はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

しまわないで使う

2013-12-04 | 趣味といい物たち

休みの火曜日、、、

  ”買い物にでも行って 寿司でも食ってくるか”
  と

バッキーが言ってくれたので 今から出かけます。


下記は 断捨離日記の続き、、、


目を通し 捨てるか 取っておくか 決めたい物などは


 箱からだし 目の付く箇所に置いた。

 



 レシピーブックたち






 絵本の数々、、、、



箱に詰められた日本の本も見つけた。


 読書をしないのに 本を買う事があり

  読まれない本が 捨てられずに眠っている、、。


今も 本が捨てられない、、、


 


ここは 地下の寝室にあるクロゼット

ここにあった半分以上の物を処分したらスペースが出来たので

物置にあった 小さなブックケースを置き

  一つの箱の中で 眠っていた本を並べた。


箱の中に本を入れたままだと 

  読む事は起こらないので、、、




 


 写真や クラフトの道具他が置いてある。

 このコーナーは 今回まったく 目を通せずに終わった




まあ ゆっくり 行こう、、、。 










 10年以上前に 帰国した時

 高知で買った 絵葉書セット も見付けた。

可愛いイラストに 可愛い詩が載っていて

  詩が高知弁で書かれている のに惹かれ買ったのに

 これも 箱の中で 眠っていた。

  これらは コルクボードに並べた。


  


 なんとも 心温まるイラストと詩に

今 この方はどんなお仕事をされているのだろう と

   検索したら

イラストを描かれた方は


フェイスブックに アカウントをお持ちだったので

 友達リクエストをしてみた、、。




 なぜか 箱に入れて 取ってあった 使わない食器やグラス なども

   処分した、、、が


その中の一つ 

  昔 オークションで買ったこのお皿は


  


使うことにし キッチンに持って来た。


  


 

今日も訪問ありがとう

  良かったら応援クリックもよろしくね


 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村