2024年9月8日(日)
今回の長野移動の最後は美ヶ原。記録を見ると前回は11年前で、山ラン目的に一日かけて回り7座で山ランをやっている。(前回の記録はこちら)今回はSOTA目的で、対象となる王ヶ頭(2034m)だけ登る。自然保護センター前の駐車場から林道を歩き、王ヶ頭への直登ルートへ入る。ハイカーと観光客が多い。アンテナが林立しホテルのある王ヶ頭へはすぐに到着。ホテル前のベンチに腰を下ろしハンディ無線機を出す。430Mhz・FMのみで長野県内の6局と交信し二日間の移動を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/b3752abc33ccc2345dfb2da4dec044d1.jpg)
美ヶ原自然保護センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/ed59c11bf776beda7db325fdee454e6f.jpg)
この先林道は関係者のみ通行可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/742efd7d46912009c648806bc1dc216b.jpg)
牧場の中を抜けて王ヶ頭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/9f0a143ed1a4ae7ad166a60036b97e23.jpg)
右に自然保護センターが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/d322a4f1e2d40291da1d542bd625e470.jpg)
王ヶ頭に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/774a0ee9d4398d49eca0832a7ea9cda3.jpg)
王ヶ頭ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/76/2c169659c7136b48c540d89ed6e35c04.jpg)
ホテルの橫から山頂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/93d67256d4ddf95b801d2c182ebcd887.jpg)
三角点と記念碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/586c49d470b1d3fc66566917d8b3005e.jpg)
美ヶ原高原案内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/ee8460198e743bc97e9a9287af8611ed.jpg)
王ヶ鼻にもアンテナが見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/b671b01b6b4c48e6690fd2248dc3351e.jpg)
王ヶ頭から南側の眺望