「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

フライデーナイト

2007-02-24 10:04:00 | その他
 昨年の今時期にも同じようなエントリーをしておりますが、職場の同僚達と冬季間の運動不足解消、体力練成、そして何よりも親睦を図るという目的にて、冬季スポーツ大会が開催されました。
 (大会というほどのものではございません)

 参加者は10名程、種目はビリヤード



 以前は赤羽根スキー場でスキーやら体育館でフットサル、バレーボールなんかもしていたのですが、人数不足やら、怪我の心配もあり、年齢差の関係がないボーリングやビリヤードが最近の主流となっております。

 体力練成にはなりませんが、ある意味ではストレス発散となり得ることでもあり、皆さん楽しんでおられました。


昔話村方向

 2月23日(金)生憎の小雨模様となりましたが、画像は午後5時頃のもの。
 随分と陽も長くなりました。

 午後5時半、親不孝に移動・・・
 夜の帳も降り始め、いよいよ懇親会の開始です。こちらは人数も増えて13名の参加となりました。

隠れ家・・・








 遠野ぶれんどの影響で「赤タレ」を頼んでみました・・・笑


 金曜日の夜ということなのか、3月の異動やら卒業時期間近のちょっとした合間の時期なのか、かなり遠野の街は人出がありました。
 親不孝通りや駅前、ほろ酔い加減の人達が結構歩いておりましたし、二次会のお店、三次会のお店、ほとんど満席に近い状態、活気のある夜の遠野を久しぶりに感じることができ、少し嬉しくなるのは何故なのだろう・・・?




 遠野ぶれんど会、二次会定番のお店に先日のお礼方々、お邪魔してきました。
 知り合いの方々が結構来店されていて、その中のお一人様から、ぶれんど会へとボトルをいただきました。・・・・感謝・感激・・・でした。
 ありがとうございました。


※ボトルをいただいた方と画像は無関係です・・笑・・・別の知り合いの方から御厚意をいただきました。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鱒沢氏の残影 | トップ | 本姓菊池、駒木氏 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気分転換せねばー。 (romi)
2007-02-24 10:57:44
ビリヤード、いいですね~
しばらくやってないなぁ~
結構上手いですよ(笑)
学生時代の寮に学生チャンピョンが居て教えていただきました。
彼のバイト先はオオクラランド(世田谷)でした。

その後はDeんですね。
芋焼酎を一升瓶キープ(@o@)すごい!しかも2本m(_”_)m

”ぶれんど”に!  嬉しいですね~
サイトに訪問してくださっている方でしたか?
おっと、HYさんとSKさん。
花金でしたからね~
返信する
おいらは今晩! (宝飯)
2007-02-24 11:32:45
お~綾織の○木先輩じゃ~あ~りませんか~(笑)
オラホは今日の予定だす。地域の有志の歳祝いで繰り出す予定・・来週は「と○あ」近辺の防災訓練とか、
その後パレード、火防点検、ご苦労会と続く予定・・
しかしオイラは急に参加できなくなりました。・・
なんで・・?ムフフな週末かな??
返信する
花金 (とらねこ)
2007-02-24 11:52:42
romiさん
そうでしたか・・・ビリヤードを・・・。
なかなか難しいですよね、たまにまぐれで⑨に当って大逆転というのもありましたが、何かを極めるというの難しいですね。でも楽しかったです。

花金ということで何処も一杯でした。
ぶれんど会へ・・・・は、ブログやらHPでのぶれんどの存在も今や遠野観光を含めて必要不可欠の時代と演説をぶちましたが、その方は、知らないという・・・今度、まがってみて見るということで、こんな集まりがあることを知らなかったというお詫びにボトルをいただいたという話です。

少しいただきました・・・・笑
返信する
来週 (とらねこ)
2007-02-24 11:56:05
宝飯さん
予防運動が近づいてますよね、それに伴い大きな訓練も計画されております。
週末にお出かけですか、留守はお任せください・・・笑

歳祝やら土曜日も混みそうですね、宝飯さんの歌声が響き渡るのでしょうね・・・笑・・・楽しまれてください。
返信する
びりやあど! (yamaneko)
2007-02-24 18:25:50
おお、不良中年の証し「ビリヤード」!!(笑)
ワタクシがびりッたのは社会異人になってから_| ̄|○
いい集いですね。
お、次回の酒代が若干浮いたですか?
ありがてーこってす。
返信する
どおだべな (とらねこ)
2007-02-24 18:56:59
yamanekoさん

次回の親不孝、若干飲み代が浮きそうですが、既に少しだけ味見をいたしやした・・・汗
それと次回まで残っているか、これも心配でがんす・・・笑

返信する
ふとっぱらさん ()
2007-02-24 19:37:18
ボトルを頂戴しましたかー
「遠野ぶれんど」、知る人ぞ知るといったところですね。
陰ながら、ご活躍をお祈りします・・・・(プックク)。

ねーねー、なんで赤「タレ」なんだろう・・・・
ずっと密かに持っていた謎。
最初、赤いタレントかと思いました(←あんた、バカァ?)

オラホで、赤いイチゴタレがあるのですよ。
いずれお持ち致しますかー?
返信する
赤タレ (とらねこ)
2007-02-24 20:25:09
たさん
赤タレ、厳密には紅タレというべきか?、いずれぶれんどお二人の以前の会話から名称かと思います・・・笑

ストロベリーの赤タレ、これも楽しみですね、いつもすみませんです。
返信する
撞球 (藤九郎)
2007-02-25 09:34:02
ビリヤード、なんだか難しそうですね。
八戸にも撞球と書いた古い店があり、学生さんが楽しんでいるのを目撃しますが・・・。

遠野の夜、いいですなあ。
なんとか2~3月に行こうと思っていたのですがお互い調整が難しいということで新年度に改めて・・・。
返信する
改めて・・ (とらねこ)
2007-02-25 10:10:28
藤九郎さん

ビリヤード、テクニックと頭脳が必要なものと痛感しておりますが、遊び感覚なら手軽にできる面白いものと思います。
初心者でも案外まぐれもありますが、うまくいったりして、楽しかったです。

遠野の夜・・・
年度末は何かと行事や所用が多くて週末は予定が立て込んでおりまして、来年度、4月の以降となりますが、遠野来遠や当方の八戸訪問、是非に調整いたしまして、実現できるよういたしましょう。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事