家事用務な日となった土曜日、毎年この時期恒例というか義務みたいなものですが、畑の耕作作業を行いました。
自宅敷地内に7アールほどの畑がありますが、畑の管理は、もっぱら母親の仕事で私は春一番での畑の耕作のみ・・・となっております・・・
ジャガイモに長ネギ、ピーマン、トマト、茄子、キュウリ、ブルーペリー、スイカ、メロン、トウガラシ、大根、白菜、キャベツ・・・夏野菜に秋野菜の主だったものを家庭消費用に栽培という具合。
ティーラーと云われる小型耕運機、一年ぶりですが今年も手引きでのリコイルスタート2発でエンジン始動!すこぶる快調で2時間弱で終了しました。
(五十肩がまだ治ってなくて2発といえ、ちょっと痛めてしまった・・・汗)
最後は水洗いでサッパリ、また1年の眠りにつくことになります。
例年、4月10日過ぎに耕作を実施してますが、今年は2~3日遅めとなるも、本格的に農作業もスタートとしたということで、自分的というか我家とすれば本格的な春の訪れが来た・・・と実感するところです。
福泉寺参道
岩手の桜の名勝地の開花予報が出されたようですが、北上の展勝地、盛岡城址公園(岩手公園)が26日、遠野福泉寺は小岩井農場と共に最も遅い5月2日の予報ですが、確か昨年も5月1日に開花したはず(とらねこ予報官確認)なので昨年と、ほぼ同じかな?でもこれからの天候しだいでは少し早まるかもしれないけど、いずれ見頃は5月のゴールデンウィークとなりそうですね。
2~3日の間に、色付きも加速したザゼン草
ちょっと小ぶりですが、もう少し大きくなると思います。