まずは・・・
先週の、とある日、花巻市内からの帰り
東京太田市場で高い評価を得ている遠野のトルコギキョウ
品質もよく色付き、さらに花もちもよくて高評価で花き部門では高い人気を誇るとか・・・
市外で、ことに岩手県外で遠野の銘が入ったトラック等に遭遇すると思わず頑張ってますね・・・と思います。
さて・・・
先週の土曜日に少し久々にSL銀河撮りをしましたが、綾織の田園地帯を馬がSLと並走という場面・・・
2年前のD51が釜石線を運行した際も同場所で並走ということがありましたが、前回は撮ること叶わずでしたので今回撮れてよかったですね。
100名以上の撮り鉄さん達や一般の見物の方々が押し寄せる盛況ぶりでしたが、こうして写真を見る限り、見える範囲にカメラマンや一般の方々、さらにはスタッフの姿が写り込んでいないのがみてとれます。
線路沿いの田んぼのあぜ道を馬が疾走というところですが、当然、近くは立ち入り禁止として安全確保というところですし、ある程度の範囲まで規制してのことで、上手く運営されているという印象でもありました。
おかげで撮り鉄さん達も一般の方々も大きなトラブルもなく今回の試みを楽しんだという印象で、関係された皆さんに感謝というところです。
是非に来年以降も馬とのコラボ等企画されるのであれば、お願いしたいというところですね。
稲刈前の黄金色の頃にもう一度やってほしいという思いもありますが・・・
(-_-;)
ついこの間、田植えが終わったと思ってますが、稲の生育は、まずまずというところですね。
話変わって・・・
日曜日は仕事上のイベント・・・
終わって帰宅するも、何か寂しい感覚・・・
その日は、父の日とか・・・
まっ、今更どうのこうのという感じではないのですが・・・
夕方・・・
おっ家内様が缶ビールとスーパーの駐車場で営業する移動販売の焼き鳥を少々買ってきたので、今回の父の日のささやかな晩酌の友とする。
移動販売の焼き鳥、意外と安くて本格的で美味い・・・
酒の肴には十分というところ・・・
オヤジ猫のネネもご相伴に預かりたい感じ・・・
おっ家内様とネネとささやかな宴といたしました。
夜にはようやく・・・
忘れていなかったみたいで長女と長男から父の日メールが届けられる・・・
二女からは来なかった・・・
メールが一応来ただけでも良しとしなければ・・・