FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

工務店主催のハーブ教室

2007-05-26 16:31:40 | 日常のスケッチ

今日はS建さん主催のハーブの寄せ植え教室に行ってきた。S建さんは顧客を対象に、ときどき「住まいる教室」というのを開いておられる。家を建て終わったあとも末永くお付き合いしていきましょうという趣旨らしい。わたしは引っ越したら庭にハーブ園を作りたいと思っていたので、参考になるかと参加してみたのだった。

講師はS建の社長さんのおじょうさん。オーストラリアのカレッジに留学してハーブやアロマセラピーの勉強をされたそう。ナチュラル・ヒーリング・スペースというサロンも開いておられる。参加者は10人ほどで、代表的なハーブの実物を見ながら、効能の説明を聞いたり、ハーブ・ティーを試飲したりしたあと、各自ハーブの寄せ植えを作る。植えたのは、コモンタイムとスイートバジルとイタリアンパセリの3種。バジルはよく育つので、どんどん葉っぱを収穫してくださいとのこと。生は乾燥ものよりうんと香りが強いそうなので、育ったら大好きなバジリコ・スパゲッティーを作ってみようと思う。


にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (2)

長~い打ち合わせ

2007-05-25 20:06:06 | 家作り【準備編】

朝10時にS建さんのオフィスへうかがい、社長さんといっしょに岐阜市のトステムのショールームへ出かけて説明を受けたあと、オフィスへもどって主任さんを交えて打ち合わせ。終わったのは4時半だった。なんと6時間半。途中、「こじゃれた日本料理店」(社長さんによる描写)でお昼をごちそうになった時間も含めて。

今日の打ち合わせは待ち遠しくはあったのだけど、心配でもあった。問題はシステムキッチン。松本建工がトステムと提携している関係で、FPの家でトステムを入れると値引率がよくなるため、キッチンやバス、洗面台などをトステムにすることは了解事項だったのだが、見積もりで組んであったプラータという普及タイプには、わたしの希望する赤い扉がなかったのだ!

赤い扉にしようと思うと、上級グレードであるクレディアに変えなければならない。プラータをクレディアにした場合、どれくらい費用が増えるのだろう。もしあまりにも高いようなら、赤い扉はあきらめなくてはならない。断熱材は別として、設備でわたしが何よりこだわったのがキッチンの色だったので、今日の見学の結果がすごく心配だった。

結果は、なんとかクレディアにすることができそう! クレディアの値引率はプラータとちがううえ、ショールームではそれが出せなくて、松本建工経由で正式な金額を知らせてくるそうなので、現時点で正確にいくら支払いが増えるのか不明だが、本体の差額は20万円ほどですむらしい。でも、オプションで増える分があるので、もちろんこれだけでは収まらないが。

そのひとつは、カウンター。赤でいけそうなのですっかり満足してしまったわたしは、カウンターはステンレスにしますか、それとも人造大理石?と聞かれて、深く考えずにステンレスでいいですと返事をしたのだが、社長さんがすぐさま「それはやめたほうがいい」と。「赤い扉なら、カウンターはやっぱり白でなくては」 結局それにあわせてシンクの材質もいいものに変えたので、これらも金額がアップする要因のひとつとなった。

もちろん扉の色だけで20万もするわけはなく、クレディアはいろいろな点でプラータより使い勝手がよくなっている。うちはL型キッチンだが、角の部分の引き出しもはるかに工夫されているし、最下部はアール形状でスマート。耐震ロックも標準装備だ。実際、引き出しを揺らす実演もあったが、この耐震ロックはオプションでもつけたいと思うすぐれものだった。

キッチンにお金をかけるかわりに、システムバス・洗面ユニット・トイレは、極力標準装備でおさえるようにした。うちのキッチンはオープンなので、家にいるとき一番長く目にするわけだし、キッチンを使う時間は他の水回りよりもずっと長いのだから。

トステムではまた、建具も見た。玄関とリビングとの境のドアは、以前の大まかな打ち合わせのときの話から、まあ、無難な色になるかな……くらいに考えていたのだけれど、キッチンが赤に決まったことで、社長さんは部屋の反対側に位置するこの扉にも赤を選択することを提案。予算内で選べる扉で赤があるかどうかなど、てきぱきとショールームの人に調べさせて、こちらもスムーズに赤に決まってしまった。赤が好きなので、わたしもこちらに赤はどうかなと考えないでもなかったが、両サイドを赤にするのはくどい気もして躊躇していた。だが、社長さんからの提案とあれば、もう迷いはない。

じつのところ、社長さんの助言を、わたしはすごく頼りにしている。アドバイスが自分の希望とかなりちがっていても、長年の経験からわたしの思いつきなんかよりまちがいないだろうと受け入れてしまうほど。トイレについては今日はまだ決める必要はなかったので、ほんの参考ていどの軽い気持ちでわたしは見ていたのだが、事務所にもどってから見てきたトイレについて他のメーカーとの比較を社長がされるのを聞いていたら、内側のくぼみの深さのちがいによる掃除のしやすさの優劣など、文字通りじつに深く見ておられることがわかったので、この頼りにする気持ちはますます強くなった。そうそう、それにキッチンの換気扇についても、ショールームでぼけっと見ていたわたしに比して、社長さんは掃除がしやすいかどうか、外側の色を吊戸棚と揃えられるかきっちりチェックされていたっけ。ほんと、頼りにしてます!

さて、今日は長い一日だったけれど、希望のキッチンに決められて今はとってもハッピー。
宿題は配線図でコンセントの位置などのチェック。


にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (2)

近所のようす

2007-05-21 13:04:49 | 家作り【準備編】

今の住まいの近くには池があって、時折周囲を散歩しているが、新居から少し下ったところにも池があるのに気づいていたので、買いもののついでに寄ってみた。こちらのほうがはるかに小さく、周囲に散歩道はあるものの、高いフェンスがめぐらしてあって池のそばまでは寄れず(スズメバチやマムシがいるからだそう)、やや解放感にかけるかな。もっとも、こういう場所があるだけでもいいことだけど。


にほんブログ村 住まいブログへ
コメント (6)

春の情景10

2007-05-18 10:18:42 | フォトグラフィー
コメント

現場で打ち合わせ

2007-05-16 12:48:32 | 家作り【基礎工事】

朝9時に現場へ行って、S建さんと工事について打ち合わせをした。石垣の上に積むブロックについてと、階段について。思ったより道路との高低差があったので、まっすぐの予定だった階段を玄関に向けてカーブさせるという。そのほうがしゃれた感じがしないでもない。

じつは、昨日も今朝も買い物をする時間がなかったので、職人さんたちに差し入れを持っていけなくてわるいなと思いつつ出かけていったのだが、なんと今日は工事はしていなかった。農作業をしたいので、今日は休ませてほしいと言われたそうだ。そうか、兼業なのか(笑)。

はずした石垣は、今日はもう駐車場のほうまで積んであった。あとはコンクリートで固めて、その上にブロックを積むことになる。それと、土地の高さがじゅうぶんあるので、表面の土をけずって捨てるそう。雑草が生えていた土がなくなって、きれいになります、と。地鎮祭のころ、タンポポがいっぱい咲いてたけど、来年は咲かないのね。


にほんブログ村 住まいブログへ
コメント