社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

4月19日(日)

2015年04月26日 19時08分13秒 | 2015年

  10時起床。昨夜から彼女が泊りに来ていて、色々と真面目な話をしていたら随分と寝るのが遅くなってしまい、この時間まで寝ていてもまだ眠い。

  昼過ぎに家を出て、本郷台の駅前にあるラーメン屋で昼食を取り、駅で彼女を見送る。仕事で宿題を持ち帰っているとのことで、いつもより早いお別れだ。一度、彼女が“宿題”に取り組んでいるところを見たことがある。確か、実験結果の報告書を作っていたのだったと思う。意味のわからない単語や記号が並んでいて、当然ながら全く意味がわからなかった。こういう時に私は、自分の知らない彼女の一面を見たような気がして、彼女が少し遠い存在に感じる。しかし、いや、だからこそ、彼女がより愛おしく思える。近づきすぎると、得てして相手のことが見えなくなるものだ。少し遠くにいるくらいが、本気で人と向き合うにはちょうどいい。

  今日は、牡馬クラシックの第1弾、皐月賞。出走馬と予想は下記のとおり。

◎ ⑤リアルスティール
○ ②ドゥラメンテ
▲ ⑦キタサンブラック

  このレースは、難しい。いや、このレースに限らず、GⅠレースは強い馬が集まっているから、予想は難しいものなのだろう。しかし、その中でも、3歳のレースは馬たちの成長力もあるし、力関係がはっきりしていないので、更に難しいのだ。というわけで、このレースでは理屈で考えることから逃げて、勝って欲しい馬、いや、勝って欲しい騎手を買うことにした。リアルスティール騎乗の福永騎手は、正直なところあまり好きな騎手ではない。しかし、上手な騎手であることは間違いないし、そろそろ彼が皐月賞、そして来月の日本ダービーに勝つべき、勝ってしかるべきだと思う。だから、本命はリアルスティールにする。そして、対抗はM.デムーロ騎手が騎乗するドゥラメンテ。父キングカメハメハ、母アドマイヤグルーヴという超良血馬。気性難が不安視されているが、ミルコならそれを御すどころか、それをプラスの力に変えることが出来るのではないかと思う。それに何より、私はミルコが大好きなのだ。そして抑えには、後輩が気になると言っていたキタサンブラック。今回は、全て単純な理由である。

  15時40分発走。このレースは、衝撃的な展開、結果だった。4コーナーから最後の直線に入るところ、リアルスティールとキタサンブラックは好位につけていたが、ドゥラメンテが内に包まれて前が空いておらず、厳しいだろうと思われた。しかし次の瞬間、ドゥラメンテはこれまでに見たことのないような斜行で一気に外へ出ると、それによって一旦減速したところから一気に加速し、爆発的な瞬発力でキタサンブラック、リアルスティールを一瞬で抜き去ってしまった。ミルコがインタビューで「裁決委員がめっちゃ怒ってた」というように、非常に危険な斜行で褒められたものではないし、降着処分になるのではないかと思ったが、それを差し引いてもあの抜群の末脚は衝撃的だった。馬券的にも大当たりと言っていい結果だったし、記憶に残るレースになるだろう。