「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

2018総集編 参 流鏑馬編

2018-12-24 17:10:42 | 遠野

 馬産地遠野を代表する催し物のひとつ流鏑馬

遠野郷八幡宮での流鏑馬神事が第一に脳裏に浮かびますが、5月5日子供の日に開催される「こども流鏑馬」に併せて競技流鏑馬のデモンストレーションが八幡宮馬場で行われました。

ピントが甘いですが今年撮った流し撮りでは、一番のお気に入り写真です。

(;^ω^)

 

以前にアップした写真以外を掲載いたします。

 

 

 

これもまた自己満足ではありますが、スピード感と迫力を感じたりして・・・

こちらは特に気合が入って狙ったのですがピンボケとなってしまった・・・。

(;´∀`)

 

 

夏に開催の競技流鏑馬遠野大会から

遠野市宮守町柏木平特設会場

 

 

そして遠野まつりでの流鏑馬神事

遠野南部流鏑馬神事

流鏑馬保存会から記録係をお願いされたのですが、オフィシャルといえども立入禁止区域への制限がかかり、思い描いた写真が撮れず仕舞い。

まっ、本儀での流し撮り含み流鏑馬自体での写真は、ほぼ全滅で言い訳はできません・・・(-_-;)

でも関係者に準備から色々と付いて回って記録的な写真の数々は撮れたので、一応役目は果たせたかな?と思っております。

 

上手く撮れたのは例年もそうですが・・・

介添奉行の走りのみ・・・。

断然、射手奉行よりはスピードがあり撮るのは難しいと思うに、何故かこちらの方は、良く撮れている写真が多いです・・・笑

 

流鏑馬撮りを極める・・・ここ10年の目標でもありますが、それなりのカメラを揃えても内容はまだまだ・・・(;^ω^)

日々修行というところですね。

 

ところで・・・

クリスマスということで家でもケーキを準備

昨年から手作りは止めて市販品となっておりますが、飼猫ネネも味見はしたいが、一応興味ない素振り・・・。

 

入れ替わりに居候猫のトラ吉が陣取る

この後、手が出たとか出ないとか?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする