2泊3日で箱根ツアーへ行ってきた。箱根は有名な観光地だが、あまりもベタすぎて、これまで1度も行ったことがなかった。
ところが、初日は新東名を走っている間から雨が降り出し、2日目は朝に雨は上がったものの、1日中ガスがかかっていて、肝心の大涌谷は景色が全く見えないというありさまだった。
でも、今回はランチが最高だった。実際、観光地の滞在時間は、最も長い彫刻の森美術館でさえ1時間だったのに、レストランの滞在時間ときたら、1日目が1時間40分(次の料理が出てくるのが超遅いレストランで)、2日目が1時間10分もあったのだ。3日目は三島東急ホテル内のレストランだったので、わりと標準的、1時間内だった。ここは13階にあり、食事しながら富士山が眺められた。
1日目の住宅街の中にあるこじんまりしたフレンチレストランのコース料理もおいしかったが、なんといっても2日目のオリエント急行でのランチが、内容だけでなく、ロケーションも含めて人生最高のランチだった。
このオリエント急行の車両は、箱根ラリック美術館の中にあり、2001年まで実際に運行していた一等車・プルマン車両だ。内装も当時のままで、ポアロ(デヴィッド・スーシェ版)ファンの私としては、夢の車両といってもいい。これが一番の目的でツアーに申し込んだと言っても過言ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/81/1496877217e605aa47b987c3b6a0ccae.png)
ガラスの華麗な装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/cca4c83d53b6d8b7a9632b65c89199db.png)
カーペットやソファも当時のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/6496b1bf928ff643431de07b6cf8306a.png)
ランプもラリックのデザインだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/46d838540a24ced44c7cb7d92026fd65.png)
化粧室の内装も豪華(ちょっとピンボケ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/267523822b17562814ad2ba7ca39b4a4.png)
出てくる料理、すべてがとてもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/1f0aaadd26428fd5a19b4eaf55d88a9f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/572e67e8aa2b4c19d309642cb1a60619.png)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます