か。
夫は、昼・夜と大腸内視鏡検査前日専用の検査食を摂らなければならないそうで(かなり厳格だ)、変則で休暇とし、今日から7連休である。
朝食を摂りながら洗濯機を廻す。出来上がった洗濯物を夫と手分けして干す。快晴ではないが、日差しはある。
新聞を読んで暫し食休みの後、前回から10日過ぎてしまった掃除に取り掛かる。いつも通り夫が掃除機をかけ、私は拭き掃除。その後は花の水切り等を済ませる。
家事は午前中に頑張っておかないとダメだ。午後からでいいか、とすると結局何となくずるずるやらずに終わってしまう。夫も巻き込んでミッション達成出来たので、ほっとする。まだなんとなく身体が怠くて重いけれど、昨日よりは大分復活した感じ。お腹も快調だ。
2週間ぶりに昼過ぎからジムのY先生担当リラックスヨガクラスに参加することに。
30分以上前にチェックインしたけれど、今日は出足が早く、希望の場所は確保出来なかった。クラスが始まる迄はストレッチゾーンで軽く身体を解して過ごす。身体中が凝り固まっていて、なんだかあちこちバキバキと痛い。ただ横になったり安静にして休んでいるだけでは疲れは取れないのだと改めて実感する。程よく動いて解しておかないとダメなのだ。身体は動かすように出来ているのだと思う。
クラスは満席で、男性の姿も沢山。今日の場所は前の鏡も横の鏡も殆ど見えず、動きにくかった。視覚に頼り過ぎているのもあまり良くないのだけれど。
今月は“自律神経を整えましょう”月間。楽な座法で呼吸観察からスタートして、座位で肩を廻し、上半身を捩じり、足のマッサージ。四つ這いのキャットアンドカウで背中を良く動かし、座ったままの太陽礼拝を繰り返す。
ダウンドッグの後は、うつ伏せで前腿を伸ばし、弓を引くポーズとゆりかごのポーズ。最後は短いシャバーサナ。来週このクラスに出席したら、ひとまずジムのビジター利用は終了。11月からはホットヨガスタジオに復帰する予定だ。
お風呂は珍しく洗い場が混雑していた。浴槽も貸し切りというわけにはいかなかったが、サウナは貸し切りでいい汗がかけた。シャワーブースでシャンプーも済ませて、さっぱりしてジムを後にした。
日曜日の衆議院選挙は、息子の挙式・披露宴で行けないので、期日前投票を済ませることにして夫と会場で待ち合わせ。お風呂場で思いのほか時間を使ってしまい、待たせてしまった。
期日前投票会場はかなり混雑していた。受付で並び、入場制限。当日投票に向かう人より期日前に済ませる人が、以前より増えているような気がする。無事投票を終えて、そのままドラッグストアで買い物をして帰宅した。
もうおやつの時間も過ぎている。
夫はレトルトの大腸内視鏡検査昼食を済ませたとのこと。昼と夜はそれ以外のモノは食べてはいけないとのことだから、いつものようにカフェでお茶を飲んでいこうか、ということにもならない。
一方、私はお腹ペコペコ。買って来たものを冷蔵庫に収納し、汚れ物を洗濯機に入れたら、外干しした洗濯物を取り入れて畳むより前にまずレンチンパスタをお腹に入れさせてもらう。食後はプリンをデザートにミヤ。
夫が代わりに乾いた洗濯物の始末をほぼやってくれたので助かった。
クリニックに電話して来月のインフルエンザ予防接種の予約を済ませる。例年予約で一杯と言われて大分遅くなるのに、今年はまだ随分余裕があるようだった。
夫は夕食も検査食しか食べられないので夕飯の支度も不要だ。自分一人ならレンチンの類を適当に組み合わせれば十分だ。ソファに座って、ドラマタイム。なんとなくすぐにウトウトしてしまう。
あっという間に外は真っ暗。夫が今月5回目のジムに出かけるのを送り出す。ダラダラウトウトとドラマの録画を視てから、定刻に母にMeet通話。明日は2人とも検査なので今晩は夕食後、絶食だ。私は治療後に食欲がなくて食べられなかったけれど、夫は“今日も元気だ何でも美味い”状態で絶食なので、可哀想といえば可哀想。
いつもは食後あれこれおやつを口に入れるのに、ちょっぴりの検査食とお茶のみ。まぁ、今日・明日2日間の我慢だ。母から「自分も頑張れたので、大丈夫よ」と言われる。
さて、この後はもう何も食べられないし、相変わらず咳もコンコン出るので、さっと入浴して早めに休んでしまおうと思っている。
夜中にお手洗いに一度起きたが、すんなり二度寝に成功し、平日仕様のスマホラームが鳴るまで眠った。BSと地デジで朝ドラを視てからのそのそとリビングに移動。夫もちょうど起きたところだった。パジャマ1枚でウロウロしているとうすら寒くなった。あと10日もしないで11月なのだから当然か。
夫は、昼・夜と大腸内視鏡検査前日専用の検査食を摂らなければならないそうで(かなり厳格だ)、変則で休暇とし、今日から7連休である。
朝食を摂りながら洗濯機を廻す。出来上がった洗濯物を夫と手分けして干す。快晴ではないが、日差しはある。
新聞を読んで暫し食休みの後、前回から10日過ぎてしまった掃除に取り掛かる。いつも通り夫が掃除機をかけ、私は拭き掃除。その後は花の水切り等を済ませる。
家事は午前中に頑張っておかないとダメだ。午後からでいいか、とすると結局何となくずるずるやらずに終わってしまう。夫も巻き込んでミッション達成出来たので、ほっとする。まだなんとなく身体が怠くて重いけれど、昨日よりは大分復活した感じ。お腹も快調だ。
2週間ぶりに昼過ぎからジムのY先生担当リラックスヨガクラスに参加することに。
30分以上前にチェックインしたけれど、今日は出足が早く、希望の場所は確保出来なかった。クラスが始まる迄はストレッチゾーンで軽く身体を解して過ごす。身体中が凝り固まっていて、なんだかあちこちバキバキと痛い。ただ横になったり安静にして休んでいるだけでは疲れは取れないのだと改めて実感する。程よく動いて解しておかないとダメなのだ。身体は動かすように出来ているのだと思う。
クラスは満席で、男性の姿も沢山。今日の場所は前の鏡も横の鏡も殆ど見えず、動きにくかった。視覚に頼り過ぎているのもあまり良くないのだけれど。
今月は“自律神経を整えましょう”月間。楽な座法で呼吸観察からスタートして、座位で肩を廻し、上半身を捩じり、足のマッサージ。四つ這いのキャットアンドカウで背中を良く動かし、座ったままの太陽礼拝を繰り返す。
ダウンドッグの後は、うつ伏せで前腿を伸ばし、弓を引くポーズとゆりかごのポーズ。最後は短いシャバーサナ。来週このクラスに出席したら、ひとまずジムのビジター利用は終了。11月からはホットヨガスタジオに復帰する予定だ。
お風呂は珍しく洗い場が混雑していた。浴槽も貸し切りというわけにはいかなかったが、サウナは貸し切りでいい汗がかけた。シャワーブースでシャンプーも済ませて、さっぱりしてジムを後にした。
日曜日の衆議院選挙は、息子の挙式・披露宴で行けないので、期日前投票を済ませることにして夫と会場で待ち合わせ。お風呂場で思いのほか時間を使ってしまい、待たせてしまった。
期日前投票会場はかなり混雑していた。受付で並び、入場制限。当日投票に向かう人より期日前に済ませる人が、以前より増えているような気がする。無事投票を終えて、そのままドラッグストアで買い物をして帰宅した。
もうおやつの時間も過ぎている。
夫はレトルトの大腸内視鏡検査昼食を済ませたとのこと。昼と夜はそれ以外のモノは食べてはいけないとのことだから、いつものようにカフェでお茶を飲んでいこうか、ということにもならない。
一方、私はお腹ペコペコ。買って来たものを冷蔵庫に収納し、汚れ物を洗濯機に入れたら、外干しした洗濯物を取り入れて畳むより前にまずレンチンパスタをお腹に入れさせてもらう。食後はプリンをデザートにミヤ。
夫が代わりに乾いた洗濯物の始末をほぼやってくれたので助かった。
クリニックに電話して来月のインフルエンザ予防接種の予約を済ませる。例年予約で一杯と言われて大分遅くなるのに、今年はまだ随分余裕があるようだった。
夫は夕食も検査食しか食べられないので夕飯の支度も不要だ。自分一人ならレンチンの類を適当に組み合わせれば十分だ。ソファに座って、ドラマタイム。なんとなくすぐにウトウトしてしまう。
あっという間に外は真っ暗。夫が今月5回目のジムに出かけるのを送り出す。ダラダラウトウトとドラマの録画を視てから、定刻に母にMeet通話。明日は2人とも検査なので今晩は夕食後、絶食だ。私は治療後に食欲がなくて食べられなかったけれど、夫は“今日も元気だ何でも美味い”状態で絶食なので、可哀想といえば可哀想。
いつもは食後あれこれおやつを口に入れるのに、ちょっぴりの検査食とお茶のみ。まぁ、今日・明日2日間の我慢だ。母から「自分も頑張れたので、大丈夫よ」と言われる。
さて、この後はもう何も食べられないし、相変わらず咳もコンコン出るので、さっと入浴して早めに休んでしまおうと思っている。