天野山
2021-12-16 | 日記
2021年12月11日(土)
和泉市の三座で山ランをやった後、お隣河内長野市の天野山に立ち寄った。金剛寺の駐車場に車をおいて天野山の北側から山へ入る。コンクリート舗装された道は車も通れる広さだが入口に車止がしてあるので歩くしかない。天野山は府立の公園になっていて南側にはキャンプ場が整備されているが、今はコロナの影響で閉鎖されているようだ。天野山(231m)の山頂は道路が合流するところにあり、字の消えかけた標識が立っていた。無線は430MHz・FMで西成区のJP3EPM局と交信することが出来た。下山は道なりに歩き展望台に立ち寄ってから公園の南側に下りた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/8e233c20166bd769bb04795a531f151c.jpg)
天野山への入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/1b355672bb887a52317e153675dc0cd7.jpg)
天野山山頂の標識、右手奥の辺りが少し高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/cdc20490f5368beeccaba671c666ff6d.jpg)
木製のゲートを開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/966fda9e8aab353a409075d9bfb68ade.jpg)
展望休憩所の表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/7dd9926f74f4fc133143c964a64ccf41.jpg)
展望台と右手の下山路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/6105c7c4100c98fa2bd5b17b73466709.jpg)
きれいな展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/7c264332c9fcc693eb41860a8f61f5bc.jpg)
眺望はこの程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/a57f4d3e8bbd5ebcc3f5bc65050eba4e.jpg)
金剛寺の境内を通る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/de0ba2558d40e7ffec784b3a9cd455fa.jpg)
境内は工事が多かった