この数日、朝の気温は零下
仕事のある日は8時前に家を出るので、厚地のジャケットを羽織っている。
昨日は仕事5時間、ジムで運動そしてラインダンスを2時間近くした後、バッキーと車を取りにディーラーに行った。
帰りは私の運転、
最初はドキドキだったけど、すぐ慣れた。
運転がしやすいし、何よりサイズが気に入っているので、長持ちするように大切にしよう。
遠出をする回数も年齢と共に少なくなっていくし、走行距離も増えにくいだろう。
とすると、この子が私の最後の車になるかも知れない、なんて考えていたら車の運転が出来なくなる時を想像してしまった。😜
頭がボケ始めた私のほうがバッキーより早く運転が出来なくなるだろう。
あーあ またバッキーに頼る生活になるかと思うと、悔しくて仕方ない。
こうなったら
ボケ度を遅らせるために
十分な運動や睡眠をとる。
メラトニンで朝まで熟睡する私は睡眠は問題ではない。
運動はジムに週5日通う程度で良いんじゃないかと思う。
仕事もずっと続けよう。
怪我した右手は前のようには使えないので、以前に比べて仕事のスピードは遅くなったけど、それをカバーする為、ケーキのデザインとかを勉強する時間を家で取るようにして”使い者”でいられるよう頑張ろう。😁
ラインダンスやヨガに瞑想も続けよう。
ラインダンスは老人ホームで暮らすようになっても続けたい。
運動で足腰を鍛えようと思ったのはそれも大きい。
この街で出会ったリストラティブヨガも好きだけど、今までしてきたようなポーズを取るヨガ教室を探してみようかなぁと思い初めた。
人と出会う機会は逃さないようにしよう。
人との交友はボケを送らせてくれるよねぇ。
でもお付き合いで私の心を痛める人はサクッと切っていこう。
ディーラーの街まで片道1時間。
途中通る小さな町は球場などの設備も立派で街が綺麗だった。
”金を持ったファーマーが街に寄付しているのかも知れないなぁ。” とバッキー。
帰りは日も落ち遅い時間だったので、その街にある店でバーガーを食べた。
この日のスペシャルだったバーガーはコールスローやフレンチフライもついて8ドルと安く 安いだけでなく美味しかった。
散歩と簡単な体操はしてます。
最近は娘の教本でピアノを自己流で始めました。娘も数年で止めたんですが。
運転できなくなったら本当辛いでしょうね。
でも電話でスーパーから必要な食糧品などは配達はしてくれるでしょうけど気分的に落ち込みますね。膝にヒビ入って医者通いしていた80過ぎの方が息子さんがもう運転止めた方が良いと言われた後何だか可哀想でした。結局567であまり会えないうちに亡くなってしまったんです。
かわいい形を毎日見ます。持ち主は女性です。
ボケ度を遅らせるため イジーさんが掲げた数か条は とても効果があると思います。
もう私は仕事は持っていませんが 他の項目は心がけ次第で 私にもできるんじゃないかと思います。
>人と出会う機会は逃さないように・・
人との接触は たまにうっとうしいこともありますが
歳と共に言葉も出にくくなるし 人との会話は今の私にはとても大切な項目です。
私が住む街にはバスも走っていません
調べればシニアや障害者が利用できるヴァンはあるでしょうが それでもいつでも どこにでも ではないでしょうし
でも 認知症の男性(奥さんが亡くなったことも忘れる方です)はまだ運転しているんですよね これも調べてないですが ある年齢になると免許更新に実技ほかのチェックがされると思うんですが
90代のお祖母さんも運転しています。
この車 バッキーも気に入っています。考えると会社の車は6月に返さなくてはいけないのでこの車をバッキーが運転することも多くなります。
*サニーさんへ
ピアノはいいと思います。
私も一時 電気ピアノを買ってユーチューブか何かで習おうと思ってましたが この指では無理です。こんな事になるとは思いもしませんでしたし 人生何が起こるかわかりませんから 出来る時にしたいことはしよう と想うことです
私が未亡人になって車の運転もできなくなったらシニアのアパートに入居します ただ 補助のある所はどこも空き待ちなので そういったことも早めに手続しなくてはいけないでしょうね。ほじょのない施設でも家を売った収入と月々の年金で
月5000ドルとしても何年かは暮らせるとも思います。
認知症がひどくなったら私が以前働いていたような郡の老人ホームに年金で入居してもいいです。
*くりまんじゅうさんへ
日本車は長持ちするので好きなんですが高いんですよね それに比べこの車は値段が安めでサイズが小さく気に入っています。
社会と触れ合うのは大事なようですね
最近体幹と認知症の関係も耳にし運動は大事に思いました それと耳が悪くなってきているんで そろそろ補聴器かな とも想うことです 聞こえが悪いと認知症にも関係するとしり。
英語も日本語も映画を観ても分かりにくくなっているんです
それで実際見てかわいい車だな、て思ったんですよね。
家族以外の人とおしゃべりするのは本当に重要ですよね。
指先を動かす事も、適度な運動も。
それがなかなか難しい義母です。
見た目で決めてはいけませんが 車の事を良く知らないので 見た目が何より重要だったりしますねぇ😅
お義母様ねぇ
リハビリのある施設が義母様にとっても良いように思いますがねぇ。