外に出すのに備えてそろそろハイビスカスの剪定をしたいと思うのだが、
まだつぼみができ続けているので、なかなか思い切れない。

花の少ない冬から早春に咲いてくれるとなれば、なおさらだ。
剪定するとき、もう一回り大きな鉢に替えないといけないが、
そうなると来冬に部屋に取り込むのが大変になりそう。
これがすでに3回目の冬越しになる。
こちらも冬じゅう咲き続けてきた(ただし屋外で)オキザリス・バーシカラー。

1ポット買ってきただけなのに、ずいぶん増えた。
最初のころは雪が積もったあとは枯れて咲かなくなったが、
数が増えてからは雪に埋もれたあとも咲き続けてくれる。

何度か場所を変えたのだけど、そのたびに球根を掘り上げきれずに
元の場所にも小さな群生ができている。