平戸島〜五島列島の海旅。 5日目
前日は野崎島から小値賀島へ渡って一泊したが、この日はズルしてフェリーで六島に渡った。
人口3人の島だけど、可能性一杯の島だ。
島出身で長年JICA職員として世界中を歴任したのちUターンで帰って来られた小金丸さんや、地域興こし協力隊の宮本さんらが、荒れはてた島を開墾し、自然滞在観光やエコビレッジ的な島として再生させようと頑張っている。また若い人達が移住して来ても無理なくやっていけるようなインフラ作りを目指して地道に活動してる。
かつては300人以上が住み、農漁業が盛んで、江戸時代には捕鯨の基地になっていたこともある。また島周辺の潮がとても速く、今のように動力船のない手こぎ櫓櫂舟の時代、潮止まりの時間をきちんと読まないと無事に島に戻ってこれなかったことから、「時間厳守の島」という異名を持つ。動力船の時代の今はそこまで神経質になることなく、むしろ島時間でおおらかに過ごすことができるだろう。
周囲が3キロほどとちょうどよいサイズで、ぐるっと一巡りするのも時間がかからず、コンパクトにまとまっている。学校の跡地や空き屋群、高麗芝の広い草原などもあり、有効活用もできそうだ。
一日案内してもらって、サイズ的にも景観的にも可能性豊かな島だとおもった。
これからインフラを整え、農漁業に滞在型観光、 それらで食べていけるとなると、十分豊かな生活が送れるだろう。都会で忙しく働き自分を見失って鬱になったりするくらいならばこういう島でのんびりゆったり暮らす方が遙かに人間らしい生き方だと思えるが、いかがだろう?
夜は小金丸さんの船でイサキ釣りに連れてっていただいた。
釣ったでかいイサキの刺身を宮本さんの家で食べ、そのまま宿泊させていただいた。
またここで、小値賀町の観光への取り組みや、町の組織である「アイランドツーリズム」 の問題点、改善すべき点などをたっぷり教えて頂いた。
小金丸さん、宮本さん、ありがとうございました。応援しています。また友達つれていきます。
みなさん、五島列島の六島にぜひ注目を。