「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

初秋の附馬牛を行く

2017-08-30 16:59:21 | 遠野

 火渡の石碑群

久々の附馬牛ということではないけど、撮影場所を探しながら流してみました。

景色も雰囲気も秋といった感じでしたが・・・

 

まずは夏の名残か?

大野の蓮

お盆の頃より、いい感じで咲いており、もう少し楽しめそうです。

 

日の丸写真となってますが、これはこれで自己満足

 

桑原

昭和の佇まいの酒店

桑原(くわぱら)の地名、小生の年代では馴染みある地名、バス停は健在だっけ?

以前のバス路線では桑原行きと大出行きの2本が附馬牛地区を走っていたけど大出路線は廃止されておりますし桑原行きは坂ノ下まで。

 

ゆあご

ユウガオ

 

置かれているというか放置されている雰囲気、収穫時期に我家では1本も食べれば十分ですからね。

でも、なんかもったいない感はあります。

 

坂ノ下

坂ノ下バス停

 

秋桜

けっこう前から咲いているけど、それでも秋桜というくらいで秋の花を連想しますね。

 

 

8月も終わり、9月突入となり秋も深まる季節到来ですね。

結婚式の余韻、そして後悔の念も含めてなかなか癒えませんが、秋を感じて少しだけ気晴らしが出来た思いとなりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする