5/1,2を入れると9連休という人達もいるそうですが、小生は暦どおり、それでも贅沢なのかもしれませんね。
そんな連休の前半、4/30の日曜日は、お天気にも恵まれ、気温もぐんぐん上がって20度超、福泉寺の桜も一気に進んで、ほぼ満開状態となりました。
ソメイヨシノに山桜系・・・
枝垂れと八重は咲き始めという具合で全体からみれば8分咲きというところ。
午後、撮り鉄から帰宅すると駐車場は久々の3桁、西門駐車場も20台程度と境内からは人々の声が響き渡ってました。
大観音堂の桜は8分咲き
爆裂咲まではいきませんが、往年の姿に近い花の付き方です。
古木が多い境内、枝打ちされたりとスカスカに咲く木々がほとんどですが、それでも、梅も一緒に咲いて、まさしく北国の春。
春爛漫です。
場所を近所に移して・・・
小生の住む地域も春爛漫
この季節を心待ちにしておりました。