「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ブログ開設11周年

2015-08-20 19:02:25 | 自分のこと他

 本日は二十日盆・・・

送り盆の附馬牛の舟っこ流しで過ぎ往く夏を感じたのは、ここ10年も経たない最近のこと・・・(;^ω^)

以前は8月20日の二十日盆をしてからが秋の風を実感していたが本音でもあります。

16日の画像から

(舟っこ流し)

 

地域によってまちまちと云われる二十日盆行事、遠野でも行わない地区もあるとのことですが我地区は二十日盆行事が行われ、お盆同様に墓所で松火を焚き線香ろうそくをあげて祖先に手を合わせております。

勤務を終えると速攻で帰宅するも母親が一足先に墓地に来ておりました。

お盆の供え物は本日、二十日盆で手を合わせた後、全て片付け今年のお盆行事はこれでお終いとなりました。

これでホントに過ぎ往く夏を感じる・・・となりました。

 

そんな夏を惜しみつつ家路に着くと、お久しぶり・・・

家猫のネネが玄関で待機中・・・

ネネは今年の秋で11歳となりますが、当ブログは今月18日で開設満11年を迎えました。

まさしくネネと歩んだ11年というところかもしれません。

昨今はフェイスブックやツイッター・・・といったSNSが盛んでブログ仲間もそちらの方へ移行というかメイン化している現実もありますが、当方はSNSも利用しつつ、しつこくブログで遠野の事等をはじめSLやら飲み会やら・・・(;^ω^)・・・エントリーする題材こそ変化してますが、まだまだ頑張っているところです。

以前のような情熱は少し陰りをみせているのは正直な気持ちでもありまして、いつ辞めるか閉鎖かはわかりませんが、それでもここまで続けてきておりますので、やれるところまで継続してみようと考えてますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

それにしても11年、あっという間でしたが、良く継続しましたなあ・・・

と、感慨深いです。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のひととき

2015-08-16 13:01:29 | 自分のこと他

 「盆、正月」と日本ではひとつの区切りとか楽しみにしていたことを言うけど、そのお盆もあっという間に過ぎ去ろうとしております。

今年は遠野在郷でのお盆、14日に夏休みをいただいて土日の15日、16日と3連休を過ごしましたが、遠野を離れている子供達も帰省し、家族でお盆を迎えております。

横縞家族と呼ばないでね・・・笑

年に1度はご先祖様と共に・・・辛うじて家族全員でお墓参りができている幸せ、これに尽きると思います。

 

童心に還って家花火

 

 

家族と過ごしたお盆の日、その翌日は遠野納涼花火のイベントの日ではありましたが、毎年行っている高校同級生達とのプチ同窓会へ顔を出す・・・。

 

何故か、同窓会場がふたつ・・・同級生夫妻が営む居酒屋会場に参加しましたが、当初7~8名も来れば良い方と思ってましたが、予想を超える9名の顔触れ、2時間弱でこの場は切り上げて、歩いて30秒の別会場へ移動して合流し、最後は18名の顔触れで大いに盛り上がりました。

花火大会はそっちのけで当然、いつもの如く青春の歌っこ大会炸裂

(;^ω^)

 

参加者ひとり1曲は最低歌った感じ・・・

 

有志で締めの三次会へ・・・

か・か・かつ丼・・・(-_-;)

しかもうどん付・・・笑

 

先行者が何を見誤ったか?いつもの締めのお店が閉まっているとの情報。

なので駅前のお店に入る。

後発隊の話ではいつものお店は普段と変わりなく営業しているとのこと・・・(;´・ω・)

 

手違いはありましたが・・・

吾輩はカツ丼ではなく・・・

冷麺をいただきました。

 

次回はお正月かな?

ちょっと早いお話ですが帰省を予定されている同級生の皆様、是非にご参加を・・・。

 

あ~・・・それにしても

「おもしぇがったじぇっ」

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっこすがげ

2015-06-11 19:13:02 | 自分のこと他

 ごっこすがげ

遠野弁というか方言の一種になりますが、これが判る方は昭和40年代以前に生まれた皆様かな?

ごっこしがげ

或は・・・ごっこひっがげ

 

要は「吃音・・・ドモリ」

どもる人の事の言うあまり良い言葉ではない

 

魚の骨が喉に引っかるような感じで喋るから、そんな呼ばれ方なのかもしれない・・・?

 

そんな私はドモリと数十年付き合い、克服もできていない・・・

 

言おうとする言葉は直ぐそこまで出かかっているのに、失語症のように言葉が出ない・・・

なんとか出ても・・・「お、お、お・・・俺は・・・」みたいになってしまう。

特に緊張の場面ではなおさらで、ほんと苦しく情けなさがこみ上げてくる。

 

私を知っている皆さんも少しは気づいていると思う、それでも知り合いとか友人の

前では時折どもりながらも、なんとか会話は成立、これでなんとか過ごしてきたというところです。

 

思い起こせば最初は小学5年生の時の卒業式の練習の時・・・

5、6年生で小学校での思い出を台詞として言い合う場面・・・

私の台詞は・・・

「みんなで食べた野外炊事」

これだけの台詞でしたが、自分の番が近づくにしたがって緊張が高まり、ドキドキ・・・

いよいよ自分だぁ~・・・という時・・・

「み、み、み、みんなで食べた、や、や、野外炊事」

と、なってしまった。

当然やり直し、そして先生からの注意、周囲の笑い・・・

それからは上手く言えなくて本番でもドモった記憶も・・・

 

以来、国語での本読みでもドモリまくり、人前で話す何かあるときは極限まで緊張してドモリだけではなく次の言葉が頭で判っていても出てこない、辛い日々でした。

中学、高校も同じ・・・馬鹿にされたこともあったけど良い友人、同級生に恵まれたのだろう、それなりに付き合うことができ、ドモリと共存という感じでした。

 

口数が少なく、どちらかといえば聞き役メイン、人見知りも根底にはドモリにあるのは事実・・・

 

歳もとり、こんな私もそれなりの立場となり、何かの場合は挨拶したり司会したり・・・不得意な分野である事が、どんどん押し寄せてくる・・・考えただけで憂鬱になっている自分がおります。

 

ネット社会

どうすれば緊張しないのか?人前でも滑舌よく上手く話せるのか?

ドモリは治せるのか?

そんなことを事あるごとに調べているが、これという解決には至っていない。

面白い事にネットなんかでも言っているが・・・

ドモリの人はカラオケとか歌はドモらず歌えること、みんなで何を斉唱する際はドモらない事・・・何気なくというか何も考えずの会話はドモッていない事、一人で喋りを練習するときは、そんなにドモリが入らないこと・・・まさしくそのとおり・・・(;^ω^)

ですので・・・治らないことはない雰囲気は感じます。

 

ある人は人前での話は慣れや場数と言う、また別な人は、ゆっくり話をすれば良いともいうし、練習すれば良いとも言う・・・しかし、それがなかなか上手くいかないのが現実・・・

酒が入ってもドモルが滑舌がよくなってお喋りにはなる傾向も・・・(;^ω^)

 

私の場合は極端に酷いということではないと感じる人もいて、この辛さを判ってくれる人は少ない、家族もドモリだとは知っていてもこの気持ちは判ってはいない・・・

 

何か良い克服法はないものか?

少しドモリが入っても言いたいことが言える、伝えたいことが言える、これがひとつの懸案事項といよいよなってきたという昨今、とにかく辛いし参った・・・

 

そんな辛い日々の中、ラッキーと感じることに遭遇・・・笑

 

買って4年ちょい、愛車の走行距離が77777

 

なんかいい事あればいいなあ~・・・

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会

2015-01-26 19:38:01 | 自分のこと他

 盛岡 つなぎ温泉ホテル紫苑

 

今の仕事に就いて云十年、今回自分としては初めて同期会なるものに参加して参りました。

記憶の中では過去に2~3回は同期会の案内がありましたが、都合とかあって参加しなかったものと思いますが、今回は昨年の11月頃から案内があったので色々と調整して参加することができました。

当時、県内各地の同業機関から新採用された同期が39名、仕事での基礎を学ぶべく某機関の研修施設で半年間過ごしました。

全寮制で規律は厳しく研修内容でも生活面でも随分と鍛えられました。

同期は僅か半年ではありましたが、寝食を共にし、汗と涙を流した仲間という感じで半年の研修を終えるとそれぞれの所属へ帰って行ったことが昨日のことのように覚えております。

39名の同期、高校を卒業したての18歳から大学或いは専門学校、社会人を経験しての転職組の24歳まで年齢層でしたが、働き盛りで鬼籍に入った人や転職した人等4名が仕事から離れている。

仕事面ではベテランの域はすでに超え、大ベテランの域に達している年齢、中には任期満了までのカウントダウンも後半という方々も何人かいるので、今後は毎年同期会がありそうな感じでもあります。

 

今回は18名の参加、当初は29名の予定だったそうですが、最終的には約半分の同期が顔を揃えたというところです。

 

お膳、なにひとつ手をつけないでしまった・・・(;´・ω・)

何も食べないで飲んで喋ってばっかり・・・(;^ω^)

 

2次会で既に記憶が飛んでいて、後で写真みると何処かの部屋で3次会している雰囲気、全く記憶がなく、気が付いたら自室で朝を迎えましたが、どうやら寝ゲ〇したらしい・・・

(-_-;)

夢の中で具合が悪くなって嘔吐している光景が

あったのですが、夢ではなく現実だったとは・・・でも何も食べずに飲んでいたので吐いたモノは水気ばかり・・・

さらにバイキングの朝食も食べれず・・・けっこう効きました。

 

そして、何故かバンッを履いてなかった・・・(;´・ω・)

何故(・・?

なんで・・・?

 

吾輩のパンツは何処へ・・・(-_-;)

いずれ相当飲んで記憶喪失状態、今週末も盛岡で高校同級生達との新年会があるので、これを教訓にして挑みたいと思います・・・笑

 

いや~・・・それにしても懐かしく楽しい宴でした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙目の日

2015-01-16 19:11:38 | 自分のこと他

 いや~・・・参った・・・泣

 

予てよりの再検査、本日市外の某医院へ行って参りました。

 

お食事の皆様には失礼します・・・謝

 

前夜に下剤を服用、説明では翌朝から効いてきますとのことでしたが、飲んで30分もしないうちにゴロゴロとお腹が鳴りだす。

それでも言葉を信じて早目に就寝するも0時過ぎに我慢できずトイレへ・・・

その後は3時、5時と駆け込んで寝不足気味・・・

 

そして午前9時前から写真の腸管洗浄剤2リットルを2時間かけて飲む

その後は・・・?・・・省略

(;^ω^)

 

 

午後、検査のために某医院到着

3年前に一度経験済みとはいえ、悶絶し涙目で耐えていたという記憶があって、どうも乗る気ではないのは確か・・・

 

いよいよ検査の時間・・・涙

 

「ギャー・・・ウッ」

こんなに苦しくて痛かったっけ?

そんな気分・・・

終始、唸りぱなしだったので先生も早目に終えてくれたのかな?前回よりはかなり早く終了。

見た目ではお構いなし・・・とのこと。

 

その後も大変でお腹が張って落ちそうで辛かったのなんの・・・

 

人間、健康が第一、何事もないのが一番・・・

 

と思いつつも、またまた不摂生してしまうんですよね・・・

(;´・ω・)

 

まずはとりあえずは一安心というところです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾杯2015 

2015-01-04 18:57:12 | 自分のこと他

怒涛の正月3が日も終わり、年末年始9連休もあれよあれよの間に明日は仕事初め、なんかあっけなかった?休んでいてそれはないぜ・・・と聴こえてきそうですが、ほんとあっという間という感覚でしたね・・・。

1/3画像より

 

 

大晦日から娘相手にセーブしながらの酒飲み大会・・・

元日は休刊日にして2日・・・

おっ家内さまの実家へ娘達を連れていくと義妹家族達とプチ新年会が始まる

始まりの時間が遅かったこと、ピールオンリーでお腹が苦しくなって早めに解散

 

 

3日

新春恒例の高校同級生達との新年会へ・・・

同級生店主の計らいで13時に店を開けてもらい、吾輩は13時10分頃に入店、すでにジョッキ片手の強者4人が陣取っておりました・・・(@_@)

 

持ち込み酒瓶・・・(;´・ω・)

 

幹事長の持ち込みの野生趣あふれる肉を鍋に・・・

熊鍋

下ごしらえもよく臭みもなくて、しかも信じられないほど肉がホクホクで柔らかい

濁酒特区遠野のどぶろくに合う絶品・・・!

これは美味かった~

 

久々にクマの共食いなんて言われて懐かしい響き・・・笑

 

同級生が増える度に乾杯・・・笑

 

夏の同窓会から5年目、写真で観てもわかるように、かなり頭の方にきている方々も増殖中、そういう吾輩も一気にきはじめてますし・・・(-_-;)

健康関係もさらに要注意という年代まっしぐら、クラス別の同級会でも夏辺りに考えてみるかと去年から話しをしてましたが、還暦前の区切りの年なので全体的な同窓会考えてみよう・・・という声もあがり、酒の勢いもあるけど吾輩にすれば渡りに舟・・・

どうなるかはわかりませんが、是非にと思いますね・・・。

 

美味しいお酒が追加・・・

 

しかし、5時過ぎには全部飲んでしまったような・・・?

 

 

歩いて1分の同級生ママのお店へ移動

懐かしの歌からご当地ソングまで・・・笑

 

2次会からの参加者もいましたが、何人いたのだろう?

15人以上は集ったような・・・?

いずれ新春から弾ける楽しさを満喫いたしました。

 

 

3次会

この締めの瓶ビール効くんですが、早めに迎えの車を手配してしまい、最後のカツ丼を食べ損ねてしまった・・・。

オーダーはしたんですがね・・・(;^ω^)

 

それと帰り道一緒の同級生数人を送っていく手筈でしたが、これも諸事情で叶えられず・・・謝

 

 

帰宅してから小腹が空いていたので身体にはよくないと思いつつも・・・

 

でも、意外と早めのご帰還で就寝したので翌朝はスッキリ系・・・

 

午後に長女を送って新花巻まで・・・

 

ピークは過ぎているとはいえ結構な混みよう、指定席はほぼ満席で臨時列車の自由席で帰ることに・・・、なんとか座れたとのこと。

 

 

今月末には盛岡で県内在住同級生を集めて新年同級会を計画中とのこと、遠野からも2~3人ではなく、もう少し出向く人員が増えそうな雰囲気、後日告知したいと思います。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後にガックシ

2014-12-24 20:15:20 | 自分のこと他

 新年プチ同級会

2015年1月3日(土)

13時00分頃から

いちい

 

毎年正月恒例の高校新年同級会

遠野高 昭和53年度(1979年3月)卒

是非に、ご都合をつけていただきご参加ください。

 

 

クリスマス間近の某夜、高校の同級生数人と忘年会の宴があり出かけて参りました。

はじめは、よったり・・・(4人)

多くても6人ということでしたが、この日は5人

 

二次会も・・・

 

正月の新年プチ同級会の練習というところですが、まとまった人数での忘年会は今年初・・・

某団体の忘年会は内陸の温泉でしたが野望用で今年は欠席、ラストにブロガーの忘年会があって、どうやら今年の忘年会は2回止まりとなりそうです。

 

既に当ブログでは総集編に入ってますが、今年はそんなに良い年との感覚はないものの、大きな動きもなく、まずまずかな?と思っておりましたが最後の最後に暗雲が・・・(-_-;)

暗雲というよりガックシ、気が滅入る内容・・・

 

11月の成人病予防検診の結果で要精密検査

(;´・ω・)

 

3年前に大腸の内視鏡検査をしておりますが、今回もこれっ・・・涙

悶絶し涙目になりながら耐えた記憶があって、もう二度と御免と思っていたのに・・・

なんでぇ・・・という思い・・・

 

ということで、こんなことは早く済まして楽になろうということで、前回行った花巻市内の消化器内科医院へ・・・

来月中旬に検査とあいなりました。

 

 

聖夜・・・

子供達も巣だって夫婦に婆さん、そして猫1匹

おっかない様は今年はケーキの注文を受け付けておらず家のケーキも作らなかったので市販のケーキを3人で食べて形ばかりのイブといたしました。

 

やはり心なしか昨年よりは気分がパッとしませんね・・・笑

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食とウォーキングその後

2014-10-08 19:31:53 | 自分のこと他

 3年ぶり天体ショーとのことで、カメラを持ち出して皆既月食を撮ってみる・・・。

 

 

ホワイトバランスを変えたり・・・

 

トリミングしてアップ画像にしたり・・・

 

午後6時10分過ぎ頃かな?・・・

徐々に下の方から欠けはじめた感じがしてくる・・・。

 

 

 

午後7時頃撤収・・・。

最後まで見届けたいと思うも結構冷え込んできて我慢できず・・・(;'∀')

 

満月で明るかった大地がみるみる間に暗くなっていく・・・

昔の人はこんな光景をみて何か良からぬことが起きるのではないかと不吉な現象として感じたとしてもおかしくない時間でもありました・・・。

現代は前もって皆既月食が3年ぶりに見られるとの情報が溢れているし、天体ショーとして気軽にみれる幸せというところでもありますね・・・。

 

 

 

さて・・・

 

 

雲海の下、霧中のなかではありますが、2ヶ月以上継続のウォーキングのその後・・・

 

7月29日よりダイエット目的の朝ウォーキングを始めました。

2週間は菩提寺参道を15分~20分程度歩いてましたが、お盆過ぎから集落の道路も歩いての参道ウォーキングに移行、さらに8月末からは隣の集落も併せての一周、20分~30分にウォーキング時間と距離を伸ばしております。

休日の際は夕方に歩くことにして40分~50分、距離にすれば4km~5kmを歩いておりますが、1ヶ月半過ぎても、なかなか体重減少につながらず・・・(;´・ω・)

 

やはり、さらに少し距離を伸ばして平日朝はは30分~40分として2ヶ月経過・・・

 

ここにきて、ようやく2kgダウン・・・

サウナとか大汗かけば1kgは直ぐ落ちますが、2kgくらいだと、さほど変わらずかもしれませんが、いきなりダウンということで、これからが正念場かもしれません。

 

Тシャツに短パンで歩いていたのが、ジャージに変わり、さらにジャージの下にもう一枚着て、手袋もしないといけない季節に移行・・・

気温も一桁台、某日は5度以下と結構辛い感じにもなってきてますが、3ヶ月で3kg減が目標なので、なんとか後3週間、頑張って歩きたいと思います・・・。

 

当初は1ヶ月ちょいで3kgクリアかも・・・と考えていましたが、これがなかなかウォーキングだけでは難しいと思ったところです・・・。

(-_-;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014日本のふるさと遠野まつり 壱

2014-09-21 16:28:56 | 自分のこと他

 日本のふるさと遠野まつり

9/20(土)の祭り初日は28回目の遠野祭り参加となる防火神輿に参加いたしました。

 

遠野盆地は霧の中、雲海の底は真っ白な世界、しかもけっこう冷えて寒いと感じる朝でもありました。

しかし、霧が晴れるとぬけるような真っ青な青空が広がり、まさに秋晴れ・・・

秋祭りにふさわしいお天気となりました。

総勢119名

130名いても119名と報告します・・・笑

 

門かけをしながらパレート集合場所まで移動・・・

オープニングセレモニーを少し離れたところで聴きながら・・・

いよいよ神輿団体の一部がスタート

 

あっという間に一日市通りそして駅前通りをパレード

 

 

 

昼食休憩を入れて午後1時30分過ぎ、防火神輿の今年のお祭りは終了となりました。

 

少し休んで15時30分頃から北小学校の先生方、父兄の方々、そして吾輩の職場の皆さんで反省会を兼ねた懇親会を行い、また来年大いにやりましょう・・・ということで午後5時頃にお開き・・・。

 

 

ほろ酔い気味で街場へ移動して、ブロガーの懇親会場に顔を出して・・・

夜の部の見学

 

観たのは「山口さんさ」

山口さんさ一団体のみ・・・

踊りが終わると速攻でお店に戻り懇親会のつづきとなりました。

 

 

やっぱいいなあ~・・・

 

 

初日は21時過ぎにダウン気味・・・

皆様には悪いと思いましたが、おっ家内さまに迎えに来てもらって撤退いたしました。

翌朝は二日酔い・・・

参りました・・・

('◇')ゞ

 

 

遠野まつり 弐

は、遠野南部流鏑馬をお送りいたします。

 

流し撮りに主眼を置いてましたが意外と上手く撮れましたもので・・・

 

2014.9.21 遠野郷八幡宮馬場にて

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングコースとその後

2014-09-04 18:34:19 | 自分のこと他

 このまま真夏日となる残暑は見込めないのか?

例年は9月半ばまで30度超の残暑の日々があるのですが、既に9月に突入し、晴れれば爽やかな秋風が吹き、雨模様となると、ぐ~んと気温も下がって肌寒い日となるのが多いような気がします。

赤トンボも普通に見られますし・・・

 

晩夏が無くて中秋に突入という雰囲気となってますが、7月末頃からダイエット目的のウォーキングを欠かさず継続というところです。

流石に雨の日とか体調が優れないときは見合わせておりますが、それでも休んだのは数日のみ・・・!

先月末からコースを菩提寺参道から集落内へ移し、距離も少しずつ伸ばしている段階となってます。

 

それではウォーキングコースの紹介です・・・(-_-;)

 

自宅を出ると歩道を海上集落方面へ向かいます。

300メートルほど進むと右折して通称「下村」下駒木中心部へと向かいます。

 

集落の家々がある固まっている処に至ると右手に・・・

伝承として遠野で初めて建立されたという八幡社(稲荷社)が右手に見えます。

(平成26年に建て替え?屋根の葺き替え?いずれ知らないうちに新しくなっていた・・・

(;'∀'))

創建は鎌倉時代、遠野郷を治めた阿曽沼氏(下野国(現栃木県)佐野)の代官として下向した宇夫方氏が最初に館を構えた場所と伝えられている。

遠野での武家政権の始まりの地が吾輩の住む松崎町駒木ということですね。

しかも同じ集落の下駒木・・・

大沢川が館を守る堀の役目をしており、その堀の内側に家々が数件点在し、別名「堀の内」とも呼ばれ、苗字ともなっておりますし屋号も堀等にちなむ呼び方となっております。

 

下駒木バス停付近

かつては駒木小学校、警察の駐在所、小学校官舎に商店が

2軒と駒木地区のメインストリートといっても過言はない場所でもありました。

この丁字路をまっすぐ進み、500メートルほどで・・・

 

上駒木バス停

 

遠野でも有名な石碑群があります。

 

妻の神の石碑

実は近年に一箇所に集められたもので、吾輩が少年時代は向かい側にも石碑が点在しておりましたし、記憶の片隅には集落集会所の裏側辺りに早池峰古参道跡とともに大きな鳥居があったことを思い出します。

さらに・・・

子供の頃から「クヨ」と呼ばれる場所でバス停は「駒木」とありますが、バスを利用する際は「クヨから乗るべ」とか遊びなんかの待ち合わせでも「クヨに〇〇時集合」とか言っておりました。

なんで「クヨ」なのかは何も気にしてませんでしたが、郷土史関係に興味があって調べているうちに、この場所に供養のための石碑あることから、「供養(くよう)」が「クヨ」となったものと判明いたしました。

まっ、良く考えてみればそのとおりなんですがね・・・笑

 

そのクヨを右折して県道の歩道を福泉寺方面に進みます。

約700メートルで我が家に到着・・・。

歩行距離約2キロ、25分の行程となります。

 

 

当初は、菩提寺の参道をメインに約15分から20分ほど歩いておりましたが、1ヶ月経過も体重が全く変わらず・・・(-_-;)

確かに週一平均で飲み会なんかもありましたし、歩きの距離も時間も短いので、そんなに効果は見込めないかも?とは思ってました・・・。

そこで思い切って地域内へ飛び出ることにしましたし、確かな情報ではないけど、ウォーキングの場合は20分以上歩かないと効果が無いようなこともありましたので、ここにきて少しずつ距離や時間を延ばしはじめたというところです。

飲み会とかダイエットに反するような食生活も頻繁でしたが、少しでも歩いていたということで体重増のところを現状維持ということで済んでいるのかな?・・・と、良い方に考えることにして今後も継続していこうと考えております。

目標は3ヶ月で3㎏の減、確実に3㎏の減・・・そして正念場はこれからです・・・。

 

ちなみにウォーキングは早朝に行ってます。

 

休日の菩提寺境内の散策は時間こそ45分かかりますが、カメラ撮影しながらのんびり歩いてますし、半分は登りで足腰には効きそうですが、残りの半分は下り坂で効果は薄いですね・・・。

 

それでも時折、思い出したようにカメラぶら下げて季節毎の景色等も紹介して参りたいと思います。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする