11日の日記に、種類が謎だとして載せた植物は、
ガーデニングの大先輩、可児のHさんに、
ボリジとネモフィラだと教えていただいた。
どちらも今年の春1株だけ庭に植えていた。
ボリジは買ったとき、すでに30センチ以上だったので
小さな芽からはボリジだとは想像がつかなかった。
一方、ネモフィラのほうは育ちが悪くて、
葉の形をじっくり眺めていなかったし、
種ができていたなんて思ってもみなかった。
それにしても、名前がわかってすごくすっきり。
キャロット・スープ第二弾は、人参とトマトで作り、
牛乳は入っていないので、とてもきれいなオレンジ色になった。
ところでこの写真、とても不思議だ。
ふつうに撮影して、撮ったそのまま、まったく加工していない。
なのに、スープだけがカラーで、周りは白黒写真みたいに撮れた!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます