今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

居酒屋礼讃で発見、浅草橋「やまと」

2009年03月06日 | お酒

 飲んべえのバイブル的ブログ、尊敬する居酒屋礼讃で紹介されていた浅草橋の「やまと」。昔から浅草橋は自分のテリトリーとは思っていたが、「やまと」は「オジン」のアドレス帳には無かった。何回目かのチャレンジでようやく予約無しで入店成功。それも、関西弁の相棒と千葉での仕事の早仕舞いの帰り道。午後5時ちょっと過ぎの事。地味な店のガラス戸を開けると客は我々が一番。それでもテーブルには予約の紙だらけ。予約の紙の置いてある大テーブルの端に着席。

 まずはメニュー札をぐるっと見回して酎ハイを注文。肴はメニューで一番ゴージャスな鮟鱇鍋をまず注文、そしてレバ刺し酎ハイはカルピスのようで白濁している。特製エキスが入っているらしい。いい味をしている。隣のテーブルの特大酎ハイは飲み応えがありそうだ。ビールの大ジョッキ750cc以上はある。氷入りと無しがあり、氷入りは100円増しだ。土曜はサービスデーで酒類が安くなるという。もともと酒の種類は少ない。ビールと酎ハイと日本酒徳利しかなくシンプルで分かり安い。つまみは鍋はもとより刺身や揚げ物も結構多い。

 店の主人は、お世辞でも綺麗とは言えない厨房で黙々と肴を作っている。昔の居酒屋のそれだ。鍋物が圧倒的に多いのもこの店の特徴だ。店内は女性が二人でテキパキと切り盛りし活気がある。予約でも席だけのようでその都度注文をとっている。

 いろいろな鍋があり土地柄かチャンコ鍋もある。具でいっぱいの鍋は、ダシが少ない感じはするが、ダシを相当量を取り皿に鍋から移さないと直ぐに溢れてしまうほどに量が多い。

 予約の客が六時頃からボツボツ埋まり出す。地元企業のサラリーマン風というよりも従業員風のようだ。賑やかに鍋をつつく様子が微笑ましい。下町らしさのある居酒屋だ。店も満席になった7時すぎ、大食漢の相棒も鮟鱇鍋とコリコリのレバ刺しや大串のモツに満足した。

 まだ七時過ぎだという京急直通の相棒と、浅草橋ガード脇の「住吉」を飲める店で一杯ひっかけ、浅草橋駅で翌日までおやすみなさい。