某日、花巻への用向きついでに花巻市内の滝、2箇所を訪ねた後の帰り道、いつもの小山に顔を出してみますと、お目当ての飛行機がまだ到着していない様子、遅れているのかな?と思うも、もしかして5色の機体を有する名古屋小牧便で、まだカメラに収めていないブルーかピンクの機体が望めるかも・・・と淡い期待を込めて、少し待つことに・・・。
その前に・・・見慣れないヘリが離陸!
目いっぱいの望遠でも機体に描かれた②だけしか判別できない・・・。
撮り終えた後にモニターで拡大すると・・・
札幌市消防局
遠路はるばるご苦労さまです・・・
札幌消防のヘリが離陸すると間もなく・・・
南側から離陸体制に入る機体有り!時刻からすると名古屋小牧からの定期便、FDA(フジドリームエアライン)ですね。
機体は赤系統であることは確認できる。
これは・・・
もしかしてピンクか・・・!
一応、待っていたピンクですね・・・
ピンクもなかなか良い雰囲気ですが・・・?
後部に何かキャラクターが描かれている。
「ピーひゃら、ピーひゃら、パッパパラパー」・・・の・・・
ちびまるこちゃん・・・
約40分後・・・離陸
天候の関係でピンクが赤というかレッドに見えるかもしれませんが、紛れも無くピンクの機体です。
レッドは↓
「なすっ、つがうすぺ」(ねっ、違うでしょ)
ピンクの続き・・・
残りはブルー1色のみ・・・
さて、花巻への用向きは大したことではないのですが、誕生日ということで・・・
↑を買いに行きました・・・汗
ケーキを買うことがメインなのか写真撮りがメインなのか?ケーキなら遠野市内でも買えるのに、わざわざ・・・自分でも困ったもんです・・・笑・・・
本日は終日、葬の1日となりました。
午前中に火葬、引き続き告別式(葬儀)、その後は忌明け法要に会食と朝から夕方まで・・・。
故人は享年93歳。
嫁様の母方の祖母になりますが、嫁様の実家の祖母も今年2月に逝去しており、こちらも享年94歳、大台までもう少しというところで、もうちょっとだけ長生きしてほしかったです。
合掌
FDA=静岡空港、清水・・・
ちびまる子ちゃん=さくらももこ=清水出身だからかなと思いました
ピンクの飛行機、見てみたいなぁ。
お誕生日は奥様ですか?
お祝いの言葉・・・とも思ったのですが、お葬式もあったんですね
一日ご苦労様でした。
FDAのどの色も岩手の景色に映えて、なかなかよろしいです。
機体は小型だけに可愛いですし・・・おまけにちびまる子ちゃん静岡ですし、ピンクと合っていますし。
誕生日は嫁様でした・・・葬の方と重なってしまいましたが、ささやかな誕生祝いをいたしました。
奥様誕生日
記憶では奥様は売り物並みにケーキ作りがお上手だったような
買って来た=奥様予想でした
ピンクの機体にまる子ちゃん可愛いですね
残り1機?頑張ってください
ちぼまるこちゃん可愛い~
ピンクってのもいい~
これ見てみたい・・・。
ところで・・・。
お葬式のツボのようなものは・・なんなのでしょう・・
昔はなにか入っていたもので・・今はなにも入っていないんでしょうか
それとも今もなにか入っているのですか
なにを、お供えしているのですか・・
初めて見ました・・・。
大ボラふいたカニm(__)m キティちゃんじゃなかったね・・・大汗
でも、カニにコソッと言った方も、自信ない感じで、なにが!って最後に言ったもん。
まずは、わかって良かったぁ~\(^o^)/
他のFDAには?何もないのかなぁ・・・気になる。
奥様?お誕生日?あ~ら^^おめでとうございます♪
美味しそうな、ケーキで?何つったのかしらん♪プレゼントは?
でも、最愛の奥様にケーキを買う、とらねこ様の、お姿(^_-)
どんな感じで、ケーキ屋さん入ってって?選んで?買ったのか^^
動画で、見たかったぁ~クックック
良い事です^^お幸せに
仏事と重なるは、辛かったでしょう・・合掌
まずは、微笑ましいお誕生日おめでとうさんです。それと、お悔やみ申し上げます。…岩手では告別式は後なんですね。オラホの地域では、告別式後に火葬場に行きそのまま当日お墓に納めますよ。
誕生日祝いのお言葉、すみません・・・謝
まさか自分の誕生日に自分でケーキを作るとさせられないと思い、少ないオヤジの小遣いの中から奮発してケーキを買いました・・・汗
レンズ貯金の一部からですが・・・汗
FDA・・・青・・・後一機です。
こちらでも誕生日の件、痛み入ります・・・謝
ピンクもなかなか鮮やかでよろしいですよ。
是非にご一緒に見学いたしましょう・・・笑
さて、供物の壺ですが・・・
よく小さめの壺がピラミッドみたいに重なった物もございますが、茶壷ですよね。
詳しくはわかりませんが本来はお茶なんかが入っているという意味かもしれませんが、実際は中身は入ってなくて、〇〇〇円分の商品券とかの金券とかカタログとか入っていたりしますね。
はじめまして・・・
市関係の交流事業ということは愛知県大府市・・ですか?
ピンクも狙っていたので、撮る方としては感動しております。
その週とかの就航で同じ色が続く傾向のようですからピンクは最近、よくみられるかもしれませんね。