はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

二人だけの週末

2021-10-26 | 夫の良い顔弱い顔

日曜日、目を覚ますとハイビスカスが数え切れないほどの花をつけていた。

 

 

得した気分になっていたら、   

”将来 お前の介護をする事になるかも知れないからな

そんな日のための予行練習だ” と 

 

 

               

 

バッキーが朝食にオムライスを作ってくれた。

 

 

 

その日はいつものように昼から始まるフットボール観戦に床屋に向かった。

床屋のドアを開けると室内 真っ暗でやけに静か

 

 

電気はつくけど床屋の水は止まっているので

トイレを使う度に大きなボトルに入った水をトイレの中に勢いつけて流す必要がある。ビールはやめて 水をチビチビ飲むことにした。苦笑

 

        

 

室温は低くセッティングされているので、、、寒い事 Brrrrr

 

 

 

最近、身体の箇所で一番冷えを感じるのはだ。

 

そのせいか 特に左膝は走ると痛むようになったので

効果があるかどうか分からないけど粉状のコラーゲンをコーヒーに溶かし飲み始めている。

 

 

フットボールのことがよく分かっていない私は興奮度も低く、観戦中 バッキーのいい話し相手にはなれなかったけど 

ピクニックに行ったように二人でスナックを食べたり

 

            

 

良い時間は過ごせた。

 

 

結婚40年になった私達夫婦。

 

ちょっとした事でも私が喜ぶ事を考えてくれるようになった夫バッキーの思いやりを当たり前に感じないよう そんなささやかな時間は心のなかでスローモーションにして何度も再生。

 

 

 

毎週 日曜日は、ここでフットボール観戦をすることになるから、そうだなぁ 私が出来るのは美味しいスナックを持ってくる事かなぁ。

 

 

      

この日の夕飯は   

前夜のカレーライスの残りを使ってカレーうどん

 

身体も温まって二人でエンジョイ出来た。  

 

ささやかな幸せが沢山転がっている毎日だ。     

 

ぽちっとね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (mituさんへ)
2021-10-27 21:33:11
私達夫婦は年を取る毎に良い関係になってきているように感じます スタートが悪かったこともあって、、、笑

子どもたちが小さい頃 ”お前の母親は馬鹿だ” とそんな事をよく言う人でした あとで考えるとそれは彼が自分に自信がないことと関係しているように思えました 言ってはいけないことではありますが

Mituさんのお子さんたちは優しい人達ですよね。
それほどの幸福もないですよね。
返信する
はちきんいじー様 (mitu)
2021-10-26 15:50:16
こんばんは~
とてもいい夫婦のありかたですね。
羨ましいですが、もう私は手遅れですね。
余り思い出が無いと言うのが寂しいです。
父親の淡白な母への愛情を見てきているせいか、
子供三人57歳長女、55歳歳長男、45歳次男
私を大切にしてくれます。
今はそれで満足している私です(笑い)
返信する
今晩は帰宅が7時頃になるバッキーです (コメントありがとうございます)
2021-10-26 08:32:57
*ままちゃんへ

毎年家の中に入れると沢山の花を咲かせます。
鮮やかな色の上大きな花ですし 心もぱっと明るくなりますね。

老後がとても愉しみです。
幸せに感じる事柄はささやかなものですが 幸福感を深める時間が好きです。

*Reeさんへ

シカゴ・ベアーズとの試合でしたよね タンパベイは、、。 それも観ようと話してたんですが 観れずじまいでした。

中西部は異常気象の被害を受けずに来ていますから この冬何が起こっても不思議ではないでしょうね
覚悟しておかなくては、、、です。
返信する
Unknown (ree)
2021-10-26 06:13:45
うちのも昨日は一日中フットボールを観てました。

もうそんなに寒いんですね!!

ハイビスカスが室内でこんなに咲くってすごい!!
返信する
見事! (ままちゃん)
2021-10-26 05:02:22
たいへんに見事な室内ハイビスカスですね!

ジェイクさんが旅に出られて寂しいけれど、やはりバッキーさんには、Izyさんが、そしてIzyさんには、バッキーさんがいらして、それがお互いの生活基本となって、これからも十二分に心をお通わせ、これからやってくる「老後」をお楽しみになさるとよろしいですね。夫とわたしはもう同期の桜的な「仲間」として、子供たちの生まれる以前よりも一心同体な気持ちがします。
返信する

post a comment