はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

新しいクラスは、、、

2012-10-30 | Yoga、瞑想、ブライトアイさん
 ちょっと前から ジャケットの左袖に腕を通そうとするや

   痛みが走るようになった。


”あれ  いつの間に、、、、” 


っていう こんな事が 

   あちこちに現れる56歳、、、だ。 汗



この町のヨガクラスが 

  とうとう なくなってしまい

どうしたものか と 思っていたら、、、。


橋を渡った 隣の町にヨガ教室があることを知った。






そこでは 日曜以外 毎日 クラスが開かれており


私が好む

ホットヨガ のクラスもあったので 

  早速 そのクラスに通い始めている



ビクラム ヨガ と呼ばれる このホットヨガは


70年代に ビクラム氏によって

 日本で 始められた。


東京の寒い冬の中

 硬くなっている筋肉を柔軟にする為

部屋にストーブを置いたことが始まりだったらしい。


 


私が 初めてこのビクラムヨガをトライしたのは 

     8年前のコロラドだった。


そこでのクラスは 室温40度 の中で

25種類以上の ハッタヨガのポーズをとる。


座っているだけでも 暑い中 

    ヨガポーズをとるので


汗が体中から 噴きだし  

  ヨガマットの上に置いたタオルまで

      び~~っしょりに なる。




 隣町のヨガ教室は 古い木造の家 が使われており

   部屋と部屋の隙間も見られる上

小さな電気ストーブを使って

  室温をあげていることもあって

    40度どころか 30度もない


その為 汗びっしょり というより


  汗じっとり にも ならない程度、、、、、でも


また こうして ヨガのプラクティスが出来るようになり


 それだけで 充分 しあわせ~~~ なのだ。




 7時半過ぎに クラスから帰宅すると


バッキーが晩御飯を作ってくれた。


 盛り付けもなかなか おしゃれに 出来ていたので


            パシリ



      



 ステーキサンドと 

    レタスとアボガドのサラダ


  それに 余りものの ベイクド ポテト


  


  後片付けも 済ませてくれたバッキーに 感謝!


  
    にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村
明日はランチ抜きで11時から仕事です。