goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

当たりだった

2023-02-24 | クルーズ

零下の今日は風も強かったので

新居に持っていった荷物は1度だけにした。

 

 

 

 

2番目の寄港地はプエルトリコサンファンだった。

 

 

 

クルーズラインを通してツワーの予約を入れてなかった私達は

港を出てから少々途方に暮れた。

 

 

クルーズに一緒に行った友人がプエルトリコ出身の人から

サンファンは街を歩くだけで楽しいわ と言われたものの

どの方角に行けば良いのかも分からなかったからだ。

 

 

4人共何も言わずにキョロキョロ。

 

すると

 

 

黄緑色のポロシャツを着たヒスパニックの男性が

旗か何かを持って

街のツワーに行かないか と訊いてきた。

 

 

まず私はその人を疑った。

 

 

 

最近 詐欺が多いので

ついそんな思いが先に頭に浮かんでしまう。苦笑

 

 

サンファンで有名な要塞にも行き、

街を回って丘の上で下ろすので

ショップが並ぶ通りを歩いて降りてくれば良い。

丘から港までは歩いて10分ぐらいの距離だ。

 

と そんな内容でガイドさんが話した。

 

 

 

マイアミに着いてからと言うもの

母国語がスペイン語の人が多くて

片事の英語しか話せない人や

強いアクセントを持った英語ばかりを耳にしていた私は

このガイドさんの英語が流暢なのに関心はしていた。

 

でも

”そんな人ほど頭が働きそうだから 騙されるなよ” と

そう言い聞かせる自分もいた。 苦笑

 

 

 

 

ガイド料金が一人20ドルで 後払いだったこと。

クルーズラインを通して買うツワーが高かったので20ドルは安く感じた。

その上 後払い

 

ガイドさんが必要だったこと。

 

 

 

乗る車が今まで乗ったトラックの荷台のようなものでない事から

 

それなりのツワー会社だと思えた事。 

 

そんな理由でこのガイドさんのツワーにしようと思った。

 

 

 

友人も彼にガイドしてもらおう と

同じ意見だったので皆でバスに乗った。

 

これが大当たり!!

 

 

このガイドさんは英語が流暢なので

街の中を走っていても

細かく説明をしてくれ なにより聞き取りやすかった。

 

 

記憶に残っている話に

 

 

Wマートもあるサンファンにターゲットがないのは

プエルトリコにはターゲットと商標が同じレンタカーの会社がある為

この島で営業するには高額な料金を支払わないといけないから

 

 

プエルトリコの住民はアメリカの大統領選挙に参加できない。

 

 

プエルトリコの子供は皆、

親に連れられエルモロに行き凧揚げをする。

 

 

女性の壁画がある通りを走っていると

子供の教育に力を入れた知事さんであると説明があった。

 

 

 

この島の母語はスペイン語で

英語は小学1年生の時から習う。

 

 

 

ガソリンスタンドにあるガソリンの値段を指して

安いだろう と言ったガイドさんが

この島ではアメリカのようにガロンでなく

リットルが使われるから

ガソリンの値段はアメリカと変わりはない と

皆を笑わせたり、、、。

 

 

 

 

ツワー時間が短く

広いエルモロ要塞を ⇑

ゆっくり歩けなかったのは残念だったけれど

このガイドさんには大満足だった。

 

ガイドさんと別れて4人でブラブラ

 

 

スペイン領だったここにはその頃の建物が

多く建ち並ぶ。

 

 

 

抗生物質を飲み終えた事もあって

この日からお酒を飲み始めた私のお気に入りカクテルは

 

 

キューバ生まれの モヒート