毎度の郷土史関連の内容で失礼いたします。
先に北奥羽中世関連、城舘関連のブログ、仮称「南部、津軽の城舘」が「北天の城」と正式に名称が決定され、本格稼動しております。
北奥羽の歴史について、何かしら知りたい、興味がある・・と思われる方はどうぞこちら
またブックマークにもリンクしておりますので、今後ともよろしくお願いします。
さらに度々合同で舘攻略を実施、遠野にも数度お越しで、歴史的つながりがあって兄弟のような八戸市にお住まいの睦月庵氏がこの度、八戸発信のブログ「八戸衆の独り言」を開設されました。
八戸のグルメ情報もご紹介ということで、八戸方面に出かけられる際はご参考にしてください。
ブックマークにリンク有り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本日は宣伝ですみません。
先に北奥羽中世関連、城舘関連のブログ、仮称「南部、津軽の城舘」が「北天の城」と正式に名称が決定され、本格稼動しております。
北奥羽の歴史について、何かしら知りたい、興味がある・・と思われる方はどうぞこちら
またブックマークにもリンクしておりますので、今後ともよろしくお願いします。
さらに度々合同で舘攻略を実施、遠野にも数度お越しで、歴史的つながりがあって兄弟のような八戸市にお住まいの睦月庵氏がこの度、八戸発信のブログ「八戸衆の独り言」を開設されました。
八戸のグルメ情報もご紹介ということで、八戸方面に出かけられる際はご参考にしてください。
ブックマークにリンク有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本日は宣伝ですみません。