5月5日、子供の日は遠野郷八幡宮で行われた恒例イベント、子供流鏑馬に行ってきました。
11時過ぎに八幡様に到着
地元の神楽、八幡神楽が演じられておりましたが、5分程度で馬場へ移動し、しばし東屋で休憩となりました。
県内のテレビ局、全てかな?4社、5社?それと地元ケーブルテレビに新聞社、さらにはブロガーにユーチューバー?・・・笑
でも本格一眼を携えたカメラマンはブログ仲間が主で数人といったところ、のんびりと、そしてじっくりと撮ることができました。
いよいよ正午過ぎスタート
今年は11名の射手奉行による流鏑馬
注目は子供流鏑馬初とされる外国人さんの参加
スペインからの参加とか
けっこう上手い
そして・・・
究極のドヤ顔・・・笑
9射全て的中の射手奉行も・・・
素晴らしい
良い一日を過ごした子供の日でした。