衛兵とは、警備・取り締まり・監視の任務についている兵、近衛兵などのこと。宮殿の門の前で直立不動している兵士。前句とは真逆の、自由とはかけ離れたことを、平気でできる多くの人間が、この世に存在しているのだ。例えば、突然背中が痒くなったり、頬を蚊や蚋に刺されたりしても、絶対に直立不動を崩さない。
ナポレオンの数千人の軍隊は、間近に砲弾が落ちても、絶対に隊列を崩さなかったらしい。人間は、自分の任務を自覚すると、自覚させられると、洗脳させられると、死さえ恐れなくなるらしい。
日本の官僚たちも同様で、安倍首相に忖度し、公文書を改ざんしたり消去したり、それを隠蔽するために、究極担当者が自殺したんだから大したものである。
アべリア