「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

散り始めの桜と子供流鏑馬

2012-05-05 18:00:06 | 遠野

 雨に祟られた連休後半戦、子供の日を含んでラスト2日間は、なんとか天気が回復してほしいと願うも、雨こそ降らない子供の日でしたが、それでも肌寒く太陽の姿は望めず・・・!・・・の日となりました。

あっという間に満開となり、しかも雨続きで、じっくり菩提寺(遠野福泉寺)境内の桜を愛でる時間もなく・・・。

ようやく雨があがると既に散り始めとなっておりました・・・

 

それでも参拝客の出足も好調、途切れることなく訪れておりました。

 

 

桜が舞う・・・!

 

もう少しだけ踏ん張ってほしいです・・・

 

福泉寺の山腹の方は紅梅がようやく咲き始めたようです。

 

 

さて・・・

 

長女が帰省中、嫁さんと私の休みが合うのは実は本日のみ・・・

しかし、3年ぶりに休みとなった子供の日、遠野郷八幡宮での子供流鏑馬もしばらく観ていない、撮っていないということで早い段階から5月5日は子供流鏑馬に行くと宣言しておりました。

そんなこともあって、我家の女性軍は市外の郊外型大型ショッピングセンターEに行ってくるとのことで明番で帰宅すると自宅は猫だけがお留守番という状態であった!

 

そのまま留守番は猫のネネにお願いして、準備万端、まずは福泉寺の桜の様子をみてから、そのまま遠野郷八幡宮へ・・・

 

11時から地元八幡神楽の舞、正午から21回目となる子供流鏑馬のスケジュール。

 

既に笛吹の旦那、宝飯爺さん、山猫さんがスタンバイ

 

 

本日のどんれぶ野遠メンバーは・・・

流鏑馬直前にhanaさんが加わり5名体制となりました・・・。

 

いよいよ・・・

 

叔父さんご夫妻に声を掛けられる。

農園を営み野菜の加工等を幅広く手掛ける叔父は、まさに農繁期、商売も多忙期なのですが、ラフなスタイルで現れ、聞くと孫が子供流鏑馬の射手奉行として参加とのこと・・・。

間もなく従姉妹夫妻の姿も見えて、なるほどと納得する。

 

どうやら五の射手奉行らしい・・・

 

 

五の射手奉行・・・!・・・HK君

 

9射5中・・・まずまずかな・・・

来年は6年生ということで、もう一度出たいとのこと・・・

頑張れ・・・

 

7名参加のうち、女の子が2名、どちらも素晴らしい流鏑馬をご披露・・・!

9射8中と9射7中・・・と惜しいというか見事でもありました。

 

 

参加されました皆さま、そして関係者各位、ご参観の皆さん、お疲れ様でした・・・。

 

こちらもありがとうございました・・・謝

 

最後にメンバー達といただく昼食、これも楽しみのひとつでもあります。

 

夜は迎撃ぶれんど第2弾・・・

それではまた・・・

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後半戦突入も雨 | トップ | 2012踏ん張る桜!福泉寺 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とらさんち、発見。 (野の草花)
2012-05-05 19:28:40
昨日は、雨でも観光しようと・・・我が家で一番好きなF寺へ。途中、八幡様の桜の小道、綺麗でした。モチ、雨さ!喜楽は混み混みで断念。そして、F寺。でも雨さ!そのまま進むと、あれあれ、見たことあるよ。ネネさんち。
そして、ふるさとむら、うまのさと。狐にも会えたよ。そこから、そのまま、走ってみたら綾織に。桜並木も見られました。今回の帰省は、観光目的ではなかったので、ギュギュッと半日ドライブ。満足満足。
なので、ネネパパのブログ、これからも、期待してるよう。
返信する
Unknown (湯川です!)
2012-05-05 20:54:31
近くを通ったんですけどねぇ
いつかお邪魔します
返信する
Unknown (nooree)
2012-05-05 23:11:42
・・・行けませんでした
とらねこさんブログで見られて好かったです
福泉寺の桜もあと2.3日っぽいですね
返信する
Unknown (hana)
2012-05-06 00:37:10
今日はありがとうございました
楽しい一日でした♪

流鏑馬の後に福泉寺と思っていたけど寒さで断念しました

月曜日までは桜は無理ですよね
返信する
なによりです (とらねこ)
2012-05-06 06:40:56
野の草花さん
お疲れ様でした。
雨のGW後半、遠野入りとは思ってましたが、それなりに雨でも楽しまれたようで何よりでした。
桜の後は、ツツジ、田植え・・・遠野な風景をご期待ください。
よろしくです。
返信する
どうぞ・・・ (とらねこ)
2012-05-06 06:42:37
湯川さん
お待ちしております・・・笑
桜は終盤、次はツツジの季節・・・新緑に映える境内もよろしいですよ。
リスやテンにも出会えるかもです?望遠お忘れなく・・・汗
返信する
次々・・・・・ (とらねこ)
2012-05-06 06:44:51
nooreeさん
福泉寺の桜・・・後2~3日は、それなりに見られそうです。
紅梅も咲いてますし、遅咲きのシダレや山桜もピンポイントで見られます。
イベントも次々・・・とあるはずなので何時何処かで・・・?・・・ですね。
返信する
感謝 (とらねこ)
2012-05-06 06:46:52
hanaさん
こちらこそ、楽しい一日、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
何時、釜石へ皆でお邪魔したい・・・そんな話がありましたが是非に実現させたいですね。
その際はよろしくお願いします。
桜・・・月曜日まではなんとかモツかもしれません。
返信する
感謝です (8マン)
2012-05-06 19:51:33
 取材ありがとうございました。また、関東勢迎撃参戦もありがとうございました。次はSLでバッタリですかな(笑
返信する
Unknown (ksuz)
2012-05-06 20:41:32
取材ご苦労様でした。
やっぱ、いいですね、みんな集まって撮るのって。
楽しそうなのが伝わってきます。
子ども流鏑馬の写真も綺麗だし、これは・・・・
nooreeさんに任せよう。(^^)v
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事