「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

春の訪れ

2012-04-14 20:02:50 | その他

 家事用務な日となった土曜日、毎年この時期恒例というか義務みたいなものですが、畑の耕作作業を行いました。

 

自宅敷地内に7アールほどの畑がありますが、畑の管理は、もっぱら母親の仕事で私は春一番での畑の耕作のみ・・・となっております・・・

 

ジャガイモに長ネギ、ピーマン、トマト、茄子、キュウリ、ブルーペリー、スイカ、メロン、トウガラシ、大根、白菜、キャベツ・・・夏野菜に秋野菜の主だったものを家庭消費用に栽培という具合。

 

ティーラーと云われる小型耕運機、一年ぶりですが今年も手引きでのリコイルスタート2発でエンジン始動!すこぶる快調で2時間弱で終了しました。

(五十肩がまだ治ってなくて2発といえ、ちょっと痛めてしまった・・・汗)

 

最後は水洗いでサッパリ、また1年の眠りにつくことになります。

 

例年、4月10日過ぎに耕作を実施してますが、今年は2~3日遅めとなるも、本格的に農作業もスタートとしたということで、自分的というか我家とすれば本格的な春の訪れが来た・・・と実感するところです。

 

 

福泉寺参道

岩手の桜の名勝地の開花予報が出されたようですが、北上の展勝地、盛岡城址公園(岩手公園)が26日、遠野福泉寺は小岩井農場と共に最も遅い5月2日の予報ですが、確か昨年も5月1日に開花したはず(とらねこ予報官確認)なので昨年と、ほぼ同じかな?でもこれからの天候しだいでは少し早まるかもしれないけど、いずれ見頃は5月のゴールデンウィークとなりそうですね。

 

2~3日の間に、色付きも加速したザゼン草

ちょっと小ぶりですが、もう少し大きくなると思います。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石な続石!

2012-04-12 19:30:35 | 遠野

 赤カブ号に続き、嫁さん専用車のタイヤ交換も実施!

組み換えだったのでプロに委ねました・・・(宝飯爺商会にて)

 

お昼近くには気持ち良く晴上がった遠野地域、汗ばむほどではないにしろ、陽春を思わせる陽気でした。

 

かなり久しぶりに綾織にある続石へ・・・

 

鳥居から約360メートル先とのこと・・・

 

数年前に訪れた時よりも整備はされている様子・・・!

ちょっとした上りの山道をつらつらと・・・

「まだ、あるの?」的・・・

 

自然に配慮した整備?・・・笑

普通なら石を退けて道を整備しますが、善し悪しは別として自然への配慮も感じられますね・

 

こういう面は流石?・・・です!

 

 

ようやく・・・

 

 

弁慶に関連する伝説が残される続石、ただ変わった大石を見るだけではなく、伝説もあって一粒で2度美味しい続石、これも流石である・・・

 

泣き石

 

 

 

名勝、続石(つづきいし)

 

 

何度見ても不思議な光景・・・!

 

 

 

古代巨石文化での「ドルメン」との説があったり、武蔵坊弁慶が大石を持ちあげて乗せたという言い伝えもあったりしますが、弁慶はおまけにしても、どうしたらこのようになるのか?不思議な光景でもあります。

(私は自然現象で出来たと思ってますが、それは・・・?・・・今回はご披露しません・・・笑)

 

いずれ古より地域での民俗的、宗教的な場としての役目があったものと推測される雰囲気が漂っております。

 

今回、久しぶりに訪ねましたが、20歳の時が最初でその後、ホームページを開設してから2度、そして今回ということで4度目となりますね。

遠野に住んでいても、なかなか訪れることがないのですが、私の4度目は遠野市民としては案外多い方なのかもしれませんよ・・・・・・おそらく・・・

 

福泉寺には小学生の時の遠足に行ったきりで以来一度も行ったことがないという人達も結構おりますからね・・・

まっ、そんなもんですよね・・・

 

 なんかキラキラしている・・・!

お賽銭?・・・お金です。

 

祠は山の神様

 

 

こういう地形をみると、城館跡探訪魂が揺さぶられます・・・・・・笑

郭に空堀?・・・汗

 

 

おまけ・・・

 

10日ぶりくらいかな?

いつもの場所でノスリ君を見かける・・・!

 

後ろ向き・・・

大きさはノスリ、でも色合いはトンビかも?・・・

とっ、思いながら数枚撮っていると・・・

逃げられた・・・・・・

でも、黄色い足は、紛れもなくノスリ君ですね・・・

 

 

カメラ的にはトンビもGOOです・・・

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のち雨

2012-04-11 20:13:58 | その他

 昨日から春らしい暖かい日和の遠野ですが、本日の天候は下り坂とか・・・?

 

空も確かにどんよりとした曇り空・・・

 

まずは、さらに少し賑やかになってきた庭というか畑の花っこ達・・・

オレンジ色のクロッカスは、いつの間にか終わり・・・白、青系統のクロッカスや今年も名は忘れてしまったけど紫色系の花っこが咲いております。

 

マクロレンズを装着しての撮影ですが、そのまま、菩提寺の境内へ・・・

 

境内の大掃除も佳境となっている様子

 

気になるザゼン草

雪も融けて、例年顔を出している場所を探すと・・・!

 

ようやく出てきたばかり・・・しかも生育はまだまだで2株しか確認できず・・・!

見頃までは少し時間がかかりそうですね。

 

時折、覗いて見守りたいと思ってます・・・。

 

 

ネネも少し活動的になってますが、お昼近くにご帰還・・・

 

 

春らしくなったということで、とりあえず・・・

 

赤カブおごごスッケ号のタイヤ交換

 

4月でも後1~2回は降雪はありそうですが、いつもの感覚で大丈夫と判断して夏タイヤへ交換!

 

 

近々、メインカーもタイヤ交換予定・・・そして畑の耕作作業となれば一気に春は加速という感覚になります・・・。

 

 

 

午後は・・・

 

某事務所へ顔出しに・・・笑

ぶれんど仲間の写真がポスターに・・・

すばらしいです・・・

 

天気予報どおり、雨が降って来たので一旦帰ろうと走り出すと・・・

 

弐号機到着・・・!

 

また戻ってきて秘密会議・・・!

 

 

雨が降るとの予報は知っていたが、こんなに早く降るとは・・・

 

実は・・・バイクで出かけておりました・・・

帰りは濡れてしまいました・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざぜん草の里、2012

2012-04-09 19:41:54 | 遠野市外の事等・・・

 朝から靄がかかったような天候でしたが間もなく小雨がぱらつく空模様となるも、昨年同時期に訪れた内陸の地へ行って参りました。

 

北上市和賀町藤根の「ざぜん草の里」

ザゼンソウ(座禅草)の一大群生地

 

 

 

最盛期にはもう少しというところでしたが、見頃となったモノも多く、今回同行願った嫁さんも一応満足な様子・・・。

 

 

 

 

遊歩道側から逆を向いたモノが多く、なかなかカメラ的に良い場面が少なかったです・・・

 

 

昨年は4月5日に初訪問してますが、ほぼ最盛期だったことを思い出します。

今冬は寒かったこともあるし、3月、4月でも冷え込み、降雪もあるので例年より生育が遅れ気味という印象ですね・・・。

 

昨年の模様・・・こちら

 

 

我家のお隣、福泉寺境内のザゼン草は、まだ雪の下となってますが、間もなく顔を出すことでしょう・・・。

 

 

途中立ち寄ったところ・・・

 

先にザゼン草を見るつもりでしたが、雨模様となっていたので、急遽様子見ということで最初に湯っこを楽しむことに・・・(ホントはザゼン草の後に楽しむ予定でした)

 

今回は・・・

 

金〇〇町にある「み〇のく〇址温泉」

 

国道から近いし、施設もキレイで湯加減もまずまず・・・サウナも熱くてです・・・

ただし、露天風呂ではこの時季特有の岩手の香りが「プ~ン」と・・・間もなく遠野でも田植時期まで香るあの匂い・・・

まさかゆったりしながらあの匂いと遭遇とは夢にも思わず・・・・・・笑

 

 

帰り際は・・・

 

軍艦マーチに誘われて・・・

 

年に2~3度は訪れますが、あの人混み、駐車場の車には閉口しながらも、安い商品が多いのも事実で、ついフラ~っと入ってしまう・・・

平日ながら今回も大賑わいでした・・・!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息!春の地元徘徊

2012-04-08 18:51:13 | その他

 4月の声を聴いて一週間が過ぎましたが、感覚的にようやく青空をちゃんと見たような?

それでもスカッと晴れたわけでもなく、何よりも風が冷たくて、まだまだ本格的な春の訪れは?何時のことか?・・・と思わせる日でもありました。

 

先日の暴風雪のいたずらの跡

 

福泉寺境内は・・・

既に先月末には目につくところの清掃等は済んでおりますが、やはり暴風雪での後始末が追いついてない様子。

境内の残雪もほぼ消えて、雪があった場所の斜面から遅れて来たバッケがようやく顔を出しておりました。

 

 

カメラには標準レンズを装着、望遠は専用ケースに入れて首から下げての散策となりましたが、こういう時に限ってタイミングが良いというか悪いというか・・・・・・

 

中央に何かいる・・・?

 

チョロチョロと動いて・・・!

 

リスですね・・・!

 

標準レンズで終始撮影・・・望遠に替える時間はなし・・・

でも、上手く撮られられたのでピンぽけとかなくてトリミングでもそれなりに見えますね・・・

 

 

 

さて・・・

仕事面では3年ぶりに異動・・・というか古巣に戻って参りましたが、いきなりリハビリなしに動き回ったせいか、僅か一週間ではありますが、当直明けの日は帰宅すると一気に疲れがくる感じで、天気のせいもあるけどカメラ持ち出してのブログ取材も、ままならない状態でもありました。

夕方には改善されるので、コメ返しやリンク先へのコメントにはお邪魔しておりますが、現勤務先が3年ぶりとはいえ、歳もとってますし体力も落ちているのはそのとおり、気力でカバーできるかといえばそれもなかなかどうして・・・という状態でした。

ようやく心身ともに少し落ち着きを取り戻した雰囲気で、3年前の感覚も少しずつ取り戻しつつあり、そんな中、寒いけど天気も良いので地元を徘徊してみようということで、町内を回ってみました。

 

早春というか4月初めの風物詩かな?

河川敷への火入れ・・・

 

町内の猿ヶ石川両岸への火入れが行われておりました。

 

たまたま通りかかったけど仕事柄、ちょっと気になって遠くから監視役・・・汗(行政区外)

 

地元消防団も配置されているので安心には安心ですがね・・・。

 

 

 

今回は我行政区と隣接の行政区、さらにその行政区と隣接の区でしたが、来週は我行政区でも河川への火入れが行われるのかな?

まだまだ寒いので感覚が狂ってますが例年どおりなんですよね・・・!

 

 

望遠も途中で装着して・・・

 

鷺(サギ)

 

なにサギかな?・・・ゴイサギ?

青っぽいというより黒系・・・

 

 

そういえば、数日前まで(暴風雪の日前後)まで田んぼに沢山居た白鳥達の姿がいつの間にか消えております。

白鳥達の北帰行直前の写真もと思っておりましたが、それも出来ず・・・少しばかり心残りですし、白鳥達に混じって鷺も少しは確認してましたが、主役交代というところですかね・・・。

 

それとよく撮っていた猛禽類のノスリも最近姿を見てないので、近在を探し歩いていると・・・

 

バトル・・・!

 

バトルというか、攻撃をされているトンビ・・・!

 

 

トンビが何か持っている様子

 

 

トンビは何を持っていたのだろう?

 

別な鳥っこもいたので思わず・・・

 

 

久しぶりに少し充実した撮影が出来たような・・・

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象深い曲・・・オフコース

2012-04-06 19:45:50 | 懐かしの歌っこ等・・・

 4月となったが、なかなか青空がみえない、しかも朝は、薄らと積雪があって、なかなか花っこもパァ~ッと咲きません・・・!

 

それでも白系統のクロッカスや青い小さな花も出てはきてますが・・・

 

 

ようやく来た屋根瓦修理も先日の暴風雪以来、一時休止中?・・・?

 

 

 

 

オフコース 一億の夜を越えて

 

オフコースのナンバーですが小田和正さんと共にオフコース結成当時からのメンバー、鈴木康博さんの代表的な曲のひとつ・・・繊細な雰囲気な小田さんの曲とは対照的に男らしいというか激しい感じの曲を書くという印象で、当時オフコースとくれば鈴木康博という思いも実はあった。

 

鈴木康博 夜はふたりで(2008-live)

 

オフコースのナンバーのひとつ・・・作詩は実は釜石市出身、あんべ光俊さんで作曲は元オフコースの鈴木康博さん、B面の曲だったようですが、なかなか印象深い曲となっております。

 

 さて、貴方は今夜だれと過ごすのかな?・・・笑

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の暴風雪!

2012-04-04 19:05:33 | 遠野

 約1年ぶり、ようやく・・・というより忘れかけていた頃に・・・!

 

 

3.11東日本大震災、そして4月7日の震度5強の地震で立て続けに被害を被った我家の屋根の瓦工事が4月3日にようやくやって来ました・・・が・・・その夕方から荒れ模様となり・・・

 

翌朝は・・・!

猛吹雪・・・

いやっ! 暴風雪というところか?

 

春4月の風景ではないですよね・・・

 

瓦工事も途中・・・汗

 

そんな早朝、緊急呼び出しで職場に向かうと・・・

 

風雪で視界は悪かったですが、忽然と道路が消えて・・・!・・・

 

逆側から撮影・・・!

 

建物が移動して道路を占拠・・・

 

超!超・・・びっくり・・・!!

 

幸い、う回路があって先へは進むことはできましたが・・・

(たまたま某社の敷地がう回路となりましたが、本来はう回路ではない・・・謝)

 

 

市内は人的被害は無いものの、建物倒壊、損壊、倒木・・・等・・・農業施設被害も含めて、結構な被害がありました。

 

春の嵐のいたずら・・・では済ませられない被害となりました。

 

 

夕方、帰宅途中・・・

 

大柳橋から東側、土淵町内の田んぼの真ん中にある小さな神社が倒壊・・・!

 

いや~・・・とにかく参りました・・・

 

なかなか春がやって来ません・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯月初っ端は日高見へ

2012-04-03 18:37:54 | 遠野市外の事等・・・

 いよいよ新年度スタート!

 

実際には2日月曜日から本格始動ということで、休みとなった1日、日高見(北上)へ、ふらっ~と出かけて参りました。

 

 

まずは、事前に下調べした事項での、久しぶりの東北本線撮り・・・

 

いつもの北上市相去の地

 

 

 

水田畦道のバッケも最盛期!

 

 

 

そして、お目当ての・・・

 

 

いわてデスティネーションキャンペーン

2012年4月1日~6月30日

 

岩手DC(デスティネーションキャンペーン)での特別仕様列車「ジパング」がキャンペーン期間中の土日祝日を中心に一ノ関-盛岡間を1日1往復するということで、初日に上り列車を狙うべく待ち伏せしたしだいです。

 

485系車両を使用した4両編成で車体は漆器をイメージした黒っぽい外観に金箔の文様をあしらったデザインとなっている。
 私は乗車は未体験ですが、テレビニュースなどによると、先頭と最後尾の車両は、乗客が窓の景色を楽しめるように座席を横向きに配置されていて、また内装には秀衡塗のデザインを取り入れたデッキ部分に、岩手県内の観光名所等を紹介するテレビモニターも設けられているとのこと。

 

 

 

東北本線及び釜石線、北上線に山田線・・・SLをはじめとして、各種イベント列車が6月上旬~中旬にかけて運行されるとのことで、撮り鉄オヤジとしては、何を狙おうか?と思案の為所ですね・・・!

でも、やはり地元釜石線は外せませんね・・・

 

 

特別仕様列車ジパングを見送った後は・・・

 

 

某女史から勧められました某市の写真クラブの風景写真展を拝見することに・・・

 

 

すばらしい色合い、スカッとしたキレイな写真の数々に驚愕・・・!

 

参考も何も・・・?・・・ただただ、レベルの違いを見せつけられたのみ・・・

そして、何よりも、その一瞬を捉えるために・・・、すなわちタイミングを辛抱強く待つことや、何度もその場所に通うとか、その努力みたいなことは一応わかるつもりなので、その労苦の結晶というべき作品の数々の美しさばかりではなく迫力にも魅せられた思いがいたしました。

 

それにしても、いつも私的に気になる色合い、空の青・・・!

ドキッ・・・とするその色合い、これも良かったですね・・・

 

私のような者が長居する場所でもないので、5分程で退散いたしました・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部八戸、鉄の旅

2012-04-01 19:07:53 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

十和田観光電鉄との惜別の旅が本来の目的と思いきや・・・

実は、八戸を久しぶりに訪ねたがホントのところ・・・・・・です・・・

 

高速道路恐怖症・・・・・・なので、ラスト間近となる高速無料化の恩恵は受けず・・・!

鉄路にて糠部の地へ・・・

 

新花巻駅を出発

「はやて、こまち」で僅か10分、盛岡へ到着!

 

続いて青森行きの「はやて」に乗り換えて八戸まで・・・

E5系に乗るのは実はお初・・・!

新車両のE5系緑色は「はやぶさ」とばかり思ってましたが、はやて号にも導入されているようですね。

盛岡以北、八戸も含む各駅停車は盛岡を過ぎると、乗客がかなり少ない雰囲気・・・

あれっ!・・・汗・・・列車内の写真、どっちがE5系なのか忘れてしまった・・・

 

お客さんも少ないのを良いことに・・・

 

僅か30分ですが、いつものお楽しみ・・・

 

チビチビとやりながら・・・・・

 

ほろ酔い加減のところで八戸到着・・・!

 

E5系揃い踏み・・・

 

40分程度の待ち時間の後・・・

「青い森鉄道」にて三沢まで

 

IGRいわて銀河鉄道と揃い踏み・・・

IGRは八戸以南、盛岡までの間を運行、青い森鉄道は八戸から青森までの間を運行している。

 

 

三沢から十和田まで十和田観光電鉄で乗鉄後、再び八戸まで戻って来る。

青い森鉄道と並行するJR在来線(大湊線)、快速「しもきた」と共に・・・

三沢からは快速「しもきた」で戻って来ました。

 

八戸線に乗り換えて久慈行、普通列車で本八戸まで・・・

キハ40・・・何処か懐かしい雰囲気の気動車ですね・・・!

 

本八戸駅

徒歩で宿泊先のホテルに移動し、チェックイン後

 

バスで湊方面へ・・・

 

最寄のバス停で降りて・・・

まずは、旅の汗を流すことに・・・

 

八戸での定番銭湯・・・「柳湯」

 

定番といっても、かなり久しぶりですがね・・・

 

小一時間程、ゆったりした後は・・・

至近のお店・・・

 

こちらもお久しぶり・・・

喜代志

お食事のデパートの異名を持つ、知る人ぞ知る、知らない人は知らない・・・笑

湊の「喜代志」

居酒屋メニューから寿司、和食に洋食まで・・・

すばらしいです・・・

 

まずは一人で乾杯・・・

 

八戸・・・

9年前から定期に八戸を訪れておりましたが、ここ3年程は日帰りで一度、櫛引八幡宮の流鏑馬神事(2010年9月)に来たきり・・・!

宿泊は、おそらく3年か4年間はご無沙汰で、それ以前は年に2度は来ておりましたので、ほんとに久しぶりの八戸、そして喜代志です。

今回は、2010年暮れ以来、ご無沙汰の八戸在住の知人、T九郎氏と久しぶりに盃を交わして懇親を図ることが出来ました。

 

話題の中心は大震災の事となりましたが、近況も含み、色々と語り合うことが出来てたいへん有意義でありました。

 

喜代志の後は街へ移動して・・・

 

歓楽街をはじめ屋台村に身を置き、さらに大いに親睦を図ることができました。

 

年度末、夜の八戸は大賑わいでした。

 

 

帰りも新幹線利用・・・

やはりE5系はやてで盛岡まで・・・

写真は新花巻での上り列車通過を撮影・・・!

 

興味あるトランヴェール

2012.4月号

 

僅か1泊2日、20時間余りの旅でしたが、充実の2日間でした。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする