庭に勝手に生えてきたこれはシュロに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/c8fd641cdd14c595b77ef79d1ee8bda6.png)
シュロはものすごく生長が遅いそうだし、鳥が種を運ぶそうだから。
最初の葉が出たときは、シランだろうかと思った。
今みたいな扇型じゃなく、1枚だけだとシランの葉にそっくりだったのだ。
5年ほどは年に1枚の葉を出すだけだった。
去年あたりから、ようやく2枚出るようになった。
7、8年経っても、隣のツワブキより背丈が小さい。
公園などで見かけるシュロは大木だが、うちのこれは
このまま放っておいても、手に負えない大きさになることはなさそうだ。
スーパーの地元農家コーナーでかわいいズッキーニを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/27317034a84cf967381a7c3329c03c04.png)
ひとつは普通サイズだが、ほかの2コはとてもかわいいサイズだ。
せっかくのサイズを生かすべく、半割でソテーにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/532e8289ce13ba6e1f22a1c2ce908620.png)
ズッキーニの食感がよく味わえる一皿になった。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif)
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます