朝から生暖かい金曜は
気温も摂氏20度まで上がっていた。
嵐や竜巻の予報があった事から
生暖かさが不吉さに感じられた。
リハビリの予約が入っていたので車を出し
その後、隣町まで車を走らせヘアカットに行った。
早めに着いたので美容院のWi-Fi使ってブログ 笑
パスワードを訊くと 文字の後に2012と数字が続いていたので
”2012と言うのは
この美容院が開店した年ですか?” と訊いたら
”そうよ” と美容師さん
”そしたら 私の髪の毛をカットしていただくようになって
もう11−2年にはなるんですね” と私
彼女に会ったのは
日本で言うなら千円カットの店に入った日だった。
そこを辞めこの美容院の一角をレンタルして
仕事をされるようになってからも
彼女に切って貰っている。
10年以上も彼女の所に通い続けているのは
私の希望を聞いてくれ
それなりの髪型を作ってくれるからかなぁ。
あ~~~
今気づいたんだけど
彼女はこの12年間値上げせず
その頃と同じ15ドルでカットしてくれている。
シャンプーなしで
霧吹きで髪の毛を濡らしてのカットなんだけど
安い。
チップを多くして
今は25ドル手渡してはいるけど
それでも安いんじゃないかなぁ。
今回のカットは
今までで一番短いカットになったんです。
カットの形は好きなんで
3センチ伸びてもスタイルは保てそう。
空模様が悪くなったので
カットを終え大急ぎで家に帰った。
小さな雹をまじえた大粒の雨が強風と一緒になって
15分間ほど降ったかなぁ。
静かになったので外を見ると
陽まで顔をのぞかせていて ほっこり
明日は雪が見られるかも知れないとの予報。
今晩から気温が下がるようだ。
明日はアイオワに行って来ます。
皆さん、良い週末を
それ以後 カットのみで家でホットカーラーなどでボリュームをつけています。
2200円は安い方ではないですか?
この田舎でも20年以上前に通っていた美容院はカットで40ドル近くしました。
木々に覆われた場所にひっそりと建ついえです
日本は、チップがいらないので助かります。家の前の写真を見ると、田舎道でさみしい感じがします
年齢と共に髪の毛が短くなっています
私達が住む街は被害を受けなかったんですが ちょっと行った先にある家族が住む街は被害を受け木が根っこからとれて倒れてたのには驚きました レベルでは一番ちいさな竜巻だったようでしたが
*ローズさんへ
12年近く同じ人に切ってもらっています と行っても アイオワの娘の家で住んでいたときはたまにアイオワの街の人に切ってもらいもしましたが
私も頭はぺっちゃんこと思うんですがね
どうしても アジア人は横顔が平べったくなりますよね。
*reeさんへ
降ると言われていた雪はふ振らずでしたが気温は低かったです
今日はちょっと気温もも上がりましたが
今年は春訪れが遅いです
髪の毛が短いと 頻繁にカットも必要になります
*水仙さんへ
そう言えばコロナの時はジェイクくんに切ってもらった事でした。
昔自分で切っていた時もあったんですが
なかなか上手く行きません。
私はコロナが流行りだしてからは、一週間に一度くらいのペースで自分で切っています。髪型は、ベリーショートです。だからいつもすっきりしていられます。もっと早くからそうすればよかったと思っています。😊
こちらは来週は30℃以下のようで過ごしやすそうです。
ヘアスタイル素敵じゃないですか!!
私もそろそろ行かないと。
同じようにしたいと思うのに髪質とか頭の形とかで似ないのだと思います。
後ろが短めのボブが好き!
同じ方にずーっと切って貰っていたんですね、
良心価格で腕も良い、嬉しい事ですね。