三連休最終日。さすがに昨夜の疲れがあり、今日は無理せずゆっくり目覚ましをかけた。それでも明け方一度お手洗いに起きてしまうと、その後はなかなか眠れず。なんとなくうだうだして、ベッドの中で朝の連続テレビ小説を視てからノソノソ起きる。
朝食の支度をしていると夫が起きてくる。ついでに夕食の下ごしらえまで済ます。
今日は月1度のお楽しみ、Wさんサロンでマッサージの日だ。実はまた、やらかしてしまったのである。毎回3か月先までの予約をしているので、今月の予約を最初に入れたのは6月のこと。当初はいつものように日曜日、つまり昨日の予約だった。ところが、7月になって、当日夜に第九の練習があることが判明した。午前中に2駅先とはいっても電車に乗ってサロンを往復し、夕方前にまた出直して都心に出向くのはしんどい。そのため、特に何の予定もない連休最終日の今日に変更して頂いたつもりだった。しっかり手帳には15日を×にして今日に変更と書いてあった。
昨日の昼、ふとLINEを見ると、Wさんから「ご予約は明日でしたっけ?」とのメッセージ。「はい、そうです。明日宜しくお願いします。」と自信満々でお答えしたものの、ふと不安になって予約カードを見ると、こちらは15日のまま。手帳に変更の予定を記入したものの、Wさんには変更の日付をカードに記載して頂いていなかったのだ。青ざめた。折り返しお詫びかたがた「明日で大丈夫でしょうか・・・」と確認し平謝り。
昨朝母にご機嫌伺いの電話をした折、母は「入院前日の予約を変更して今週金曜日にして頂いた」と言い、私は「明日予約している」と疑うこともしないで話題にしていたのに・・・。
嗚呼、もはや自分の記憶力が信じられなくなってきた。トホホのケモブレインである。いや、加齢も加担しているか。
朝のうちはまだ雨が残っていたが、昼からは晴れるという予報。お詫びの品を持ってWさんサロンに到着。「実は自分も自信がなくて、今日だったかしらとも思ったり、具合が悪いのかと心配して、ブログを見てしまいました」と仰る。次回からは必ず予約カードを見ながらお互い復唱することにした。
耳鳴りやら手足の痺れ等不調を伝えた後、母の入院手術のこと、明日の面談のことなどを話しているうちにウトウト。肩はコリコリ、足もダルダルな中、極楽タイムは無事終了した。
次回10月、11月の予約確認をし、12月、今年最後の予約を入れる。血糖値が低い話をしたところ、抹茶の甘いレモンティを出して頂いた。美味でほっこり。
本屋さんで文庫を2冊買い、駅ナカカフェで軽食を済ませる。夫と自宅最寄り駅で待ち合わせをしていたのだけれど、行き違いが発生。私はランチを済ませて夫と合流し、買い物だけしてからヨガクラスに行くつもりだったのだけれど、夫はヨガ道具を持っていくイコール一緒にランチをしてから買い物して別れる、という理解だった模様。というわけで、自分だけ空腹の夫はいささかご機嫌斜めであった。申し訳ない。
ボディバランスのクラスに参加。以前こちらのスタジオにいらしたインストラクターTさんに久しぶりにお目にかかった。今は自由が丘のスタジオだとのこと。あまりに異動が頻繁でとても覚えられない。相変わらず元気一杯で、ガイドがお上手。いつの間にかそれにつられてついつい頑張ってしまう。股関節回りを解し、午前中のマッサージと相乗効果でたっぷり汗をかいてスッキリした。
帰路、夫にお詫びのつもりでおやつを買って帰り、帰宅後は一緒にティータイム。
洗濯を済ませ、拭き掃除もして、三連休は無事終了した。
敬老の日、毎年実家には鉢物のお花とお菓子等をセットで送ってきたが、来週には入院してしまうし、入院中や退院後ショートステイ中にも実家まで水やりに何度も行けるわけでもないので、退院祝いに替えることにして、今年は何も手配なし。
明日から新しい1週間。のっけから午後お休みを頂き、通院付き添い。定例会議は欠席である。そして水曜日はまた治療の日、木曜日は臨時で都心まで会議出張、金曜日だけは1日自席で仕事ができる。こうしてまた飛ぶように1週間が過ぎていくわけである。